注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

精神的な病気に勝てない

回答5 + お礼1 HIT数 1776 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
13/01/28 07:41(更新日時)

私は母子家庭です
子供は小学一年生の女の子一人です

三年前に事故にあい統合失調症を発症してしまい二ヶ月程、入院をしました。復職してからは、鬱に、なってしまい、それでも頑張って仕事をしていたのですが、会社でいじめが、あり私が対象になってしまい再度、鬱を、ぶり返してしまいました。それと同時にパニック障害も発症、、、

正直、今の状態は、かなりキツくて頑張る事が、困難で通勤ですら、かなりキツくて薬をたくさん飲まなきゃ乗れません。なんていうのでしょうか、毎日とりあえずで生きてるのがやっとです。仕事を、やめたい訳じゃありません。
家事・育児から逃げたい訳じゃありません。
ただ病気を直して普通の生活がしたいだけなんです。
どうすれば元の生活に戻れるのでしょうか?

再度、傷病手当金を貰いながら休職した方が良いのでしょうか?

真剣に悩んでますので、中傷などはご遠慮ください

体調が、あまり良く無いので御礼が遅くなってしまうと思います 申し訳ありません


タグ

No.1905367 13/01/23 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/23 07:11
通行人1 

そんなに体調が悪いなら休職された方がいいと思いますよ、人間万事(塞翁が馬)と心得ましょう。

No.2 13/01/23 08:53
通行人2 

子供さんがいるとしても今の状態や職場環境だとこれ以上頑張るのは
危険ですね😨
傷病手当金の申請して休まれた方がいいと思います。💡

No.3 13/01/23 08:53
通行人3 

お医者さんはなんて言ってますか?

たぶん、そのくらいの状態なら仕事をしながら治すより、休職してしっかり治す方を勧められると思います


休んで大丈夫ですよ

No.4 13/01/23 13:50
儚(hakana-999) ( ♂ zRmICd )

あと、「ダメ元で」生活保護の申請を受けてみては如何でしょうか?!

No.5 13/01/23 17:13
お礼

ありがとうごさいました

医師は、休職取るなら、いつでも診断書出すよと、言ってくれてます

本当なら休んだ方が良いよとも言われてます。

生活保護だと、職も失ってしまうので選択肢には、ありません。

ですが、今回、休職するとなると二度目になってしまうので、気が引けてしまいます。

ありがとうございました

No.6 13/01/28 07:41
Takuya ( 20代 ♂ n1bLCd )

おはようございます。
月曜の朝、調子どうでしょうか?
すごいです。そこまでの状況で会社に残りたい気持ち。僕だったら辞めてます。
僕も鬱になり会社を休職しましたが復職してまた通ってます。でも気力が全然出ずに体調も悪くなる一方で毎日、マイナスなことばかり考えてしまってます。
自分の体はお大事にして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧