同棲迷い…

回答15 + お礼1 HIT数 2495 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/03/02 23:59(更新日時)

私は歌手の夢をもつ彼氏がいます。付き合って5ヶ月です。

前から曖昧に同棲したいとは言われてました。

彼氏は4月から新しい部屋を借ります。それで、今日はっきりと同棲したいと言われました。

部屋はまだ探していません。

彼氏は誰にでもやさしく女の子にもよく優しくして、ファンケルになります。

お互いフリーターだし、彼氏は一緒にいたいし、家賃も半分になるからとの理由みたいなので、同棲していいか迷っています。

また、同棲する前に決めておいた方がいい大事な事はありますか!?

No.1921087 13/03/01 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/01 17:08
サラリーマンさん1 

そもそもフリーターでよくアパート借りようなどと思いますね。本就職してれば話はわかりますが。

No.2 13/03/01 17:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

付き合って5ヶ月で、家賃が半分になるから同棲・・・。もちろん一緒にいたいっていう理由もあるだろうけど。彼にとって都合のいい女じゃないですか?私は同棲は待ったほうがいいと思います。

No.3 13/03/01 17:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

付き合ってた二ヶ月で同棲してるよ。

家賃と食費は彼もち、だけど。

⚪食費、光熱費はどうするか?
⚪家事はどうするか?
⚪掃除はどうするか?
⚪夜遊びはどうするか?
⚪家具はどうするか?
など


住んでからバタバタ話し合いました。

No.4 13/03/01 17:26
通行人4 

最悪の場合、主さんが全額払う覚悟が有るならいいんじゃない。

No.5 13/03/01 17:30
通行人5 ( ♀ )


歌手の夢?

レッスンとかしてるんですか?

夢は、大きくだけど、、、

部屋を借りる資金も半々ですか?

部屋は彼の名義になるなら、最悪別れるような場合は主さんが出る形になる事なども、良く考えとかないとね!!

家賃や光熱費、生活費、それぞれの支払いを考えて取り決めですね!!

あくまでも共同生活なので家事もお互いに助けあってしなければケンカの原因になりかねないので配分決めですね!!

簡単にでも、誓約書みたいなものをつくっておくと良いかもしれないですよ!!


No.6 13/03/01 18:36
働く主婦さん6 

主さんは同棲してもいいと思うのはどういう点からそう思いますか?
お試し?
憧れ?

私は、同棲は基本面倒くさいし親も反対だったし、同棲するなら結婚を前提としてで考えてたんです。
結婚前提で付き合い同棲しても、別れが来たら仕方ないけど。
私は初めての同棲は27歳のときで、会った日に結婚の文字が過りました。 今までお互いいろんな経験をし、お付き合いもしてきた大人だし、付き合って半年くらいして同棲しました。
きちんと同棲するなら結婚を考えて欲しいことも、基本親は反対だしよく一人暮らしの私の家に来ることもあったから、親に挨拶し許しを貰ってほしいということも彼に話して、お互いの両親に挨拶しました。
そして、私達は付き合って1年後に結婚しました。

主さんは、どういう気持ちの同棲ですか?
あと、彼は同棲して大丈夫そうですか?
彼のためにも同棲はしないほうがいいと思えば断ったほうがいいですよ。


No.7 13/03/01 18:42
通行人7 ( ♀ )

家賃半分?そりゃ同棲じゃない。同居。家事もやらされて割にあわなくなるよ。

同棲の場合 親に挨拶に来てくれて 生活費も全部出してくれるもんだよ。私の周りじゃそう。

No.8 13/03/01 18:47
通行人8 ( ♀ )

共依存⇒共倒れになるのが、目に見えるような無計画さですね。

結婚や同棲は、社会人として、経済的にも精神的にも独立した者同士が、フィフティフィフティであって、初めて出来ること。

でも今は、甘ったれ同棲を簡単に許可する親も多いみたいだし。

結婚の予定が具体的にないうちでの同棲スタートなら、家具家電食器家財道具、すべて、一つ一つについて所有者がどちらか、はっきり決めておいたほうが良いと思います。
別れるとき、少しでももめないために。

No.9 13/03/01 19:16
通行人9 ( ♀ )

間違いなく、彼はヒモになるきだね‼
同棲なんて、辞めなよ‼

No.10 13/03/01 19:27
お礼

お礼一括ですみません。

皆さんありがとうございます。

私が簡単にしか説明していませんでした。
すみません。

彼氏は3月で大学卒業します。進路が小さい歌手の事務所に決まり収入はバイトになります。

彼氏は上京して大学に通っていたので、卒業を機に都会に残り一人暮らしをします。

私は去年メイクの仕事に憧れて、上京し学会に通っていましたが、3月卒業未定ですが、就活中です。

彼氏はもともと卒業を機に引っ越しするので、今のタイミングで同棲したいと言われました。

御互い上京してきた身なので一人暮らしになるんですが、考えが甘かったと改めて思い知らされました。

No.11 13/03/01 21:24
通行人11 ( ♂ )

上京して進学させて、進路がフリーター、あげく同棲…?

親が泣くね。

田舎帰れば?
新卒フリーターじゃ、まともに部屋すら借りられない。

情けない。

No.12 13/03/02 18:36
ま〜 ( ♂ NTno )

貴女が彼の全てを助ける気持ちがあるならいいと思うけど…
夢に向かって努力する事は大切ですけど
少し…
彼に甘えがあるような気がする。

No.13 13/03/02 18:41
通行人13 

家賃半額になるからって理由でお手軽同棲しない方がいい。実際そういうカップル周りにいたけど、結局うまくいってないです

No.14 13/03/02 18:42
通行人14 

彼氏に貯金は?
社会にでてお金を貯めて
仕事が安定してから同棲が
いいのでは…????

私も同棲してますが
彼氏は正社員。
貯金もあります。
家賃、光熱費は彼氏もち。

折半で家事掃除を全部してたら
主しんどくない?

No.15 13/03/02 19:12
通行人15 

彼の予定が突然変わることを覚悟しといた方がいいと思いますよ。

No.16 13/03/02 23:59
通行人16 ( ♀ )

私は彼氏と同棲中です。もうすぐ結婚します。同棲してすぐ私が病気になってしまい仕事ができなくなりました。(今も就活中です)なので彼氏が『家賃+光熱費+食費』など出してくれてます。もちろん家事は私がやってます。◆主さんの彼氏さん名義の部屋ならば、家賃の割り勘はやめた方が良いです。何かあって出ていくのは自分なんですから、そのリスク分は彼氏に負担してもらいましょう。◆また彼氏さんは、主さんが病気になって仕事ができなくなり、収入がなくなっても支えてくれそうですか?信頼できない人との同棲はキツいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧