注目の話題
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お

近所の子供について

回答13 + お礼1 HIT数 4247 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
13/02/12 19:49(更新日時)

近所の子供について。

現在年長さんで4月から小学生です。

2歳頃から知っているのですが、少し乱暴な子です。

まず、その子の情報を書きます。

男の子。

一人っ子。

親がよそ見してる間にお友達の足を踏んだり、頭を叩いたり、蹴ったり、殴ったり…。

注意すれば、その時はやめます。

だけど、また別の日に同じ事をしています。

毎回、親または私が注意しています。

あと、協調性が欠けているようにも思います。



年中さん頃から習い事に通っていて、自分は他の子に意地悪するのに自分がされると行きたくないと言い、辞めるそうです。


小学校の身体検査に行ったとき、見に来ていた小学生のお兄ちゃんに『何あのオッサン』と相手を怒らせ知らんふり…。

他の同学年の子と比べると気が散りやすく落ち着きがありません。

その子の親は、小学校生活が不安なようです。


幼稚園でも先生に注意されることが多いと言っていました。

確かに、私から見ても乱暴だし、人をバカにしたような言い方をする子だなとは思いますが、普通の時は良い子です。

子供ってこんなもんじゃない?と思います。

ADHDなどの発達障害とも思った事もありません。

だけど、親としては心配な様子です。

小学校へ行っても嫌われないか、いじめられないか不安なのだと思います。

うちにも同じ年の息子がいて、幼稚園もクラスも一緒です。

息子は基本的に大人しい方で、よく叩かれたりしていて、2度軽い怪我をさせられ謝りに来てくれました。


我が子に怪我をさせたのは内心腹立たしかったし、息子も『やめて』と何度も言ったみたいですが、子供ならあり得る事だし、逆の場合もあるかもしれないので、きちんと話をして今度から気をつけようねと言って終わりました。

その後は、意地悪や乱暴なのも減ったと思います。

だけど、その頃からその子の親は色々と不安に思ってきたようです。

年長さんになってから、問題が増えてきたと言ってました。

親として不安な気持ちもすごく良くわかります。

長くなりましたが、質問と言うか、意見を聞きたいです。

この程度なら普通ですよね?

嫌われる要素はありますか?

気にする必要はないと伝えていますが、夜も眠れないほど悩んでしまっているようなので心配です…。



ちなみに、息子たちはケンカしながらも仲良しです。



長文失礼しました。

タグ

No.1913440 13/02/11 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/11 00:22
先輩1 

子供の頃って、かなりやんちゃな子もいますからね😔
小学校に行ったら、多少のトラブルはあります。
気になるようでしたら、一度専門家に診てもらったほうがいいかも☝

No.2 13/02/11 01:02
通行人2 ( ♀ )

実際にこの情報だけじゃなんとも言えませんし、主さんは他人だから気にせずに接してるでしょうしね~。

お母さんやお父さんが普段叩いたりしているなら、お子さんも同じ様に友達を叩いたりしますよ。
でも、普段接しているお母さんが不安に思っているなら幼稚園の先生に相談するとか、児童相談所に電話してみたら?

何でもないって分かれば安心できますからね😃

No.3 13/02/11 01:51
通行人3 

その子多分病気っしょ。

No.4 13/02/11 03:26
通行人4 ( ♀ )

小さい時ってそういう子って必ずクラスに一人はいますよね。
周りが優しいから自分の行いにあまり罪を感じてないんじゃないですか?

そういう子っていずれ周りからはぶられたり悪口言われるようになって自分の行いに気づいて丸くなってて、
人にもまれて年を重ねていけば普通の子になっていったりすると思いますよ。


悪い事をしたらちゃんと叱って何で怒られたのか、人を傷つけた事を自覚させて育てていくしかない気がします。

下手な遠慮や気遣いはその子のためにならないですよね。

No.5 13/02/11 09:19
通行人5 

親が気にしてるのではなく、あなたにとって目の上のたんこぶなのでしょう?

小学校生活を送るうちに落ち着いてくると思いますよ。

No.6 13/02/11 11:15
通行人6 ( ♀ )


スレ文のような見えないところで…とかはなかったけど、うちの息子も幼稚園の頃は典型的な口より先に手が出ちゃうような子でした。

すごく悩んだし、どんな言い方しても直らなかったんですが、小学生になって落ち着きました。
先生にはご苦労かけたと思います💦

今は5年生ですが、周りから『あの〇〇(息子の名前)がここまで変わるとはね~』と言われるくらい優しい男の子になってくれました😊

主さんのお友達のお子さんも、きっと変わっていくと思いますよ。

No.7 13/02/11 21:28
通行人7 ( ♀ )


小学校では 集団生活と勉強 対人関係や我慢を学ぶ所なので 問題なしです

No.8 13/02/11 23:03
お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。
一括になってしまい、すみません…。

お友達の母親は、『保護者や先生に何を言われるかわからない』と精神的に追い詰められ幼稚園の送り迎えも出来ない状態です。
今は祖母が送迎をしています。

今日、他の保護者の方に聞いた話だと、その子とは距離をおきたいと言っている人もいると聞きました。

息子はバス通園なので、そういった情報があまり入ってこなくて、大袈裟に考えすぎているのかと思ってましたが、違ったみたいで…。

その子の両親も大人しい方で叩いたりしているところを見たこともないので、親の影響とも考えられません。

どこかに相談するよう勧めましたが、まだ悩んでいるようです。

うちはその子と同じ校区でこのままいくと同じ小学校へ入学だったのですが、旦那の転勤が決まり来月卒園式の翌日に他府県に引っ越す予定です。

うちの幼稚園から同じ小学校へ通う予定だったのは息子とその子の二人だけで、転勤を伝えるとさらに落ち込んでしまいました。

その子の母親はいつも申し訳なさそうに連絡をくれますが、私も準備や仕事が忙しいので、なかなか話を聞く時間が作れません…。

このまま引っ越すのだと考えるとすごく心配です…。

成長と共に落ち着いてくるのなら、まだまだ悩みは続きそうですね…。

すごくヤンチャな子ですが、遊びに来てくれると、上の息子よりも下の息子の面倒を見てくれ下の息子もすごくなついています。
遊ぶと1回はケンカしてますが、私は子供らしくて良いと思っています。

幼稚園では、悪い所ばかり目立っているみたいで残念です…。

私ができるのは話を聞いてあげる事しかできないので、間に教えていただいた意見を入れて伝えてみます。



皆様、ありがとうございました。

No.9 13/02/12 03:12
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちの長男がそんな感じです。私は専門機関で調べましたよ。結果、普通の子より理解力は遅れているものの発達障害ではないと…グレーゾーン?だったかな?とにかく診断名はつかなかったけど、担当の方と小学校へ行って息子の性格や心配事、診断結果についてなど色々と相談しました。この4月から小学生です。
幼稚園の間は先生が結構気にかけてくれて楽しく通えたけど、小学校に入ったらなかなかそうはいかないかなと思い前から相談などしてました。

その近所の男の子のお母さんも気になって送迎も出来ないくらいなら、安心する意味でも一度調べてもらってもいいんじゃないでしょうか?
私もすごい悩みました。調べたおかげで長男のことを理解できて大分落ち着きましたよ。

長文失礼しました。

No.10 13/02/12 06:11
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちは乱暴な子を嫌がっている側です。明らかな悪ガキについては学校、学童に相談しました。その子達の成長を待っていられなかったから。ちなみに親は何も注意しないそうです。最近は悪意はないけど乱暴だという低学年では仕方ないのかなという子供達のことも嫌がるようになり困っています。個人的に男の子だから仕方ないとは思わないけど、乱暴な子供達がいるのは事実だし、息子が集団にいれば嫌なこともあると受け入れられてない面があるので、息子が自分で解決しなくてはいけないと思い先生と一緒に見守っています。
主さんのスタンスが正しいとは思うけど、私は距離を取りたいという人達の気持ち分かります。事情を知らない人は親のしつけを疑うでしょうし、子供が嫌な思いをさせられていい気はしません。うちの学校には発達に不安のある子供の相談と指導をしてくれる専門の先生方がいて、息子を見てもらっています。そういう制度はありませんか?悩んでいるお母さんには申し訳ないけど、嫌がる子供と保護者は確実にいます。

No.11 13/02/12 15:13
通行人11 ( 30代 ♀ )

そんな子供やっぱり沢山いてますよ

幼稚園のときも小学校でも
娘の学校や幼稚園でもいましたよ

ていうか…多分お子さんよりも親に問題ありだと思うんですけどね

子供って実はすごく敏感だからちょっとした親の変化とか察知します
幼稚園生でもね

私はご両親に問題ありだと思う

No.12 13/02/12 15:45
通行人12 ( ♀ )

11さんに同意です。
親に問題アリでしょう。
間もなく小学校に上がるというのに殴ったりけったりする子を何人か見かけたことがありますが、どの子も家庭内で何かしら問題がありました。
たとえばおばあちゃんが抑圧的で母親が参っているとか、親が子育て無関心とか。
主さんはその子のママさんとは知り合いでしょうが、夫婦仲や姑関係まではどうなのでしょう。

普通かと問われればまあ時々います程度。でもそのままでは決して良くないので、家族で話しあうべき。
友人としてご心配なのかもしれませんが、家庭内の問題と思います。

No.13 13/02/12 15:56
経験者さん13 ( ♀ )

初めまして🙇

主さんのお友達息子さんのことで鬱状態になっていませんか?
早めに役所の児童科、又は保健センター、小児科へ行くよう勧めてあげてください。

主さんのお礼読ませてもらいましたが、このままでは、鬱病になってしまい病院へ通院なんてことになるのではと心配です。

私の息子は保育園預けましたが全体的に活発でやんちゃな子が多く、やられたらやり返すという子が多かったです。
皆さん小学校上がると他の保育園、幼稚園に通園していた親から苦情が来るのではないかと心配しました。
私は保健センターへ相談しに行きましたが、保健センターでは
[息子さんよりもっと上手がいるので心配することありません]
といわれました。
その通り上手な子は結構いました。
低学年の頃の男の子やんちゃな子は結構いましたが、高学年になると落ち着いてくる子もいました。

うちの子も大人しくなりました。
現在中学生。
相変わらずやんちゃで問題児の子もいます。

小学校、中学校では担任しだいで変わる子もいます。
もちろん親もしっかりしていかないといけませんね。

No.14 13/02/12 19:49
通行人14 ( 30代 ♀ )

親がそれくらいで鬱になっちゃいけないと思います。もっと強くならないと…。それに、発達に障がいがあったら叱らないのですか?障がいがあってもなくても悪いことは悪いと伝え続けるべきだと思います。
他人を気にするあまり問題の本質が見えていないのでは?と感じました。他人は無責任だから何とでも言うのだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧