回し食い

回答28 + お礼6 HIT数 7345 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
13/03/19 03:53(更新日時)

義家に(舅姑義妹三人)ケーキを持っていくと、全種類食べたいから…と言って皆で少しずつ、つついて食べます。最初からどれが誰のケーキと決めないので、私もぐちゃぐちゃなケーキをつついて食べることになります。もう、最後の方は寄せ集めて残飯みたいになってます。外食に行っても、絶対に皆で回し食いします。取り皿にとるんじゃなく、そのまま食べます。(うどんやパスタやカレーなんでもです)私は回し食いが嫌なんですが、皆さんなら義家族と回し食いできますか?

No.1926752 13/03/16 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/16 00:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

ヤダ…

実家族でも回し食いヤダ…

No.2 13/03/16 00:43
おばかさん2 

ケーキも、最初から等分に切り分けてくれたら嬉しいけど🍰
そのまま、フォークで削ぎ取りながら食べるのは、卑しい食べ方みたいで嫌かな😨

No.3 13/03/16 00:57
お礼

回答ありがとうございます。私も実家では回し食いなんてしません。ちなみにケーキはいろんな種類を人数分買って行ったときに回し食いします。初めての回し食いがケーキで、どん引きしました。しかも、私に気を遣って、つつきまくった最後の残飯状態のケーキ全種類を食べていいよ😄と、くれました。

No.4 13/03/16 01:16
専業主婦さん4 ( ♀ )

絶対無理😱主さん食べちゃったの⁉

No.5 13/03/16 01:28
通行人5 ( 30代 ♂ )

ケーキはロールにして切り分け出来る物にする


外食は取り皿を貰う


回し食い…あり得ないよ💦
外食の件は特にどん引きしました(・ω・;)

No.6 13/03/16 01:40
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

😂私も嫌です…💧

普通の感覚なら、お嫁さんに
『好きなの🍰選びなさい』って、先に選ばせてあげるし、一人一つずつ分けますよね。


何のためのショートケーキなんだか(笑)、分からないし。


No.7 13/03/16 01:45
通行人7 

生まれも育ちも貴族まっしぐらだけど
好きですね
温もりがあるような気がします。

No.8 13/03/16 02:56
通行人8 ( 20代 ♀ )

うげげ…気持ち悪い(-_-;)
私も無理です。虫歯移りそう

No.9 13/03/16 02:58
通行人9 ( ♀ )

絶対しない。
自分の実家の家族の物でも人が箸を着けたものは食べません。
ましてや義家族、死んでも食べない。

No.10 13/03/16 05:30
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちの義家もそうです…。オエッ…ってなるけど嫁として食べない訳にはいかない雰囲気になりませんか?
ホールケーキとかロールケーキとか買っていっても「誰それのにはイチゴものってるけど、誰それのにはモモしかのってない。トッピングも平等に食べよう」って結局回しぐいです。

夏はバケツに水を貯めてそうめんをぶち込み、それを20人でつついて食べます。
年末はバケツに山盛りになったざるそばを20人でつついて食べます。
外食して○○定食みたいなの頼んでもみんなでつついて食べます。
回転寿司も1カンを分解して3人位で食べます。
旅行に行った時は、1人用の鍋の余ったダシをかき集め、別注文した鍋にぶち込んで雑炊を作り上げ、みんなで美味しい美味しいと食べてました。
ホント嫌です。私には理解できない世界です。

義家族と食事する時は常に体調不良ってことにしてほとんど食べないようにしてます。

No.11 13/03/16 06:35
専業主婦さん11 ( 30代 ♀ )

知り合いにもそういう家族がいますがお行儀悪く感じます。

ケーキはロールかホールのケーキを持参すればいいと思います。

No.12 13/03/16 07:58
通行人12 

私もイヤです。
せめて取り皿に分けてくれるとか、切り分けてくれるとかないのかよ❗って思う。
私ならどんなに勧められても食べない。

No.13 13/03/16 08:06
通行人13 

きったねえ…信じれない

No.14 13/03/16 08:16
通行人14 ( ♀ )

絶対に無理。
主はお子さんは?
お子さんが小さい頃からその環境に慣れたら、
それが常識だと思ってしまいませんか?

私なら旦那に『あれ、汚いから止めて下さい。』って言う。

No.15 13/03/16 08:45
通行人15 ( ♀ )

イヤだ💧


絶対無理。

No.16 13/03/16 09:00
お礼

皆さんありがとうございます。残飯状態のケーキは旦那にあげました。旦那にあげるといっても、遠慮しないで食べて😄食べたいでしょ?美味しいよ‼とごり押しされますが。それ以来はホールやロールケーキにしています。10さん。同じ境遇ですね😫10さんの義家族は大家族なんですか?そうめんやそばは個人的に全然平気ですが、雑炊はすごいですね💦食べざるをえない…。そうなんですよね。みんながあまりにも当たり前にしてるから、こちらも気にしてませ~ん😄みたいにしてしまいます。ケーキは、みんながつついてない所を先に食べました。カレーやうどんは食べれませんでしたが。パスタなんか、イカスミとカルボナーラと海鮮パスタが、一皿にまとめられて私に差し出されました😫あんまりたべてないよね?食べていいよ😄と。残飯じゃねーか。と思いながら旦那にあげました。

No.17 13/03/16 09:21
お礼

ちょっと聞いてほしいので書かせてください。義家族は手洗いもまともにしません。お祭りのときに、親族が集まり、にぎり寿司を作ったんですが、義妹が部活から帰ってきて手を洗わずににぎり寿司を作ろうとしました。私が、手を洗ってー😋 と言ったら……家族なんだからいい‼と義祖母。うそだろ。義妹は手を洗いましたが食器用洗剤でさっとでした。食器用洗剤ってしっかり流さないと、洗剤残りますよね。洗剤寿司を皆で美味しく食べてました。(私は義妹が作り出す前に、子供用に小さいのを作っていたのでそちらを食べました。)私は潔癖ではありませんが、義家族といると、家族なんだからとか皆で仲良くというのが強過ぎてついていけません。
他人同士だから仕方ないことかもしれませんけどね。

No.18 13/03/16 10:00
通行人18 ( ♀ )

上手く交わすしかないですねぇ
うちは 衛生管理がなってなくて😭
なんでも出しっぱなし
夏場に朝一番でつくった ちらし寿司(錦糸玉子、椎茸、きゅうり、蟹缶のトッピング)を昼間までテーブル上で保管・・昼には変な匂いがしてるなんて日常的😥きゅうりなんて暑さで溶けちゃってさ😭
お酢だから大丈夫だよ ちけっ😭
すべてがその調子だから・・疲れる

No.19 13/03/16 11:01
通行人19 ( ♀ )

旦那さんに言わないのですか?
私なら旦那に、ありえない下品過ぎると抗議します。

No.20 13/03/16 11:11
通行人20 

汚い、下品、
お腹壊しそう
躾って概念がない?
絶対やだ

たまにパスタやジュースをとか取り皿やコップに一口ならいいけど

参加しない訳にいかないんですか?

手も洗わずにお寿司も有り得ない

食い散らかしたケーキの残飯なんて…

遠慮が無さ過ぎてデリカシー無さ過ぎて信じらんない

No.21 13/03/16 12:13
通行人21 ( ♀ )

嫌です。
実家でも無理。

No.22 13/03/16 17:40
通行人22 ( ♀ )

失礼ですが、義家族、どこのコジキ集団だと言いたくなりました。
あまりにも品がありません。
普通ケーキなんかは他の人のを食べたくても我慢するものだし、分けてもらって食べるにしても相手にお願いして取り分けてもらう形でしょう。
なんでも食べたがるのは卑しい証拠。
普段あまり良いものを食べてないんじゃないでしょうか?
にぎり寿司を手も洗わずににぎるというのも有り得ない。
私なら旦那に抗議してもう義実家には行きません。

No.23 13/03/16 17:57
通行人23 ( ♀ )

いやしいなあ。そんなに全種類食べたいなら、最初にナイフで切り分ければいいのにね。つばが交じり合っても平気なんでしょうけど、それを人にも勧めるなんて⤵
旦那の実家がそんなふうです。取り皿とか使わず、自分の箸でつつきながら食べる義両親。出された箸も使い古しの割り箸。コップは使い古しのアイスのカップで回し飲み。しかもちゃんと洗ってないみたいで汚れてるし。
せっかく作った何種類かのおかずも、ごちゃまぜにされてしまって食べる気失せます。
どうしても馴染めないし、もう義両親と食事することはなくなりました。

No.24 13/03/16 20:52
お礼

皆さんありがとうございます。共感してくれる方ばかりで安心しました。回し食いは私が異常に気にし過ぎなのか?と思っていました。義家族は、家族仲良く!なんでも家族一緒に!という考えで、いろんなぶっとんだ事を言ってきたりするので、私も感覚が麻痺してしまっている気がします。回し食いは、旦那に、汚いから最後の残飯状態の食物を私に回すな‼と言ってありますが、旦那は両親大好きなので、義親のいいなりです。悪い人達ではありませんが、感覚が違い過ぎて疲れます。

No.25 13/03/16 21:00
通行人25 

やりますやります!うちの義家族も必ずやります!
あれなんなんですか!?
ほんっとに気持ち悪いし、普通に自分の一人前を食べろよってイライラする…

例えばイタ飯屋で大皿のパスタなんかで、取り皿が来て一人ずつ取り分けるとかならわかるんです。

なんで普通の食堂で普通の一人前を数名でつつかなきゃならんのか…
ほんっとイライラします!😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠
ただのラーメン屋に行ったときもやるんですよ?味噌・塩・とんこつ、みたいに頼んで、一つのラーメンを数名で回し食べするんですよ?気持ち悪いったらないです。

なので私はそのつつくのには参加せず、普通に自分の頼んで自分のだけ食べます。メニュー選んでるのにも参加せず、一番最後に『私は〇〇です!!』と店員さんに言います(笑)

ほんっとにやめてほしい!気持ち悪い!イライラする!あれやるから、一緒に外食行きたくないです。
恥ずかしい。

はじめて同じような人に出会い、嬉しいです
このことは主人にも言えずモンモンとしてましたので熱くなりました。

No.26 13/03/16 21:02
通行人26 

本当にいやしいなぁ。

私は絶対に許しません‼

二度と一緒に食事しません。

できれば一人のメニューを一人で食べたいし、分けるなら分けてもいいですが、誰の口もつけていない、取り分け箸できちんと分けてとらなきゃね。

そんないやしい育ちの人とは食事をするのも不愉快だ。

そういう食べ方の人いたけど、本当に信じられなかった。

わたしは絶対にごめんだ。

No.27 13/03/16 22:20
お礼

回答ありがとうございます。同じ境遇の方が極少数ではありますがいるんですね💦外食、恥ずかしいですよねー😫おにぎりもそのままかじって回し食いですよ。私が食べなかったら3種類の食べかけおにぎりが、私の前にやってきて、食べていいよ😄です。残飯いらねーから‼なんて言えずに、苦笑いでもうお腹いっぱいかなぁ…。と言うので精一杯💦 高級なレストランでもお構いなしにお皿が飛び交ってます😫ラーメンも嫌ですよね‼レンゲにご飯つぶの着いたままのチャーハンなんかいりません。かみちぎったチャーシューとかも、食べていいよ😄って言われたことあります。言いだしたらきりがないですね💦お互いがんばりましょ😫

No.28 13/03/16 22:46
通行人20 

何だか食べ物の恨みに繋がりそう…主さんや主さんと同じ環境だと

食べるの好きだからキツそう💦

No.29 13/03/16 23:14
お礼

>> 28 28さんありがとうございます。食べ物の恨み…。恨みと言うより、食事に関して神経質になって、何が常識か解らなくなりますね😞今回投稿するまで、回し食い平気っていう人結構いるんだろうなーと思っていましたし。風邪ひいてても息子に(3歳)かじった食べかけのりんごあげようとしたり、仕事から帰ってきて、手を洗わずに手づかみでつまみ食いして、指を舐めたり。義家族5人みんなこんな感じなので、これが普通で、私が細か過ぎるんのかなって錯覚するときがあります。

No.30 13/03/17 00:16
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

主さんは断らないのですか?😥

こないだ、テレビ番組でピロリ菌の話をしていましたが、あまり回し喰いは良くない様ですよ。


遠慮しないで、嫌なものは嫌だと言う事ですよ。

No.31 13/03/17 00:30
通行人26 

嫌なことは嫌だと言った方が精神衛生上気持ちいいと思いますよ。

私も昔から唾液からピロリ菌が移ると聞きましたし、そういう食べ方では育っていないので、もう、嫌われようがなんだろうが、絶対に我慢できません。

No.32 13/03/17 01:08
通行人23 ( ♀ )

うわ、かじったやつ「はいどうぞ」なんて、そりゃないわ。無神経にも程がある。
唾液だけでなく、私の歯クソも食べなさいってことですか。吐き気がする。
本当に「食べかけの残飯なんか食えるか」って言いたいですね。
もう義家族と一緒に食事するのは極力避けましょう。
子供もかわいそうだわ。きっと義家族の虫歯菌とかも移されてるんでしょうね😩

No.33 13/03/19 02:14
通行人33 ( ♀ )

かじりかけのチャーシューもだけど
残り汁の雑炊が一番嫌です。

No.34 13/03/19 03:53
通行人34 

洗った食器でも気になるからなぁ💧

逞しいと言えば逞しいけど…
潔癖気味なので 少し羨ましい気持ちと 拒絶反応と…矛盾した感情がグルグル頭の中を駆け巡っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧