注目の話題
普通の親って、子供が奢るって言っても奢らせないし、老後も子供にお金を出してもらおうなんて考えていないですよね?それなのに、親がくれって言ったわけじゃないなら子供
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
彼氏が最高すぎて、やばいです 愛車はBMW 年収1000 細マッチョで俳優系の顔 服や財布、腕時計はすべてハイブランド 高学歴、大手企業勤務 家

女性関係で恨まれる

回答7 + お礼4 HIT数 2947 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
13/01/27 13:58(更新日時)

最近になり 恨まれることが増えました。原因は女性関係です。ひとつめは 男4人女3人のみんな友達同士で遊んでました。自分は女友達みんなとかなり仲良いので良く遊びに行ったりしてました。でも友達Aは女友達Bを好きだったみたいで何度告白してもフラれてました。その女友達Bは自分のことが好きだったみたいで自分も日に日に好きになっていったので告白して付き合いました。それでAは殺してやると陰で言ってるみたいで 縁を切りました。いまだに言ってるみたいです。次にこの女友達Bと別れた後 半年経ち 彼女が出来ました。彼女は初対面の時から自分のことを好きになってくれてたみたいで 色々遊びに誘ってきました。遊ぶ程にその子の良さが分かり 気になっていったので 告白し付き合いました。しかし この子の男友達が彼女のことを好きみたいで 告白したけどフラれ彼氏でもないのに束縛したり どこにいるか 電話を2桁平気でします。この前 彼女が彼氏とデート中って言うとぶちギレ そいつ出せ 殺すから と言ってたそうです。
この2人が付き合えないのは人間性が問題なわけで自分は全く悪くないですよね❓

No.1906764 13/01/26 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/26 13:59
通行人1 

う〜ん。友達が好きな子と付き合った事は嫉妬されても仕方ないかな。まぁ恋愛はしたかないからね。自分ではなく友達が選ばれたりなんてよくある話。でもいつまでも言い続けるその友達も怖いけど。
でもその次の彼女さんの男友達は怖すぎ。
ストーカーだよ。それ。それは主さん悪くないと思う。
ただ主さんが刺されない事を祈ります。

No.2 13/01/26 14:55
お礼

ありがとうございます。その人頭がおかしいらしく なにするかわからないらしいです

No.3 13/01/26 17:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

主様は全く悪くないです。

No.4 13/01/26 17:04
お礼

ですよね。勝手に恨まれるのは勘弁して欲しいです

No.5 13/01/26 19:21
お姉さん5 ( 20代 ♀ )

友達Aが女友達Bを好きで、何度告白してもフラれてたのを主さんは知ってたわけですよね?
それなら逆恨みされても仕方ないというか、普通は想定内だと思いますが…(^ω^;)

そのあとの彼女の男友達はその人が異常なだけですね💔
束縛とか電話とか、お前は彼氏じゃないだろwって言ってあげたい(笑)

No.6 13/01/26 23:07
お礼

ありがとうございます。自分なら確かに悔しいけど、恨むのではなく 逆にそいつに負けないくらい良い男になってやるって努力します。何故恨むのかが意味がわかりません

No.7 13/01/27 02:01
お姉さん5 ( 20代 ♀ )

>>No.6

それはあくまでも主さんの考えであって、全ての人がそういうわけではないですよね?(´・ω・`)

さすがに殺してやるとか陰で言う友達Bは問題ありですが、彼にそう思わせてしまうような行動を主さんがしてしまっていたとは考えないのですか?
実際に友達Aが女友達のこと好きなの知ってるのに遊びに行ったりしてたみたいですし…。

普段から良好な関係で大切な仲間という意識があるなら主さんの言うように『あいつに負けないくらい良い男になってやる』って思えるのかもしれませんが、なんだか主さんは我が道を行くというか人の気持ちに鈍感なのかな?という印象を受けたので悪くないとは言いきれないと思いました…><;

No.8 13/01/27 04:02
お礼

自分は確かに性格がポジティブでさっぱりしてると言われるので、そういうネガティブで卑屈な人の気持ちがわからないです。女友達から[友達Aといるとほんとに疲れるけど○○といると落ち着く]と言われてたので 仲良くしてました

No.9 13/01/27 05:21
通行人9 ( 30代 ♀ )

嫉妬されるのは別ですが、付き合っているのに別の男の存在があり、というのは、女性にも問題があるのでは?
実ははっきり関係を経ちきれていないとか、中途半端だからそんな事になるのでは。

人を見る目も大切ですよ!

No.10 13/01/27 05:59
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

二人目の女性の場合、男性に対してルーズじゃないでしょうか。普通、付き合っている男性がいれば他の男性とは関係を絶ちます。それもストーカーのような男性なら、なおのこと関係を絶ちます。今の時代ストーカー犯罪は社会に認知されてます。早めに警察に相談すべきです。ぐずぐず言って警察に相談せずにトラブっても後の祭。

No.11 13/01/27 13:58
お姉さん5 ( 20代 ♀ )

>>No.8

自分中心の考えから離れて客観視することはできませんか?
ポジティブ・ネガティブ関係なく、相手の立場になって考えることって人付き合いというか…人として大切なことだと思いますよ。

あといくら女友達から言われたにしてもAのことを友達として大切に思っていればネガティブな性格も分かっているでしょうし、『友達Aはこの子のこと好きだからなぁ…』って戸惑うのが一般的かと…(^ω^;)
主さんたちが付き合いだしてからAがいきなり卑屈な人に豹変したなら別ですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧