注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

結婚前提に

回答6 + お礼6 HIT数 1873 あ+ あ-

笑顔( 39 ♀ om1ACd )
13/03/06 03:31(更新日時)

結婚を前提で先週、親戚の方の紹介で会いました。

話しも合い終電ギリギリまて楽しく話ができました。
ただ相手は漠然と結婚したいだけで派遣で住んでいる所はシェアハウス結婚後はどんな生活がしたいかがなく、その点不安になりました。


会う前から派遣と言うのはわかっていたので問題ないので良いのですが、結婚後を何も考えていないでお見合いっぽいのは受けるのでしょうか?

相手は5つ歳上です。


お断りだったら早く断って欲しいです。


相手には私がどううつったか、また会って話しがしたいと伝えましたが、相手から、どうとらえて良いのか、機会があったら食事とかどこかに行きましょう。とだけきました。

今日親戚と相手方が夜に会うので、親戚の方にはハッキリしないので聞いてもらうことになっています。

自分だけなら良いのですが親戚が前々から私にどうかなぁと思っていた事もあり性格や相性は話ベタな私が楽しかったので。(相手はシャイな人)相手も楽しかったようで…。


もう、親戚に任せるしかないでしょうか?

本当に良かった相手からすぐに連絡か来ても良いと思うのですが、こちらから始めてメールをしても次の日の返信でした…


皆さんの意見を聞きたいです。

No.1922602 13/03/05 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/05 15:33
専業主婦さん1 ( 50代 ♀ )

親戚の方が間に入ってくださっているなら、今後どうするかは
親戚の方を通じてのお話になるかと思います。

間に入ってくださった方の顔もありますので、直接連絡は取らずに、
お付き合いが決まるまではその方を通じてやり取りされるのがいいと思いますよ。

今日お会いになるなら、主さんのお気持ちを伝えて、彼の気持ちを訊いていただきましょう。

No.2 13/03/05 15:34
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

結婚に焦ってます?

結婚したい=結婚後の事をキチンと考えている
とは限らない と私は思うので
お見合いのような事を彼がしても おかしくないかな と思います。
又 お相手は 紹介してはもらっても
すぐに結婚 と言う訳ではなく やはり
それなりの時間をかけて付き合い 相手を知り 自分も知ってもらい それから2人で結婚後を考えて行く…
と言う考えなんでは?

私 自身 現在結婚してますが
結婚前 結婚したいな~と漠然と思っても相手が居ない事には
先のビジョンも見えませんでした。

相手が出来て その人を知り 結婚後は
この人と こうしよう あぁしよう。
この人の職業はこうだから こうした方がいいかな…
と考えましたから。

まぁ 男性と女性は
違う場合もありますけどf^_^;

とりあえず 親戚の方に気持ちを聞いてもらうなら それを待つしかないんでは?

No.3 13/03/05 15:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

率直な意見ですが、なんか脈なしのような気がします。
でも男性の年齢も年齢なのでもしかしたら、焦らずに相手をよく知ってからと思ってるかも知れませんね。メールが苦手なのかもしれないし。

No.4 13/03/05 16:18
お礼

>> 1 親戚の方が間に入ってくださっているなら、今後どうするかは 親戚の方を通じてのお話になるかと思います。 間に入ってくださった方の顔もあ…
そうですね~
親戚の方と話をすると思うのでその結果を待ちたいと思います。


親戚の方も忙しいので、恐縮するなぁ~と思ってしまったので


ありがとうございます。

No.5 13/03/05 16:36
お礼

>> 2 結婚に焦ってます? 結婚したい=結婚後の事をキチンと考えている とは限らない と私は思うので お見合いのような事を彼がしても おかしくない…
>結婚したい=結婚後の事をキチンと考えている
とは限らない と私は思うので


そうですね~
話をしていてもう、今が楽しいって感じが出ていました。



>又 お相手は 紹介してはもらっても
すぐに結婚 と言う訳ではなく やはり
それなりの時間をかけて付き合い 相手を知り 自分も知ってもらい それから2人で結婚後を考えて行く…と言う考えなんでは?


そんな悠長な事がないと言う前提お願いしているので…
微妙です。


相手からは降って沸いた話だから戸惑いもあるかも知れませんね


とりあえず 親戚の方に気持ちを聞いてもらうなら それを待ちたいと思います。

No.6 13/03/05 16:48
お礼

>> 3 率直な意見ですが、なんか脈なしのような気がします。 でも男性の年齢も年齢なのでもしかしたら、焦らずに相手をよく知ってからと思ってるかも知れ… >率直な意見ですが、なんか脈なしのような気がします。

そうですよね…何か微妙な様な気がします…


>でも男性の年齢も年齢なのでもしかしたら、焦らずに相手をよく知ってからと思ってるかも知れませんね。

それだったらもっと色々な質問などあっても良さそうなんだけど…


>メールが苦手なのかもしれないし。

相手からラインやらないの?と聞かれたから…
マメなんでしょう~


私は、スマホでなく、いまだに携帯なので…。

No.7 13/03/05 17:15
通行人7 ( 40代 ♀ )

ラインまでやる方なんですね。
なら、メールが苦手ではないでしょうし…

失礼ですが、お相手の方の気持ちが、まだ気楽にいたい、年齢の割に結婚への気持ちが少ないと言うか…

親戚にすすめられて、なんとなく…

みたいな感じも否めないですね。


結婚しても、ラインばかりしていそう…
主さんにも迷いがあるなら、、

もっと良いお相手がいらっしゃいますよ。

No.8 13/03/05 17:52
お礼

>> 7 >ラインまでやる方なんですね。
なら、メールが苦手ではないでしょうし…


ですよね…
ラインしていてだったらもっとやり取りあっても良いかなぁ~とも思ったので…


>失礼ですが、お相手の方の気持ちが、まだ気楽にいたい、年齢の割に結婚への気持ちが少ないと言うか…

そうですよね…

>親戚にすすめられて、なんとなく…
みたいな感じも否めないですね。


相手もすごいノリノリだと聞いていたので…
結婚にちょっと温度差を感じました。

他の話には普通に楽しかったですし気が合いました。


>もっと良いお相手がいらっしゃいますよ。


相手の出方を見ながら、探していこうかなぁ~とも思います。

No.9 13/03/05 19:49
通行人9 ( 30代 ♂ )

お見合いならば、紹介者を通じてお断りするのがルールです。

No.10 13/03/05 20:39
お礼

>> 9
>お見合いならば、紹介者を通じてお断りするのがルールです。


そうですよね…


ただ、相手から楽しかったです。とはあったが、何も返事が無いと親戚の方は言っていました
ですので本日親戚の方と相手が偶々会うので聞いてくれると言うことです。


No.11 13/03/05 23:14
通行人11 ( 30代 ♀ )

なんか脈なしと感じました。
結婚のビジョンを積極的に考えようとしないのも、
気分が乗らないのかなと思ったし、
機会があったら食事とかどこかに行きましょうっていうのも何か引っかかります。
気に入ってもらえたら、機会があればという適当な言葉を選ばないと思うなぁ。
スケジュールが未定でも、時間を作ってどこかにとなるのが普通だと思ったから。

No.12 13/03/06 03:31
お礼

>> 11 ありがとうございます。

やはり脈なしっぽいですよね…

適当などうなんだろう~って言葉は使わないだろうなぁ…本当にお付き合いしたければ、すぐにでも行動に移したりするだろうなぁ~とも思ったし…

会わなくても連絡を取るだろうなと…


今のところ親戚から連絡はないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧