キツい口調や態度の彼への接し方?

回答12 + お礼4 HIT数 2688 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/03/14 03:21(更新日時)

モラハラやDVって言葉は知っていたんですが……

私の彼の事なんですが…
年下なんですが、基本、皆に優しく親切な好青年って感じの人です。

付き合って7年になるんですが、暴力を振るう事はありません。
でも付き合い始めた当初、嫉妬から口喧嘩になり、テーブルを蹴り上にあった料理が皿ごと落ちた事があります。
付き合い始めて直ぐだったから、始めて見た凶変に恐怖を感じた事を覚えています。

それから7年、喧嘩も多く、携帯してて段々不機嫌になり色々な事にケチ付け始め口調もキツくなり、最後には怒鳴りはじめます。

最近、酷くなってきて…
私は自分がイライラさせているのかな?
不機嫌にしてしまったかな?とか悩んでしまいます。

確かに優しい人ではありますが、深い情がある人ではなく、人の痛みに敏感でもない気がします。
後からでも悪かったと謝ってくれる事も最近は殆どなくて…

私は自分の気持ちは伝えて、もう少しギスギスしないで素直に柔らかく接したいと言いました。

気持ちは分かるから、先ずは私からやってみて。
と他人事のようでした。

最近は私も言葉を選び探しながら話して気を使い始めています。

同じ職場なので仕事のイライラがあるのも、よく分かるんです。
私に八つ当たりしてると感じますが、彼は勿論、そんな事、認めもしません。

それでも、怒鳴られる事で以前のピーク時は呼吸困難になる程の恐怖でした。
その頃の恐怖が再発しそうです。

彼が本当に私を嫌になりはじめているのかもしれません。

もし、そうなら
それが理由で言葉の暴力のようになっているなら別れた方がお互いの為だと思います。

彼の本心が分かりません。私は、どう接したら良いのか?分かりません。


こんな経験された方
いらっしゃったら
アドバイスお願いします。

No.1924837 13/03/11 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/11 01:56
悩める人1 

それは、すごく危険な兆候だと思います‼
まだ、ご結婚されていなくて幸いでした。
たぶん、これからもっとエスカレートしていくと思います😩
早いうちにお別れした方が、主さんの為です‼

No.2 13/03/11 05:12
通行人2 ( ♀ )

彼はあなたに甘えているのでしょうね。
そこまでして付き合ってる意味があるのでしょうか?

主さんも彼に依存してるのかな?

離れることで解決に向かうとは思いますが、どうしても別れられないなら主さんがお母さんになるしかないでしょう。
彼が不機嫌になっても怒鳴っても
「よしよし、いい子だからそんなに怒らないの」
みたいな接し方ですかね~
それをまともに口に出したら大変だけど、主さんがそういう心持ちで接するって意味ですよ。

そこまでして付き合いを続ける意味が私にはないと思いますけどね。

No.3 13/03/11 09:19
働く主婦さん3 ( ♀ )

カレは何歳ですか?主さん30歳から付き合って結婚考えないの?無責任なカレだと思いますよ、二人して共依存してるだけで愛し合ってるわけではないですね。

No.4 13/03/11 09:28
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

そんな不安定な男に7年も捧げてしまったとか

男の子、男にも成れてない未熟のまま

この先、結婚も無い


もう、相手の気持ちどうこうじゃなく
自分の行く末ををちゃんとみようよ

同情で寄り添う相手を見つけて
孤独死を避けるだけの
生き方なんてしたくないでしょう

ささっさと切る

時間ないよ

No.5 13/03/11 11:47
通行人5 ( ♀ )

なんで嫌いにならないの?

No.6 13/03/11 12:03
お師匠さん6 

彼の脳細胞は腐敗してしまっています。長年の刺激の無さで腐ったのだと思います。人生の修行がまだまだ足りませんから、決別しかないと思います。このまま行ってもまず改善どころか悪化の一途です。貴女が酷い目にあいつづける前に決断しましょう。彼のためでもあります。泣きついて来ても決別です。突き放してやるべきです。

No.7 13/03/11 19:28
通行人♀ ( PIQHw )


主さんには別れるって選択は無いのですか?

No.8 13/03/11 20:13
お礼

皆さん、有難うございます。一括で申し訳ありません。皆さんのレスを読んで、私も冷静に今が決断する時だと感じました。

別れる事は今年になってから少しずつ考えていました。

言い訳になりますが
彼は職場で私の前の席で仕事をしています。
そして4月からは彼に役職がつく為、私の直の上司になります。

私は今の会社は10年勤務し、本当に遣り甲斐のある職場です。彼を失う事より仕事を失いたくないんです。

会社を辞めたくないんです。彼があんな性格だから、へんにプライドを傷付けるような別れ方をするのが後を考えると怖いんです。

そんな気持ちが長い付き合いをズルズルしてきた理由でもあります。

今は、良い別れ方をしたいと思っています。
7年間は決して不幸せだった訳ではなく、彼が居たから仕事の遣り甲斐も持て居場所も見つけられました。

今、恨んでる訳でも嫌いな訳でもありませんが…
皆さんの言われる通り、私達は相性が悪く、このまま続けたら不幸になるでしょう。

もう一度、彼が理不尽に切れたりする事でもあれば…その時に、話し合ってと今は思い始めました。

どうでしょうか?

No.9 13/03/12 08:55
通行人9 ( ♀ )

主サン☀ おはょうございます!!


彼氏サン 元々 短気な性格なのでしょうか


そんな中にも優しくて男らしいリーダーシップがある方なのかな…と思いました


だから主サンは 彼氏サンと長い期間 交際されてきたかと思います😚

口調がキツいとの事ですが 結婚したら更にキツいし支配される様にも思います


ましてお子様も出来たら更に 悩みは尽きないと思われます

主サンのご両親は彼氏サンに対してどう思われていらっしゃいますか?

キツい彼と別れる話し合いは怖いですよね😔
誰か相談できる方はいらっしゃいますか?
まず2人で話してみて無理そうなら第三者を入れるしかないと思います。

仕事は辞めなくて良いと思います。

怖がっていたら何も進歩しませんよ。
まずは やんわりとした口調で 伝えてみて下さい。


No.10 13/03/12 11:25
お礼

>> 9 有難うございます。

全く、その通りの人なんです。
両親は彼を気に入っていますが、時々、不安も口にしていまし。
やはり感じる物があったんだと思います。

彼は支配欲が強い人なんだと思います。

だから多分、私の事も手放したくなかったんだと思います。
でも、それが愛情もあったかどうか?
なかったんじゃないかと思ってしまったら私も7年が虚しくなります。

皆さんに力と勇気を貰って、良いアドバイスを頂いて、感謝します。

春が来ます。
4月には私も新たにスタートしたいです。

No.11 13/03/13 11:02
通行人11 ( ♀ )

7年も付き合ってるから、それなりに情もあり「もう1度…」と思いながら、彼を信じたい、話し合えばわかりあえるかも…
とか、少なからず思ってるかとは思います。

厄介なのは、同じ職場で直に彼が貴女の上司になると言う事ですね
恐らく、そう言う環境なら、尚更彼は勢力を増すでしょうね…

本気で別れたいなら、そう言う職場での立場を考えずに別れるしかないし、それほど別れたくはないなら…
妥協、我慢する方法しかないのでは!?

いずれにせよ、貴女自身が行動を起こさなければ何も変わらない!

No.12 13/03/13 18:11
お礼

>> 11 有難うございます。

日に日に気持ちは固まりつつあります。

確かに情はありますが、期待はもうしていません。
疲れたのが本音です。

彼と職場なら
今、私は職場を選びます。

やりにくくやるだろうし
私が割り切って平気な顔で仕事をすれば意地悪もされるでしょう。

でも、私はこれからはノビノビと楽に仕事をしていきたいんです。

今夜、今から会います。
話の流れで、別れ話になるかもしれませんが…
彼は多分、私の気持ちには気付いていないと思います。ワガママに切れてキッカケ作ってくれないかな?
とさえ思います。

何が原因かに気付いてほしいし、今後の会社での付き合いを考えたら…
別れ方が大事かと。

No.13 13/03/13 18:36
おばかさん13 ( ♀ )

多分 謝られますよ。


頭が混乱しているので、
しばらく 落ち着かせて…と 距離を少しあけましょう。


7年は もったいないけど 一生の苦労とは 比べものにならないほど…短いです。


連れ添ったら
おしまい…です。


あなたへの 執着を 少しずつ 減らさせましょう。

根気は いりますが

後戻りしてはいけません


本格的に とり憑かれると、
想像を絶する位、
メンタルをやられますよ。

No.14 13/03/13 19:23
先輩14 


はい。メンタルをやられてしまった私がいます。
主さんが別れる決心をして良かったです。
結婚してしまったら、一生そのままです。

No.15 13/03/13 23:32
お礼

>> 13 多分 謝られますよ。 頭が混乱しているので、 しばらく 落ち着かせて…と 距離を少しあけましょう。 7年は もったいないけど 一生の… 有難うございます。
今、帰宅しました。

彼は明日は出張で居ないので1日早いホワイトデーをしてくれました。
会おうって昨日、言われた時から考えてくれている事は何となく感じていました。

こんな時に…と思うくらい
今までにない程のプレゼントでした。
勿論、優しい彼でした。

機嫌も良かったので
会社の事も話ながら、4月には色々変わるね…
と私から話始め
色々な状況も変わる前に少し見直したいし考えたい気持ちを柔らかく伝えました。

彼が深く受け止めたか?
どうかは分かりませんが…俺も考えてみる、とは言ってくれました。

私は金曜、休暇なので
彼とは来週から又、どんなスタートになるか分かりませんが、私は違う形で動き始めようと思っています。

正直、寂しい気持ちもあるし、しばらく辛さもあると思いますが…

No.16 13/03/14 03:21
経験者さん16 ( ♀ )

残念ながら、ちょっと彼を甘やかしちゃいましたね😅

愚痴や泣き言を言える主さんに八つ当たりして、甘えん坊ちゃんなように思えます。
少し前に、何かのテレビ📺で、モンスターな子供が親に当たり散らして甘える…というコーナーがありましたよね。ちょうどあんな感じです。

彼は大人です。
心配や情から構い、優しく言葉を選んで慰めるような甘やかしは、ますます現実からズレて甘え根性を増長させます。
だめんずは、間違った優しさを温床にどんどん育ちます。

お互いの為にも、

「甘えもいい加減にせえ❗」
と突き放し、別れる事をお勧めします。
もう泣きつかれても、甘やかさないで下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧