幸せになれるのはどっちだろう

回答4 + お礼1 HIT数 777 あ+ あ-

通行人( 24 ♂ )
13/01/17 14:37(更新日時)

最初にすみません、間違いで♂になってますが女ですので宜しくお願いします🙇💦


親にそろそろ結婚を考えるよう言われて、私は婚活などで結婚したいと思ってるのですが変でしょうか?

というのも、恋愛結婚した周りの友人や知り合いのほとんどが既にレスだったり夫婦仲が冷えてたりしているからです。その何人かは離婚もしてしまいました。
友人のうち1人だけ、婚活パーティーとやらで知り合い結婚した子がいるのですが、その子はずっと幸せそうで(^v^)

恋愛からだと、勢いや流れで結婚になるので後々冷められたりしそうで怖いです🙀💦
婚活だと結婚が前提での付き合いだし、婚活に来る男性は年齢的にも落ち着いていて、本気で出会いや結婚を考えている方ばかりなので、大事にしてくれるかな?と思いまして…。
あくまでも私の考えなので実際どうなのか分かりませんが💦

皆さん的にはどう思われますか?恋愛結婚または婚活で結婚された方、意見をお願いします🙇

タグ

No.1902801 13/01/17 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/17 09:27
おばかさん1 

一人の男性の意見として言わせてもらうと、
💑付き合いを始めた頃や結婚当初は、
相手に合わすというか、
良い所を見せようという気持ちが働きます。

それは婚活でも、自由恋愛でも変わらないと思う。💦

No.2 13/01/17 09:35
お姉さん2 ( 20代 ♀ )

恋愛結婚だから離婚するとか、婚活だと幸せになれると思ったら大間違いです。ですが婚活で結婚するのは反対はしません。自分の人生ですし、幸せになれるかはその人次第ですから。

No.3 13/01/17 09:50
お礼

1さん2さん、早速のお返事ありがとうございます。

恋愛でも婚活でも変わらない…きっとその通りだと思います。

実際周りに(言い方悪いですが💦)成功した友人と失敗した友人が見本?として目に見えるので、恋愛結婚にビビってしまいます🙀
結婚するまでは、皆ラブラブだったので余計にそう思います。。

婚活で結婚した子は、お互いの趣味があってて、(たしか高年収だと言ってた気が)幸せそうなので、ほほーっ(・O・)となってしまいました。

偶然なんですかね🙀💦

No.4 13/01/17 12:09
通行人4 

未経験のことって、近くにいる人たちに、影響されますよね。

一例ですが、私は恋愛結婚です。
ただ、ラブラブな勢いだけでの結婚ではありません。
10年ほど付き合った彼と、「そろそろ結婚しようか」ということになり結婚しました。
結婚5年目ですが、冷めたりしてないです。ますます大切になってきています。

出会ったころは、女癖悪くて軽くてゲームやパチンコ好きなダメ男でしたが、大喧嘩などしながら、年を経て、穏やかになってきました。

最初はよかったのにだんだんダメになっていく人もいますから、少し時間をかけて相手(と自分)を見極めることも必要だと思います。

その時間が惜しいと、結婚は、リスクの大きい「賭け」になってしまうのではないでしょうか…。

No.5 13/01/17 14:37
通行人5 ( ♂ )

幸せにしてくれるかどうかを見るんじゃなくて…


自分の弱さから逃げずに立ち向かおうと頑張る人かどうかを見ては…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧