シャワーの出が悪い

回答3 + お礼0 HIT数 2373 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/10/25 03:45(更新日時)

シャワーの水の出がすごく悪いので、シャワーヘッドを分解して掃除してみたのですが全く変わりません。
蛇口?(水を出したり止めたりするレバーがついてる所。温度調節のレバーもついてる)の中にサビとか水アカが溜っているのでしょうか?ここは分解できそうにないのですが、みんなはしているのでしょうか?

タグ

No.190442 06/10/25 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/25 01:24
通行人1 ( ♂ )

経験あるからわかります。イライラするんですよねー。私の場合、気温が下がれば出がわるくなりました。温水器なら温水器に問題ありです。

No.2 06/10/25 01:57
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

もとは出が良かったのに悪くなったんですか? それとももともと?
もともとの場合で考えられるのは、低水圧。
マンションなんかの上層階に住んでる場合にありがち。 低水圧用のシャワーヘッドが売ってるので、それに交換すればいいですよ。

No.3 06/10/25 03:45
通行人3 ( ♀ )

築18年のアパートに引っ越し、あまりにも水圧が低いので旦那の友達の水道屋さんが遊びに来た時にみてもらいました。
蛇口の付け根から分解してもらったら中はヘドロみたいなものがたくさん詰まっていてギャーって感じでした!あまりの汚さに蛇口を付け替えてもらったら水圧は良好です(^o^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧