注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

いつまで……

回答5 + お礼0 HIT数 955 あ+ あ-

だ~( 25 ♀ AXho )
06/02/11 23:00(更新日時)

自傷行為を続けなくちゃいけないのか…いつまで眠剤や安定剤を飲み続けなきゃいけないのか……。生きたいのに生きれない人と変わってあげたいよ。私みたいな馬鹿が生きてても価値ないのに。

タグ

No.19247 06/02/10 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/10 03:44
相談員 ( ♂ iaoo )

薬は、最初は効きぐわいを見て、量や種類を加減してその人にあった薬を作るらしんだ。3回目や4回目のぐらいで量は決まってくるらしいんだ。飲み続けてどれくらいになるのかな?今は苦しいだろうけどすぐに治って楽になるからしばらくの辛抱だよ(^-^)

No.2 06/02/10 07:55
匿名希望 ( 20代 ♀ )

薬って飲み合わせによっては余計気分おかしくなったりしますよ。入院して、自分に合う薬の組み合わせを先生と相談して時間かけて探す必要あると思います。入院したら自傷行為できないし。私はめちゃくちゃな薬の処方されてベランダから飛びそうな気分にまでなったことあります。医者は単に薬の処方せんを書いてくれる人くらいに思って、自分で治る気にならないとどうにもならないと気づきました。でも自分で勝手に薬の飲み合わせ考えるのは薬マニアになっちゃうんでヤバイです。私は今ソラナックス一種類にしてもらってます。不安時に、一日六錠までって決めてます。でも一度に三錠飲むとラリるからだめとか、自分で感覚つかむよう努力してます。

No.3 06/02/11 04:07
梓 ( 20代 ♀ nljo )

私も安定剤や睡眠薬をずーっと飲んでます。しかも精神病とは別に病気になってしまい、もう長く生きられません。死ぬ時まで安定剤や眠剤を飲み続けるのかあと思うと悔いだらけです。でもあなたはまたまだいっぱい時間があります。少しずつ治して少しずつ薬もへらしていける日が必ずくるから負けないでね。

No.4 06/02/11 06:43
通行人 ( 20代 ♀ )

私は統合失調症です。病んでる人は何処か天才なのです。病気は病気として、自分の良いところを見付け、伸ばしましょう。

No.5 06/02/11 23:00
通行人 ( 30代 ♂ )

最後の2行を君のいう"生きたいのに生きれない"人に言ったらどうだろう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧