関連する話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

パチンコ依存性

回答44 + お礼0 HIT数 3442 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/02/08 09:35(更新日時)

旦那は24歳でパチンコ依存性です。

どうしてもパチンコやめません。

仕事をしても休みの日にパチンコに行ってしまうと、負ければ悔しくて取り返す為に次の日仕事休んで行き、仕事が中途半端になり辞めてしまう。逆に勝てばそれで生活出来る気になって仕事行く気がなくなり辞めてしまう。

もちろん生活は裕福ではないです。しかし、パチンコに行きだすともう理性がなくなり、人に借りてでも金を用意しろと言います。もう散々かりまくっているし、金融会社でももう残高ない状態だからどうしようもないと言っても、どうにかしろとイライラして全く引きません。ひどいときは殴ります。そして、借りた金も勝ったら返すといいながら、返しません。勝っても、もう少し軍資金もっときたいから。次勝ったら返すと,,,次、次、次,,,と引き延ばし、返したとしも、そのあとに負けると、先に返すからあかんねん。さっさと金を用意しろ。となります,,,周りには迷惑かけれないので、どうにかして私が返していますが、それも限界があり、人に借りている分はどうにかしてきましたが金融会社は滞納状態です,,,それにこれ以上は人に借りてしまうと、返せません。だけど、旦那はどうしてもやめません。

今回の投稿は、別れろ。とかそういった返事を聞きたいわけではないので、そのような投稿はご遠慮ください。また中傷もお断りしています。

同じくパチンコ依存性である方の意見や、周りにパチンコ依存性の人がいる方、パチンコ依存性から抜け出した方。もしくは抜け出し方を知っている方のアドバイスをお待ちしています。よろしくお願いいたします。

No.1908653 13/01/30 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/01/30 23:07
通行人1 ( ♂ )

別れろとは言いませんが、実家に帰るか家出してみてはどうですか
既に手の施し様が無いと思われますが。

No.2 13/01/30 23:10
通行人2 

病気ですから入院させましょう
それ以外にありません!

不思議だね~
なぜ?なぜ? そんな旦那必要なん?
一緒にいる意味は?

No.3 13/01/30 23:13
通行人3 ( 50代 ♂ )

はい!お疲れ様です。私は今、不安、悩みがありません!とても幸せな家族生活してます。それは家族 みんなが まともな生活しているからです。貴方は旦那さんと一生 この先 真っ暗な 辛い生活をしてください。お似合いカップルだと思います。それが貴女にとって幸せかもしれません。

No.4 13/01/30 23:16
通行人4 ( ♀ )

この間の満レスになった主さんでしょ?
100人中ほとんどの人が別れることをアドバイスしてましたよね。
ご主人はもう手の施しようがないほど重症ですよ。

No.5 13/01/30 23:20
通行人5 

15年前までのパチンコならおもしろくてたまらなかったが

今のパチンコって何がおもしーのかな!?

全然やる気しない

画面チャラチャラがいいのかな
(°□°;)

No.6 13/01/30 23:25
通行人6 ( ♀ )

依存症専門医のいる精神科に受診させて下さい。重傷のパチンコ依存症です。

No.7 13/01/30 23:26
通行人7 

あなたが返済するから、またパチンコ行くんですよ。

No.8 13/01/30 23:35
通行人1 

そのうち、主さんにソープで働けって言われるんではないですかね

No.9 13/01/30 23:49
通行人9 

私も借金してでもパチンコやってました。

親に返済してもらって(300万円程)楽したから又すぐ借金作りました。(次は400万円程)
ロクでもないことしてるうちに母が他界。
誰にも頼れなくなって、債務整理しました。
毎月の支払いが多くてキツかったので、今は借金したくないです。
借金癖は上記の理由で(無理やり)治りました。 パチンコは身体壊して行けないから(仕方なく)行ってない。

私が主の旦那ならやめないかな。
だって自分で返済しなくていいし、パチンコ代はちゃんと出てくるし。


主が助ければ助けるほど、どんどんダメになっていくよ。
それでも…?

No.10 13/01/30 23:56
通行人10 

旦那さんの様になった方でパチンコを止めた方は‥パチンコが打てない状況にまで落ちた人だとしか言えません。
パチンコ依存症は治らないんです。
なぜならパチンコ依存症は‥脳内麻薬に溺れた事が原因なのに罪にならないからです。
脳が大当りした時に高揚して分泌される脳内麻薬を欲しがっているので、完全に依存症となった人は自分の意志では止められません。
病院に隔離して治療しても、退院すれば右も左もパチンコ屋だらけ。
治るはずがありません。

No.11 13/01/31 00:26
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

本人に辞める気が無けりゃムリ
(;´Д`)

No.12 13/01/31 00:33
ガロン ( 40代 ♀ obyACd )

⬆に同意します

No.13 13/01/31 00:45
通行人13 ( 30代 ♀ )

私ね、楽しいパチンコなら好きなんだけど。

今日隣の若いお兄さんが、連れの女の子の財布を握りしめて、散財してたのよね。
女の子は柱から見てるんだけど、顔が悲しそうでたまんなかったわ。

良く見る顔なんだけど、女の子はやらないのよ。
そんな男でも、好きなのかしらね。
あなたも。

事情はあるだろうけど、あなたが返済する限り治らないわね。

問題は本人のキモチだから。
本人にその気がないなら、何言っても無駄なのよ。

No.14 13/01/31 00:58
通行人14 

旦那さんにしてみれば辞めなければならない理由がない。

パチンコ依存の方々は、困ったり、苦しかったりするからパチンコを辞めたいけど辞められないみたいな感じだけど…

旦那さん自身は何も困ってないし苦しくもないから辞めさせるのは困難かと思います。

No.15 13/01/31 04:18
匿名 ( zZwqc )

仕事もまともにしないで遊んでばかりの男といても不幸になるだけ…💦


主さんを大事に思っているなら、そんなお金の苦労させないですよ。


借金は旦那に押しつけるべき。


こういう男は、刑務所暮らしのように、厳しい監視と時間をきっちり決めた行動で生活しなきゃ、いつまでも行くだろうね💦


ヤクザや怖いお兄さんに『早くお金返せ💢』って怖い思いさせて見るのも、旦那さんには、いい薬だと思います。

No.16 13/01/31 04:48
愛 ( ♀ 9PJvCd )

結論から言います。

なおりません。


うちの親戚は何度も今回だけと親戚じゅうに金借りて勘当されました。


仕事休んでいくのはなおりません。
ちなみにカウンセリングも本人が行く気持ちにならないと意味がありません。


主様
別れたくないなら、お金渡さない、我慢するしかないですよ。

No.17 13/01/31 05:04
通行人17 ( ♀ )

お金を渡さない。

借金は旦那に返済させる。

何が何でもお金は渡さない。

殴られたらソッコー逃げる。

たぶん、追いかけて来るけど、それはあなたが『金づる』だから。

相手を自分と同じ人間だと思わない方がいいよ。

No.18 13/01/31 05:08
通行人18 

サッサと出て行く。

これができないなら、直りません。

共依存じゃないでしょうか?

あなたもおかしいですよ。

こんなとこで、相談してもなんの解決にもなりません。

実行あるのみ。

その男の為なら、お金を経つ。これしかないでしょう。

保証人にされないように、印鑑、身分証もって出て行く。

これが、愛です。

No.19 13/01/31 05:57
経験者さん19 ( ♂ )

パチンコは楽しい 楽しみながら金を稼げるから 15年位前は特に 私も、依存症まではいきませんでしたが、負けたら取り返せると信じ更に負けてしまって イライラするし、仕事なんてやる気なくなりたました 今はパチンコ台自体がつまらないのもありますし、自然と行かなくなりました 旦那さんの場合、まず1人で立ち直るのは難しいでしょうね 依存症を専門とした、精神科の受診をお勧めします しかし、旦那さんがパチンコを止めたくても止められないなど、気持ちがあればの話です 精神科の治療は基本的に任意です 私は主さんにも原因あると思ってます 借りた金を主さんが返済している限り、無理だと思います パチンコをしていて、何か不幸な出来事でもあり改心するきっかけでもあれば別ですが パチンコ屋の駐車場で、子供ほったらかして蒸し焼きにしちゃったとか 一番は主さんとの離婚ですよ わかってますか? あなたも旦那さんに依存しているのです

No.20 13/01/31 06:46
悩める人20 ( ♂ )

前回レスした者です。

わかりました。
主さんのスレに真面目に答えます。

可能性として治す手立てがあるとしたら、せめて旦那の食費代、旦那の使った光熱費、携帯代、家賃は折半でも払って貰う事です。
↑これ依存症だろうが独身の人は払ってます。払えない人はホームレスになるだけです。

飯は1日に一食、携帯や電気止められ苦しみ大概の人は依存症から抜け出すか、その苦しみを味あわない位のギャンブルしか出来なくなるんですよ。


主さんの旦那は性格+依存症だから殆どの方は別れる事を勧める訳ですが主さんには意味が理解出来ないと思いますね。


一応…主さんが居なくなった時の行動。
一人では生活出来ないので主さんに連絡を取る→金の都合が付かなければ生活保護の相談に行く→家賃滞納で期限宣告され住み込みの仕事を探す→職場を転々とする。その間金ズル女も探す→仕事も女も見つからない→ホームレスか犯罪に走る、もしくは真面目に働こうと思う。


でもね真面目に働こうって思う人間は元々性格がそれなりに真面目なんですよ。


No.21 13/01/31 06:52
通行人21 

偽善者だらけだね
わがはいはこうゆうよ
別れろ

No.22 13/01/31 07:52
通行人22 ( ♀ )

子供がいるの?子供がいてそれなら皆さんが言うように別れたほうがいい。手遅れだから。普通は結婚か子供出来た時に止めるから。

うちの旦那はパチ&車好きだよ。一緒に暮らす前に「お金がなくなったら実家に帰る」って宣言したから絶対生活費には手を出さないよ。お小遣い人より多めなのも分かってるから 負けたら家で大人しくしてる。旦那が帰って来るまでご飯食べないで待ってたから 11時帰宅も会社帰りに寄るのも止めたよ(激ヤセしたからだと思う)今は時々一緒に行って 勝てば半分以上くれる。

うちの旦那がセ-ブしてくれてるのは離婚したくないのと 最初に私が自分の身を削ったからだと思う(車も自分の貯金からプレゼントした) 小遣い多めで車やパチの趣味許してくれる奥さんなんて周りにいないから 大事にしてくれるよ。主さんは旦那を甘やかし過ぎ。代わりにお金借りたり 返したりしたら絶対ダメだよ。

私が主さんの立場なら借金暴力の時点で別れてるけど 別れられないならボクシングでも習うかな。そういうタイプの男って自分より強いのに歯向かえないから 一度ボコボコにしちゃえば大人しくなると思う。保証はしないけど。

No.23 13/01/31 08:34
通行人23 ( ♀ )

残念ながら治らないと思います。

パチンカス旦那とは別れた方が賢明だと思います。

No.24 13/01/31 08:57
通行人24 ( ♀ )

私もパチンコ大好きですが、月に一度の楽しみ程度にしています、今は。

三年前は、ご主人とにてました。私が変わったのは、主人と子供達の為かな。

主人と子供達をみて、パチンコより大切なので、あまり行かなくなりました。

主さんのご主人は無理かもしれません。
主さんやお子様をパチンコより大切だと考えてなく、金づるとしみてますから。

No.25 13/01/31 09:01
通行人25 ( ♀ )

ハッキリ言いますが、もう旦那さんは専門機関の治療しないと治らないでしょうね。
重症なパチンコ依存ですよ。頭にはパチンコしかありません。
お金借りれなくなると、犯罪を犯しますよ。
恐喝罪で捕まった身近な奴がいますから。
離婚を視野に入れるべきです。

No.26 13/01/31 09:01
専業主婦さん26 ( 30代 ♀ )

工面するから
(軍資金あるから)
パチンコに行くんだよ。

別れる気ないなら、いくつも仕事をかけもちするなりして、軍資金を工面し続けるだわね。

主さんは、ご主人のパチンコ依存症克服を諦めています。

つまり、滞りがちな金融業への返済に頭をいためているのです。

ちなみに、金融業の取り立ては規制が厳しくなった反動で、陰湿で法律ギリギリの取り立て方をするようになったらしいです。

ご主人に殴られるより怖い思いをする可能性もありますからご注意ください。

水掛け論になりますが、結婚前に気付かなかったんですか?

わたしが主さんなら、旦那に対する愛情などとうに消え失せていると思います。

ちなみに、わたしは元パチンコ依存症です。

お金がなければパチンコができないのでやめました。

自業自得ですが、地獄を見ましたよ…

離婚の意志はないとのことですが依存症は『大切なものをすべてなくさないと治らない』です。

今は再婚して普通にすごしていますが、パチンコ屋を見るだけで吐き気をもよおすくらい嫌いになりました。

主さんのご主人にもそんな日が訪れるといいですね。

『大切なもの』に主さんが含まれているなら、主さんにはわからないことですが。

No.27 13/01/31 09:58
悩める人20 ( ♂ )

再レス。

今までのレス全部見た訳ではないですが、多分多くのレス内容は専門家でも同じ事を言うと思いますよ。


主さんの旦那はハードルが高過ぎるんです。
★まず家庭がある事を自覚しなくてはいけない★自分一人くらいの生活は出来るレベルに成らなくてはいけない★パチプロではない事を気付かせないといけない★自分からギャンブルやめる自覚を持たないといけない★飯を食って行くには仕事をする自覚を持たせないといけない。

まだまだいっぱいあると思いますが、これら全てを克服してやっと依存症から抜け出すかの瀬戸際になるんですよ。

でも主さんの旦那の場合、依存症うんぬんより性格ですよね。


この厄介な依存症より何倍~何百倍も難しい性格を変える事が問題なんですよ。
余程痛い思いをしないと変わりませんが、前スレ読む限り旦那は重症+第三者から見たら性格が悪い。


ので多くのレス者と同意見で自分も無理だと思います。

No.28 13/01/31 10:17
通行人28 ( 20代 ♂ )

なんで別れないんだ?主も旦那に依存か

No.29 13/01/31 10:31
通行人29 

依存症でも、貴女の旦那は特に酷い重症の依存症です。

ハッキリ言うけど…
他人から借りてまでパチをする
貴女が工面してる
金出さないと怒る、殴る…
仕事にまで支障をきたす。
これだけのマイナス要素があり、まだ貴女の力で改善させようなんて本気で思ってるなら、貴女も旦那と同類だよ。

これは、中傷ではなく警告です。
別れたくないなら、貴女が変わるしかない。

貴女の旦那は、今よりは良くはならない、パチに魂売った旦那だと理解して、貴女が今以上に稼ぐか?
本気で別れ話を突き付けるか?
しかないでしょう

貴女と別れたくないなら、パチは止めるだろうが…恐らく貴女よりパチを選ぶような旦那だから、貴女もハッタリでも別れ話出来ないんだと思う

貴女も旦那に依存してるんだろうから、互いに依存しあって資金を調達するしかないんだろう…別れたくないなら。

No.30 13/01/31 10:57
通行人30 ( ♀ )

私の友達の元旦那。
もともとパチンコ大好きで、借金繰り返したり嘘ついてお金をごまかしたりしていたけど、その度に友達が一生懸命働いて返済していました。
だけど元旦那はもっとパチンコがしたくて、自由なる金が欲しくて友達と離婚。

それから三年、友達に元旦那から連絡あり
「パチンコで借金300万円作った。親から預かっていた100万円も黙って使ってしまった。友達や兄弟からも借金200万円ほど作った。
生きていられないから死ぬ」と言われたそうです。
友達はあのときに別れてよかったと言っています。

その元旦那は死んでいませんけどね。
親が肩代わりしたみたい。
三年前にも200万円肩代わりしてもらってるのに。
また繰り返すでしょうねー

ちなみにその元旦那は現在47才。
何歳になっても治らない人は治らないよ

主さんの旦那さまは違うといいですね😄

No.31 13/01/31 11:01
通行人31 ( ♂ )

旦那は主さんにも依存してるね。
パチンコは逃げないけど、主さんは逃げることが出来る。

見捨てることも旦那のためですよ。

No.32 13/01/31 11:02
茶ピコ ( 30代 ♀ aeaFCd )

18さんに同意です。ここで相談され、読まれたなら、即‘行動’ですよ。

事態は右肩さがり一方です。
これが、夫婦間の求めていた幸せですか!?

お子さん居るのですか!?

パチンコ依存一家に育った私です。

父母祖母両親戚一同正月からパチンコパチンコパチンコパチンコパチンコ…。

小さい頃から待つ、機嫌伺い…ご飯、寝るのが遅くなり、いつもお金で苦労してる両親の暗い顔。挙げ句、自己破産し離婚…。父方の祖母宅に住み……それ以上に、言えない辛い闇の過去が私にはあります。

こんなこんな日々を送りパチンコは、絶対しないと心に誓ったのに、


あるきっかけで、私はこの10年間に、パチンカスになり下がりました。

血は恐いです。私にもギャンブルの血が流れてました。

二人のかけ換えのない娘が居るのに、自分の幼少時代の二の舞にしてしまった。

落ちるとこまで落ちました…。
子どもの涙みて…500円の昼飯代を一円も使わず、
はいお母さんと、500円渡されました。

これで心底パチンコを辞めようと決心しました。

それでもたまに、行きたくてうずきます。自分自身の根性比べです。

それぐらい、依存症は治らない怖い病気なんですよ。

主さん、頑張ってとは言わない…
自分の人生だけ大事にしてね。

No.33 13/01/31 15:06
匿名 ( zZwqc )

いくら滞納してるの?

パチンコの借金返済の為に働くなんて馬鹿らしいと思わないの?


パチンコに狂わされる人生を送って主さんは幸せですか?


No.34 13/01/31 15:07
経験者さん34 


ごめんね …


あなたがいくら頑張っても、こればっかりは本人の意志しかないんだよ。


とことん突き放してみ?

誰も相手にしなくなって落ちるとこまで落ちて、病院何年か入ったらアレでも改心するかも…

でも実際問題、酷しいかな💧


No.35 13/01/31 16:17
通行人35 

旦那さんに、YouTubeで若宮健さんのパチンコの闇って動画を見るように伝えてください。

No.36 13/01/31 16:50
お兄さん36 

借金するまで放置して、潮時をみはからって離婚してあとバイバーイ(^O^)/

No.37 13/02/08 01:09
悩める人37 

別れるしか抜け出す方法はないとおもうが。
パチンコの依存度はS級。
人間としてのクズ度もS級かと。

多分パチンコで負けてむしゃくしゃして人を殺す可能性のあるレベルだと思う。

今は主さんがいるからいいが、いなくなりお金がなくなると犯罪おかすんじゃないかな。

このままだと主さんまで人生終わってしまうよ。

No.38 13/02/08 02:38
KA ( 20代 ♂ F8WKCd )

自分もパチンコ依存症の傾向があるかなと感じ始めています。
仕事の給料もパチンコに費やしてしまう程度ですが、旦那さんは中々酷い症状のように伺えます。

自分は別れることを推奨します、言っても駄目なら、失って初めて分かるものがあることを分からせるしかないかと思います

No.39 13/02/08 05:00
通行人39 

なるほどな…。

では、一生添い遂げろ。

以上。

No.40 13/02/08 07:05
通行人40 

昭和枯れすすき 😢


本人がやる気満々じゃ無理だべ🐷

No.41 13/02/08 08:39
サラリーマンさん41 ( 40代 ♂ )


私は軽度の依存症でした。

パチンコ辞めれたのは、それより楽しい趣味を見つけたからですね。でも自分以外からのアドバイスでは治りません…自分で見つけなければダメですね…

ただ、私は辞めれたのですが、嫁がまだです…今でもドップリです…
通帳も見せてもらえません…

大丈夫だよ…

とは言ってますが、心配です…いつサングラスをかけた厳ついお兄ちゃん達が乗り込んでくるか心配です…

私は、元々野球をしてましたが、月1くらいなのでパチンコする時間はありました…なので常にやるマラソンだったり、そこそこ費用がかかるが、パチンコ一回負けるより安く済む登山…ハマりますよ!

No.42 13/02/08 09:21
通行人42 

いや、パチンコは意外に悪いものではないと思いますよ。稼げるときは結構稼げますからね。一見パチンコで金を得るなんて考えやめてよって思うかもしれないですけど、実際旦那は稼げるって感じた時があって自覚したんだからそうゆう行動をとるんですよ。主が協力するならパチンコの為にできるだけ金を集めてあげてもいいかもしれませんよ。旦那への理解が薄いかもしれません。もっと旦那に優しく接してあげてくださいね。

No.43 13/02/08 09:35
通行人28 ( 20代 ♂ )

放置依存症ですか💧

No.44 13/02/08 09:35
働く主婦さん44 

小遣い範囲で、やる分には良いと思うんですけど、お金を借りてまでパチンコやるのは異常ですよ。

主さんの人生、大切にして欲しいです。

悲しいですが、治りません。早急に、病院に診てもらう必要があります。

旦那さんと、別れられないなら決断しないといけない時期が来たんだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧