真似してくる友人

回答2 + お礼2 HIT数 1332 あ+ あ-

nonchannn( 22 ♀ 9CrLCd )
13/02/09 00:26(更新日時)

大学の友人は無意識になのか、身近な人のものを真似しています。
私が秋に買ったカーディガンは珍しい素材のものでした。それを着てきた際に「なんだかこういうの珍しいね」と言って触ってきていたのに、なんとその二週間後ごろに、とても、よく似ているカーディガンを着てきました。
さらにお気に入りのジャケットを色までかぶせてきました(明るい茶色)。いま思えばこれまでも、アクセサリーやブーツ、カバン、コートまでそっくりなものを私より後に買っていることに気がつきました。。。私もそういうの欲しいと思ってたんだよね!というようなことをよく言われていました。これまでは、好きなものは被ることもあるよな…と思って気にしないようにしていましたが、私がその珍しい素材のカーディガンを着ていった際に、まるで私が真似したかのような言い方をしてきた為、私が先に着ていたことをキツメに言ってしまいました。すると、その友人はそれ以来そのカーディガンを着てこなくなりました。ジャケットも。
その子は他の子が自分の服と被っていたらあんなに嫌がっていたのに、変なのって思ってしまいました。でも、カーディガンやジャケットを着てこないのが若干申し訳ない気持ちもあり、それ以来服を買うのがなんだか憂うつです。着てこないの?と言いたいのに、なぜか言えないのです…

No.1912389 13/02/08 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/08 14:24
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

全く同じ経験があります。
わたしの場合は、友達の親がわたしの服やバッグを見て、子供に同じものを買っていました。
きっと、主さんに憧れているんだと思います。
ただ、迷惑ですよね➰

No.2 13/02/08 16:06
通行人2 ( 20代 ♂ )

そういう似たような事は男でも良くあるけど、主さんも、本気で少し怒りすぎかな。
でも、今でもよい友達なんでしょ?
もうそれは、今更だし、その事はもう忘れて、友達と楽しく過ごした方が良いよ。
22歳だったら、もう卒業かな?
同じ地域に就職しても、卒業したら、連絡が取り辛くなるから、今の時間を大切に。

No.3 13/02/09 00:21
お礼

>> 1 全く同じ経験があります。 わたしの場合は、友達の親がわたしの服やバッグを見て、子供に同じものを買っていました。 きっと、主さんに憧れてい… 親が子供に…それは、文句も言いにくいですね(>_<)
憧れられてると考えると、少し気持ちが楽になりますね!でも友人の性格的に私をライバル視されている気がします(>_<)笑

No.4 13/02/09 00:26
お礼

>> 2 そういう似たような事は男でも良くあるけど、主さんも、本気で少し怒りすぎかな。 でも、今でもよい友達なんでしょ? もうそれは、今更だし、そ… そうなんです。もう卒業なので、仲良くやりたいのです。
着てくるように言ってみます(>_<)ありがとうございました(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧