注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

純鉄フライパン

回答11 + お礼2 HIT数 6436 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/02/11 03:45(更新日時)

純鉄フライパンを初めて買って使ってるのですが、油引いても焦げ付きやすく汚れが落ちにくい。
普通のスポンジでは汚れ落ちず、白いスポンジ(頑固な汚れを落としてくれるやつ)ならなんとか落ちます。
純鉄フライパンはこんなものなのでしょうか?買って一日目からこんな感じです。

No.1912663 13/02/09 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/09 02:09
通行人1 

『ならし』した?

No.2 13/02/09 02:20
通行人2 

鉄のフライパンですか。
どうして購入したのか気になりますけど、
ある程度予備知識がないと使いこなせないかもしれないですね。

てか、鉄のフライパンや、中華なべや、タコヤキ鍋や、卵焼き用のカク鍋とか、
全部鉄物は共通なんですけど、
最初は防錆剤を焼くことから始りまして。

省略しますけど、使い込んでく程使いやすくなるんですよ。
鉄なんて、油まみれが基本なんで、
スポンジで洗剤使って油を落とすっていうのは、違うかな?って思いますよ。
もちろんケースバイケースですが、
一般的には、金たわしでゴシゴシですかねぇ?
しかも洗った直後に布巾で拭いて、錆びないように油を塗って・・・

てか、あまり利点がわからなければ、
普通のフライパンで良いかと。

No.3 13/02/09 03:15
通行人3 ( ♂ )

流し台のシンクに水を溜めてから、フライパンを強火で空焼きします。
煙が出ても焼き続けて‥フライパンが白くなるくらいキッチリ焼いたら、シンクに溜めた水の中にドボン。
フライパンに付いた焦げなどは一気に剥がれてしまいます。
水から出したら水気が無くなるまで焼いたら、火を止めてタップリの油を注いで満遍なく油を回します。
そのまま一晩放置‥フライパンの油慣らしするわけ。
これでメンテナンスは終わり。
調理すると鉄フライパンに食材がコビリ付くのは、ちゃんと熱してから使わないからです。
油を引いて熱したら‥煙が出てから食材を入れるくらいじゃないと、すぐに加熱不足で食材(特に肉類・魚類)がコビリ付きます。
テフロンなどしか使った経験のない方は、火を使うのが下手だから仕方ないけど、火は強弱を上手く人が使いこなすもの‥火に追い回されちゃう人は、火加減下手でも大丈夫なテフロン製を使った方が良いですよ。

No.4 13/02/09 03:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

No.3さんに追記。

焼き切りしたあと、最初にくず野菜を油炒めして
ならしてましたよ。
昔。うちでは。

No.5 13/02/09 06:10
通行人5 

上手く使えば強火での炒め物はやっぱり鉄製じゃないとねって思いますよ。

No.6 13/02/09 06:50
お礼

皆様一括お礼ですみませんm(_ _)m
私の知識不足ですね。
なぜ純鉄フライパンを使っているのかと言うと、子供が低身長気味で血液検査で鉄が不足気味と分かって、たまたまフライパン買い換えようとフライパン探していると、純鉄フライパンで鉄が供給出来ると書いてあったからです。

ならしは今からでも間に合いますか?
こびり付かないようになりますか?

No.7 13/02/09 07:09
スラスト ( 30代 ♂ rV5Yw )

今からでもOK
最初の黒は塗料の色だから、全体の色が変わるまで(塗料が焼けて消えるまで)ガンガン熱して下さい。

使うたびに油がうっすら煙になるまで熱して使えば水だけで十分汚れおちますよ。洗剤で油は落とさないように。
もし焦げついて汚れがひどいときは洗剤使って油塗っておく。
洗剤で落ちない頑固な汚れなら、もう一度ガンガン焼いて焦げが灰になるまで焼けば落ちやすいです

No.8 13/02/09 09:44
通行人3 ( ♂ )

定期的に空焼きして油慣らしする事をお勧めします。
フライパンも包丁と同じ調理道具です。
包丁は時々研がないと切れ味が悪くなりますよね。
フライパンも時々メンテナンスしてやらないといけません。

No.9 13/02/09 11:15
通行人9 

熱した鉄フライパンを急冷するのはNG❌と、どこのホームページにも書いてありますが。割れや変型の原因とか。商品の説明・注意にも書いてありますし。

No.10 13/02/09 15:04
通行人10 ( 30代 ♂ )

ネットで調べてみてください

酸化被膜(黒錆び)を作らないと焦げつきます

油は焦げつきには全く関係ありませんが
しばらく使わないなら赤錆びの発生を防止するのに必要です

最近のガスコンロは、コンロが熱くなると火が小さくなるものが多く
焼き入れが出来ないかもしれません

No.11 13/02/10 01:16
通行人2 

子供の為って、素敵なお母さんですね。
正直感動しました。

テフロン加工のフライパンは、発がん性云々が言われてたり、
使っていく内にテフロンが剥がれて、使えば使う程ダメになるんですよね。

その点昔ながらの鉄物のフライパンとかは、使えば使う程使いやすくなるし、
鉄分補給っていう健康面での利点もありますからね。

ただ、面倒なんで一般家庭では使われなくなってますけど、
主には是非とも、そのまま使ってもらいたいです。

No.12 13/02/10 21:45
お礼

お礼遅れすみません。三連休中でなかなか覗きに来れず。
コンロ熱くなりすぎると火が小さくなってしまって上手く出来ませんでしたが、やる前とやったあとでは焦げ付きにくくなりました。
これからは定期的にメンテナンスしようと思います。
母親ですから子供の為になるならこのぐらいはやります。
少しでも身長伸びて欲しいですから。
皆様本当にありがとうございました。

No.13 13/02/11 03:45
通行人10 ( 30代 ♂ )

鉄のサプリメントとかでコントロールした方がいい気もする。


鉄鍋は、ちゃんとするメンテナンスすると面倒ですよ。

中華料理店みたいにガシガシ擦っても取れませんし、ましてや食器用中性洗剤で皮膜が取れるなんてこともありえません。
が、酸性には弱いらしいです。

一度削って銀色の地肌をだしてから強火で30分ほど赤熱するまで熱して酸化第一鉄で皮膜して、鉄臭さを無くすのにクズ野菜を炒める…とか聞いたことありますが、そこまでやらなくても焼いて黒くなったらOKだと思います。
トマトは酸性の料理だから…とか気にせずに。
使い終わったら、ガシガシ洗って乾かして赤錆防止に油塗るって使い方で、少なくとも我が家では問題ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧