注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

多目にみるべき?やる事が子供な母親

回答5 + お礼5 HIT数 1358 あ+ あ-

ダリア( 29 ♀ dGP3Cd )
13/02/05 15:50(更新日時)

昨日母親とケンカしました

今日は朝から軽く話しましたが、帰ってきたら洗濯以外は何もしてない

早く帰る時は私が晩御飯作りますが

メニュー聞いて外に食べに行き
晩御飯がかなりあまり捨てました

風呂は先に自分だけ入って湯を流し

私が掃除しなおしてもう一度湯を入れました


明日も多分こんな感じだと思いますが

毎回自分の思い通りならないとこんな風になります


アダルトチルドレンだからしょうがないと多目にみてあげるべきでしょうか?

しまいには「私いなくても大丈夫ね・・・って拗ねて死ぬとか、出てくとか」狂いだす、または体調悪い~とごねてくるのが毎回のお決まりです



No.1910852 13/02/04 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/04 23:13
おばかさん1 

多めに見るにはちょっときつすぎますよね😱
よく耐えてると思います👏
これは、他人にはわからない苦労ですよ💦
どこかで吐いちゃってください👌

No.2 13/02/04 23:23
お礼

おばかさん

回答ありがとうございます
中学くらいから母親が誰かとケンカするたびこの状態

そのたびにフォローしてきました

今回は私がプロポーズみたいな感じで婚約指輪買ってもらったのにお互いの親には結納とかのタイミングもあるからまだ言わないでおこうって話になって

でも私が婚約指輪買ってもらったのを知った母親は

「プロポーズしといてまだ親には言うなっておかしい」と言われ

「私たちのタイミングがあるから指輪買ってもらった事は知らない事にしてほしい」
と言ったら

「段取りもできてないでプロポーズする相手はおかしい、あんたは都合のいい女にされてる
その彼は口だけ」だとか言われ

私がキレてケンカになりました


自分の意見がいつも正しいと思っている母親・・・

うんざりです

No.3 13/02/04 23:43
通行人3 ( 20代 ♀ )


不快に感じたらすみませんm(_ _)m

私の祖母も似たような感じで、
耐えられなくなり家をでちゃいました><
でも1さんのお母様、
そこまでだとちょっとカウンセリングとか
受けてみた方がいいのでは…?と思います

1さんずっと我慢していて凄いと思います。
私はすぐ逃げたしちゃったので…。

No.4 13/02/04 23:55
お礼

>> 3 通行人3さん

回答ありがとうございます

病院に行こうなんて言ったら「私を精神病扱いするのか!!」とまたケンカになります

以前母親が更年期障害になり起きれなくなった時「更年期を診てくれる病院あるから行った方がいいんじゃない?」とアドバイスしたら

病院に放り込んで世話したくないだけやろ?私が邪魔何でしょ?小さい頃はさんざん世話させといて親の面倒はみないんだね・・・と言われました

なんでそんな考えになるのか・・・

それからは病院行けば?とかも言わないようにしました


しかし私自身もちょっとおかしいので今月、初めてカウンセリングに行きます
おそらく私もアダルトチルドレンなんだと思います

No.5 13/02/05 06:45
通行人5 

困ったお母さんですね。
ずっとそのお母さんの面倒を見ると思うと先が思いやられますね😭
多めに見る必要はないと思う・・😭

No.6 13/02/05 06:52
通行人6 ( ♀ )

同居をやめるわけにいかないのかな

ある意味、甘えてる構ってちゃんですよ。

私は仕事中心の生活で家庭もあり、そういうのに構うのが無理なんで、距離を置いてもう三十年になるんですけど。

「大目」に見るレベルを超えていますよね。

No.7 13/02/05 07:02
お礼

通行人5さん

これに耐え続けてきた父親がすごいなと思いました・・・

父親も母親に逆らえずいつも責められてかわいそう・・・
逆らうと母親が騒ぐ暴れる家庭の雰囲気わるくなるから我慢してます

あんな母親なら父が浮気に走る気持ちがわかりました

No.8 13/02/05 07:27
お礼

通行人6さん

回答ありがとうございます
子供の頃構われてないから今あんななんでしょうね・・・

ですが家族は毎回ヘトヘトです

母親を見ていて自分の家庭ではアダルトチルドレンの負の連鎖を断ち切りたくて、あとは生きづらさを解決するため私はカウンセリングを受けにいきます

母親を変えるのは無理なので結婚して早く家をでるしかない・・・

一人暮らしは以前大喧嘩になった時「あんたは親を見捨てるのか、縁切ってでていくのか?」と食器棚のガラスを母親が割りました

割れたガラスをみて「あんたのせいで割れたんだから弁償しなさいよ」とさらにヒートアップ

母親が割ったのにこちらに責任転嫁

はあ~っ?て私も対抗してさらにヒートアップ

母親の生きてきたつらさは本当の意味で理解できません

しかし大変だったんだろうと思います(いろんな話をきかされたので)
そんな母親だからサポートしないとと思ってました
学生の頃はほとんど逆らわず仲良し親子でいました

しかし私も働きはじめ母親の更年期障害で理不尽な理由で責められ日が5年(私は仕事を辞め家事をしました)アダルトチルドレンだとわかっててもやっぱり私も折れる事ができなくて言われたら大喧嘩


私もキレるとかなり毒を吐くので・・・


母親に対してすごく腹が立ちますが
すごくかわいそうで悲しくなります
母親はなんのために産まれてきたのかな・・・・とケンカした夜は考えてしまいます

No.9 13/02/05 14:05
あおぞら ( 30代 ♀ a33Zw )

あなたは私でしょうか?お母様は私の母でしょうか?というほど同じ境遇です。
母の束縛、暴言、死ぬ死ぬ詐欺に人生のほとんどを振り回され、無駄に過ごしてきた一人です。
私の母もクソみたいな家庭に産まれ捨てられたので、同情し母に尽くし、そして結果自分は母に精神的にも金銭的にも利用されていたのだと、ここ数年で気付きました。
遅いけど目が覚めて良かったです。
私の母はうつ病→パーソナリティ障害となりました。もう手の施しようはなく、医者もサジを投げるような人格障害です。
お母様への同情や優しさはあなたを更に地獄へ突き落とす事になります。自分が嫌われるようにする事が1番の得策ですよ。

No.10 13/02/05 15:50
お礼

あおぞらさん

同じ境遇の方がいてちょっと安心しました
こんな家庭なのも仕方ないとわかっていてもやはりグチグチ言われると腹がたつってキレてしまい私も母親にたいして暴言を浴びせます


はやく結婚して家を出たい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧