友人の一言一言がイライラ

回答20 + お礼4 HIT数 4865 あ+ あ-

リエ( 30 ♀ Uu3KCd )
13/02/08 00:43(更新日時)

前の職場からの付き合いで二年くらいになる友人のことで相談です。
同じ職場のときは正直仕事のできない彼女が嫌いでした

周りのスタッフも仕事が遅く、人の話を聞かない彼女に冷ややかでした。しかしある日帰りが一緒になりプライベートな話をしたところお互いお酒が好きとわかりそれをきっかけにプライベートでもたまに遊ぶようになりました。

もともと人の話を聞かないし無神経に話をするとこがあるのですが最近それがやたら気になります。
例 スーパーでばったり会ったとき、周りにたくさん人がいるのに転職したばかりの私に「今度飲みにいこー!あ、でも働いたばっかりで給料安いよねー!!?」たまたま転職した先の職員の人がいてめちゃくちゃ恥ずかしかった。

私の買い物に付き合ってもらいデパートコスメ?買いに行ったときのこと。五千円のアイシャドー買おうとしてたら
「高ー!!まだ他の持っとるんやで買わんくていーやん!」店員のお姉さんの冷ややかな目。。

前の職場の人と三人でごはんに行き、流れでゲーセンに行きプリクラ撮ろうと私が言いました。
機械の中にはいって、その彼女が「誰が二百円出す?」
私「平等にじゃんけんでいんじゃない?」
で、じゃんけんして彼女が負けました。そしたら一言「普通言い出しっぺがお金だすよねー。。」
ちなみに彼女は私の二個上の32歳。三十路でじゃんけんもどうかって話ですが別にみんなでプリクラ分け合うんだし。

彼女が職場の会話の中で上司に、ほんとにあなたは人の話聞かないわね。と言われたと怒って話してきた。
私も内心そうだよなぁと思いつつ、彼女にあなたはちょっと変わってるとこあるもんねと言いました。それにカチンときたらしく、私に「遊ぶ約束しても後からやっぱり無理になったっていうこと多いよね、わたしに変わってるってあいうけどさ」と。まったく話が噛み合ってません。たしかに彼女と約束しても私は旦那が出張ばかりでほとんどうちにいないのでそれでOKしても予定外に旦那が帰ってきたりすると旦那を残して遊びにはいけないので断ったりしてますが。

私は今月で引越しするのでその前に二人で遊ぼうと言われOKしましたが気が思いです。断ったらまたかと文句言うんだろうし。

タグ

No.1910671 13/02/04 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/04 17:13
通行人1 

人の話聞かないし、空気も読めない感じですね。
若いのかと思ったら年齢もいい歳だし…

もう職場が違うんだし、引っ越してしまうなら距離を置いてもいいのでは?
今後も付き合っていきたいなら別ですが。

No.2 13/02/04 17:16
通行人2 

相手もKYだけど主さんも変わっるなんて 人に言えるんだから どっこいどっこい

ストレスになる付き合いなら止めればいい


会社の付き合いも 今はないわけだし

No.3 13/02/04 17:56
通行人3 

友人と言いながら、ここまでボロクソ言って尚且つ付き合ってる、主さんの感覚も今一だね。

No.4 13/02/04 19:52
通行人4 ( ♀ )

そんなの断ればいいじゃん。
駄目なの?

それか早々一杯飲んで『はい解散✨』
でOKでは?

No.5 13/02/04 21:39
お礼

なんていうか、、引っ越すし会おうと思わなければ今後会うことはないので断ってもいいと思います。ただまた約束断った、とぐちぐち言われるのが嫌だなと思って迷っていました。

またまた愚痴なのですが、さっき彼女からメールがきて
この間たまたまスーパーで会い、仕事で髪をまとめるシュシュを買いたいというので付き合いました。でどれがいいかなというので私が選び彼女はそれを買いました。そのシュシュを今日職場にして言ったら上司に注意されたわー、安いのでよかったわーとメールが。
で?って言いたいです。あたしが選んだやつで損したとでも言いたいのか。イライラするんで会いたくないし、このメールにも返信のしようがないです。

No.6 13/02/04 23:50
通行人6 ( 20代 ♀ )

何だか高校生のようなやり取りですね。

メールは「そっかー残念だったね。買い直さないとだね。」等と適当に返しておけばいいと思います。

No.7 13/02/04 23:53
通行人7 ( ♀ )

あなたは人間関係が上手くいかない人ですねぇ…

No.8 13/02/05 00:30
通行人8 ( 20代 ♀ )

イライラするなら友達やめたらいいんですよ。
友達ってそんなもんですから。

メールに関しては、「シュシュ禁止の職場だったの?残念だったね」くらいで良いと思いますが。

主さんは真面目ですね。
友達なんて所詮、他人です。
何言われようが、会いたくないなら断ればいい。
嫌々、友達やる必要なんてないですよ。

No.9 13/02/05 02:24
通行人9 

>>5

で?って言いたかったんでしょ?

で?って言えば良かったんじゃない?

グチグチ言われるのも嫌だろうけど、自分がモヤモヤして結局グチグチ言ってるのは嫌じゃないの?

どっちにしろ嫌な気持ちになるなら、本音をぶつけてみたら?

友達の方から悪かったと謝るかも知れないし、逆ギレして縁が切れるかも知れないけど、嫌々付き合うくらいならその方がスッキリすると思うけどなぁ。

No.10 13/02/05 06:21
通行人10 ( 30代 ♀ )

断ればいいじゃないですか…って言うか、両者が、なんですけど、女子中高生みたいに幼い感じですよ、ハタから見ると。

時間を無駄にしているようにしか思えませんが、それでいいのですか。
面倒臭い付き合いを、気持ちのどこかで楽しんでいるならいいですけど。

No.11 13/02/05 06:27
通行人11 

プリクラ代はちゃんと3等分すればいいし

話を聞くのが苦手でも ドタキャンされるよりまし

変わってるって言うのは きっと気にしているところを傷つけちゃったんじゃない?

どっちもどっちの気がするけど…

友達続けるのも やめるのも主次第

No.12 13/02/05 07:17
タン姉 ( 30代 ♀ zNbAw )

7番さんに同意……

愚痴るならまず行動しなよ!言えない、伝えないのなら、グチグチ言わない!
毎回イライラして、、飲み込んで…辛いでしょ?

No.13 13/02/05 08:21
通行人13 

そんなに嫌いなら買い物にも遊びにも行かなければいいでしょう。

私はそういう友人にははっきり言って縁を切りました。

しばらく経ってメールきたけどシカトしてたら、無視すんなって更に来たけど無視して、で、終わりです。

No.14 13/02/05 15:06
働く主婦さん14 

もう自分を守ろうとしなくてもよくないですか?
面倒くさい関係は解消したら?
結局、悪循環じゃん。
付き合うなら、気にしないことだね。


No.15 13/02/05 17:19
お礼

みなさんたくさんのコメントありがとうございました。
次の約束は適当に断ることにします。彼女にあなたは少し変わってるところがあると言ったのも、空気を読めないとこや人の話を聞いてないところなど含めたつもりでした。
今までのムカついたところは伝えたところでもう会わないだろうし喧嘩になるのもめんどくさいのでここで吐き出させていただきました。

No.16 13/02/05 19:44
通行人 ( 40代 ♀ ops3w )

主、A型❓
ちょっと主って繊細ですね。

会話の中で無神経な事が多いみたいだけど
嫌なのに何故 付き合ってるの❓
人との付き合いも人に相談しないと決めれないのも何だか頼りないよね。

私は別に浅く付き合うならOKなタイプです
笑い話にできる程度の出来事だと思います

No.17 13/02/05 19:50
通行人 ( 40代 ♀ ops3w )

↑m(_ _)mすみません…

「A型」と言う表現をしたのは訂正します。
…ごめんなさい。

No.18 13/02/05 21:23
通行人18 

お友達をやめましょう、多分あなたは、せっかくお友達になったのだからとイライラするタイプでも、なかなか切れずにお付き合いしてしまうとこがあるのかもしれません、シュシュについてなどは、わたしなら、文句言うならば選ばないと怒ります。ぶちぶちうるさいならば、悪口はやめようよ、自分自身にも非があるでしょう。とハッキリ言います。ほんとに非があるばあいは、仕方ないよね、

No.19 13/02/05 21:59
お礼

ご指摘されてとおり、あまり友達には強く言えないタイプかもしれません。去年結婚式挙げたのですが、彼女も参列してくれました。なのでなんか悪く言えないというか。。

今まで我慢していましたが我慢が限界にきたみたいです。

No.20 13/02/05 22:07
通行人20 ( 30代 ♀ )

ひろい心で接してあげてください。せっかくの友達なんですからね。(*^_^*)

No.21 13/02/06 01:59
働く主婦さん21 

大人になれば友達と知り合いは別のものではないでしょうか?
彼女は主さんにとって友達ではないように感じましたが…(違っていたら申し訳ありません)
すでに結論を出されているようですが、無理して付き合う必要はないと思いました。

No.22 13/02/07 14:22
通行人22 ( 40代 ♀ )

私も高校時代の友達がムカついて 今はあってません ほとぼりさめて 会っても いつも同じなんで もう一切会わない事にしました
友達って会って自分が楽しくないともう二度と会う気分無くしますね

No.23 13/02/08 00:11
通行人23 ( 30代 ♂ )

よく我慢されましたね😲
もう十分でしょう💦

No.24 13/02/08 00:43
お礼

お一人ずつに返信できず申し訳ありません。

我慢してたというか、しょうがないくらいに思ってたような気がします。結婚し地元を離れて生活しているので彼女と仲良くなった当初、職場くらいしか知り合いと呼べる人はいませんでした。なので貴重な友人といいますか。。
彼女の言動に腹を立てる私がだめなんだと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧