注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

義父 好き放題!

回答5 + お礼1 HIT数 2087 あ+ あ-

働く主婦さん( 40 ♀ )
13/02/07 11:38(更新日時)

先日、義実家で食事会があり泥酔した義父から色々と言われて落ち込みました。

義実家が小さな会社を経営しており、私は事務員として雇われています~毎月決まった日に各人が立替えた経費(交際費とか現場で使った材料とか)を領収書と一緒に報告・提出してもらいチェックした後に現金でお返しして清算しています。

義父の提出する領収書の中に明らかに“私的”と思われるものが時々混ざるので、いくら一族でもと厳しくさせてもらっています。もちろん私の一存ではなく社長に相談した上での判断です。(義父は社長ではありません)

それが面白くないんでしょうか、私の事を“コイツは融通がきかない、頭が固い”と親戚一同の前で言いました。

他にも、私はお酒が飲めないんですが(正直、臭いもダメなんですが)それを
無理矢理飲ませようとします。乾杯の時は座がしらけないようにと注いではもらいますが夫始め周りは“口をつけるふりをするだけでいいよ”と言ってくれてるので甘えさせてもらっています。

でも義父は“社会に出てお酒の席に出た時にそれでは通用しない!”と、これから私を教育すると言いました。

あまりにもしつこいので見かねた義兄と義弟がかばってくれたら、それが気にいらなかったのか攻撃が義兄と義弟に。(ちなみに我が夫は酔い覚ましにと~子供たちのところに行ってました)

何か申し訳なかったです。

その後は抱きついてきたり~酔っ払いの典型的?好き放題やってましたね~義兄の嫁も苦笑いしてました。(笑)

次の日何も覚えていなかったようですが、人間酔った時に本音が出ると聞いているので義父はずっと私のことを“融通きかない頭の固い嫁”だと思っていたんだと~勉強になりました。



No.1911462 13/02/06 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/06 12:25
経験者さん1 

スレ主さんの文章を読んでいると、
義父という人間のコイツって呼び方がなんか頭に来るんですよね。
酒を無理に勧めてくる人間にロクな奴はいない…💧

No.2 13/02/06 12:29
通行人2 

義父の仕事場にいると大変ですね💦
でも救いなのは、義兄と義弟がかばってくれるようなので
まだいいです。
後は旦那さんに相談して義父が酔っていないときに
言ってもらったほうがいいですね☝

No.3 13/02/06 12:32
通行人3 ( 30代 ♂ )


主さんは、すごいですね

義父さんのことは、大変ですが主さんやっていることは、間違いないと思います

義父さんは、主さんのことが好きなのかな?
「お父さん、お父さん」と言うような感じで来て欲しいよに、寂しさを感じました


No.4 13/02/06 12:42
通行人4 

お義父さんは微妙だけど、そんな父親から守ってくれる旦那さん・義兄弟(夫婦)がいて良いですね。気付いてても助けてくれないなんてザラなのに。

No.5 13/02/06 20:47
おばかさん5 

まぁ 酔って言う言葉には、本心が出る場合もありますが 俺の事(義父)嫌いなんだろうな ということに気付いているものだから、本心じゃない事を言っている可能性もありますね。


あいつは嫌いだと思うと相手に伝わるものですから。


仲良くしたいのだけれども、うまく伝えられなくてひねくれて物事言っているように思いますよ。


きっと、酔って言ってしまった言動に酔いが覚めてから『思っていなかった事を言ってしまった』と反省しているかもしれません。


お酒癖があまり良くないだけの話です。酔って言ってる事は流しましょう。


無理にお酒を勧めるのであらば、『ありがとうございます。(←ここが大事)しかし前に少し飲んだら身体が痒くなり病院にかかった時がある』と 嘘も方便でいいましょう。


ちなみに当方もかなり飲みます。楽しいお酒ですが。

No.6 13/02/07 11:38
お礼

皆さん、ご意見ありがとうございました。お礼遅く一括になってしまって申し訳ありません。

結婚して十数年経ち、何度も泥酔した義父は見て来ましたが(笑)“コイツ”って呼ばれたのは初めてだったので~余計に引っ掛かってしまいました。

義父と一緒の仕事場になり、接する機会が多くなったので私の苦手オーラが相手に伝わっていたのかもしれませんね~反省です。

お酒の席は、結婚する前に勤めていた会社でかなり酷い目にあったので苦手意識が余計にあるんですよね。(男の人ばかりでセクハラ行為が当たり前でしたよ。)

楽しいお酒の席だったら~いいんですけどね。(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧