注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

前、アトピーって…のスレ

回答9 + お礼8 HIT数 1664 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/10/28 19:03(更新日時)

をたてた者です。あの時はみなさんありがとうございましたm(_ _)またアトピーの事ですみませんが、寝てる時に狂ったように掻きむしっているみたいで起きると血だらけ、悲惨です。腕、手首、足が一番ひどく、所々隆起したボコボコが集まり、それを掻いてしまうと丸い穴(一番大きいのは1cmくらい)があいてしまいます。今まで唯一掻かなかった顔も三本の引っ掻き傷がクッキリついていて髪の生え際も薄くなってきました。爪は痛いくらい限界までヤスリで短くしています。起きてる間は掻かないので、寝てる間、掻かない(掻けない)方法はないでしょうか?包帯はダメでした(-ω-;)長文失礼しました。

タグ

No.191159 06/10/26 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/26 15:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

手袋はどうでしょう?

No.2 06/10/26 16:23
匿名希望2 ( 20代 )

先にお尋ねしますが、睡眠前にしっかりと保湿をしていますか?
もしかした寝ている間に乾燥していませんか?

No.3 06/10/26 16:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

やっぱり手袋しかないような‥でも無意識に外しちゃったら意味無いですよね(>_<)指にバンドエード貼るとか、指サックして取れないよーに止めておくとか‥。たいして参考にならなくてごめんなさいm(__)m

No.4 06/10/26 16:53
お礼

>> 1 手袋はどうでしょう? レスありがとうございますo(^-^)
手袋は前にためしましたがとってしまってダメでした。せっかく案を出して頂いたのにごめんなさい。

No.5 06/10/26 16:57
お礼

>> 2 先にお尋ねしますが、睡眠前にしっかりと保湿をしていますか? もしかした寝ている間に乾燥していませんか? レスありがとうございますo(^-^)
寝る前は必ず保湿をしています。皮膚科でだしてもらっているのを塗ってるのですが、十分に保湿されてないのでしょうか…
今日、寝る前にちゃんと見直してみます。

No.6 06/10/26 17:03
お礼

>> 3 やっぱり手袋しかないような‥でも無意識に外しちゃったら意味無いですよね(>_<)指にバンドエード貼るとか、指サックして取れないよーに止めてお… レスありがとうございますo(^-^)
やっぱり手袋しかないんですよね…指サックは試したことがないのでやってみたいと思います!参考になりました☆

No.7 06/10/26 17:07
匿名希望2 ( 20代 )

ご承知の事とは思いますが、季節がら室内も乾燥し易いので、加湿器なども活用してみて下さい。

私自身そうですが、やはり乾燥に伴い痒みも出てきますので、ある程度は室内環境も相応の状態にされるのが肌にもよいかと思います。

No.8 06/10/26 17:32
ゆん ( 20代 ♀ 644pc )

私も軽いアトピーです。

一番酷い時は首、乳輪、肩、腕の柔らかい部分、ひざの裏、何故か右手の甲と手首が荒れてしまって血だらけでした…

病院も行きましたが一時的で…
行くのを止めました。で、インターネットでアトピーの事を色々調べていたら『サンモリンガ』という栄養機能食品を発見して、試してみましたが今けっこうよくなっていて手首と手の甲と首がちょっと荒れているだけですo(^-^)o

飲み初めて多分5ヶ月くらいですが。
その間に色々試したりもしましたが、私がオススメするのはサンモリンガときあらです☆

きあらはヤフオクで売ってます♪
良かったら試してみて下さい(*u_u)

No.9 06/10/26 17:58
匿名希望9 ( ♀ )

主さんの前のスレは見てないのでわかりませんが、アトピーて場所は点々と変わるみたいです。私も昔は膝の裏や腕の関節部分だけでしたが、その部分が治った頃には顔はニキビに乾燥肌がプラスされた感じ、手は膿だかけで夜中に気持ち悪い血の膿の匂いと、痛さで目覚めることもよくありました。主さんは最近、環境が変わったり極度にストレスを感じる出来事はありませんでしたか?
あと部屋のホコリは徹底的に吹き飛ばし、化粧品や化粧水、シャンプーなどは無添加が一番です。あと病院で寝る前か夕食後に飲むかゆみどめがあるので相談してみるといいですよ。痛いしイライラするし厄介ですよね、早くマシになるといいですね☆

No.10 06/10/26 23:12
お礼

>> 7 ご承知の事とは思いますが、季節がら室内も乾燥し易いので、加湿器なども活用してみて下さい。 私自身そうですが、やはり乾燥に伴い痒みも出てきま… レスありがとうございます☆
三日前あたりから更に悪化してきたので、7さんの言うようにやっぱり乾燥かもしれません。できるだけ部屋を乾燥させないように気をつけます。

No.11 06/10/26 23:18
お礼

>> 8 私も軽いアトピーです。 一番酷い時は首、乳輪、肩、腕の柔らかい部分、ひざの裏、何故か右手の甲と手首が荒れてしまって血だらけでした… 病院… レスありがとうございます☆
私も手の甲はきれいに治った事がなく、今は悪化してます。「サンモリンガ」と「キアラ」ですね!両方、初耳です!!調べてみたいと思います☆

No.12 06/10/26 23:33
お礼

>> 9 主さんの前のスレは見てないのでわかりませんが、アトピーて場所は点々と変わるみたいです。私も昔は膝の裏や腕の関節部分だけでしたが、その部分が治… レスありがとうございます☆
確かにアトピーの場所は変わってるかもしれないです。昔は関節や首がカサカサする程度でしたが、二十歳くらいの時から、手の甲や腕、足のくるぶし側にボツボツ、ジュクジュクのアトピーにかわりました。実は前のスレはアトピーについての愚痴だったのですが、全然、治らない!などアトピーの事でイライラしてたのも原因かもしれないです…部屋の環境に気をつけてがんばります☆

No.13 06/10/26 23:47
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私は逆に爪をのばすと掻くのマシになります。バリバリかくと爪が折れてしまうので無意識に掻きが弱くなります。

No.14 06/10/27 15:11
お礼

>> 13 レスありがとうございます☆
確かに爪短いと思いっきり力いれて掻いてるみたいで、顔の傷も結構深いみたいです…確かに爪長いと、少し掻いただけで満足できるのかなぁ。思い出したんですけど、昔、爪にスカルプチュアをつけてた時は傷がそんなになかったような…(・∀・*)

No.15 06/10/28 12:37
みずき ( 50代 ♀ NoWqc )

高校生の娘がアトピーです。一時期酷い時がありましたが今は落ち着いています。薬をうまく使うことが大事です。眠れないほど痒い時は塗り薬が効いていないのでもう少し強い薬に替えてもらった方がいいです。先ずは症状を抑えて掻かないようにして肌の状態を良くします。一度荒れた肌はかゆみみが強くなるので悪循環。強い薬でも怖がらずに使った方が、効いていない薬をだらだらつけるより、結果的には少ない量ですみます。肌が綺麗になったら保湿をしっかりして、薬を弱くしていきます。一度綺麗にすると湿疹が出にくくなりますよ。夜眠れなかった娘も、強いステロイド暫く使って心配でしたが今は一番多い時の3分の1位で済んでいます。もう少し減らせそうです。顔はプロペトをベタベタになるくらい塗って寝ます。寝る前にかゆみどめの飲み薬も貰うといいです。頑張ってね。

No.16 06/10/28 17:17
お礼

>> 15 レスありがとうございます☆実はもうずっと、皮膚科に通っています。飲み薬は2種類で塗り薬はかなり強いステロイドを使っていますが、最近治ったきてるなと思ってると、寝て起きたらすごい事になっていて、また1からやり直し…っていうのを繰り返しています。皮膚はもう薄くなってます。もう効きめがないのかもしれません(>_<)15さんの言うように強い薬を変えてもらいに行こうと思います。

No.17 06/10/28 19:03
みずき ( 50代 ♀ NoWqc )

アトピーは本当に辛いですよね。😣娘も2年以上ステロイドをつけても悪化するばかりでかなり悩みました。その後病院を替えて強い薬になり、落ちつくまで何ヶ月もかかりました。また薬だけでなく肌にあった保湿剤を見つけるまでに随分時間がかかりました。それからこれは全ての人に効く訳ではないと思いますが、水に気をつけると効果があることもよくあります。治ったという人もいますが、娘は症状が軽くなりましたよ。☝飲料水やお風呂の水から塩素を抜くと良いです。我が家では浄水器とトルマリン石を使っています。もしアトピーに効かなくても、副作用がないし健康に良い事なので試してみたらどうでしょうか?もし既にやっていたら余計な事でごめんなさいね。😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧