注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

関係をもちたがらない彼女

回答16 + お礼8 HIT数 2499 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/03/24 08:00(更新日時)

今現在彼氏はいません。

わたしは男性と付き合う前は、
結婚まで絶対に身体の関係は持たないと決めてました。

はじめてお付き合いしたのが20才のころで、
相手も一つ年上の方でした。
付き合ってから男性にがまんさせるのは辛いと感じるようになり、
少しずつ距離を縮めていったのですが、
むりやり最後までされてしまい、
元々あった男性への不信感がより強くなりました。
次の彼も性欲が強い人で、すぐ身体を求められショックでした…
別れた際も身体の関係がないと気持ちも入っていかないと言われました。

もし、仮に次彼が出来たとしても本当にそう言った行為をしたくありません…
私は自分を大切にしたいと思っていますが、
男性への配慮もしたいと思っています。
関係をもちたがらない女性を男性はどう感じるのでしょうか?

ちなみに今までの彼氏はすごく説得してきたり、
正直行為を甘く考えているんだなと感じることがありました。
なので男性のことをなかなか信用できません…
男の人を避けてしまう癖もあります。
普通に男性とも接していずれかはお付き合いもできたらなとは思っています。
よければアドバイスやお言葉お願い致します。

タグ

No.1929468 13/03/23 04:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 13/03/23 13:10
お礼

みなさまありがとうございます。
やはり、そういった方を探すのは
難しいですよね…
一応両方には付き合う前に男性が苦手で性犯罪にもあったことがあり、そういうことをするのがこわくて時間がかかるとは話してました。

初めの彼氏はそういうことをしてしまったので
結婚しないといけないと思うようになり
1年強付き合ってましたがほとんど関係をもちませんでした。
がまんはさせていたのだと思います。

断れない性格で相手の気持ちを受け入れてきてしまったのが原因だとおもいます。
次は自分が本当に大切に思える方とお付き合いしようとおもいます。

そして大切にしてもらえるような女性になれるよう努力したいと思います。

No.17 13/03/24 06:01
お礼

>> 10 条件のめずに別れたらやり目っていうのもなんか違うと思う。 好きだからしたいって気持ちもあるだろうし、付き合っていく上で欠けてたら困る事… ありがとうございます。
価値観の違いですね…
元彼さんたちにはそういう行為が苦手だし付き合うことが向いていないこと、
このことが原因で別れる可能性だってあるからそれなら違う娘と付き合ってもらえた方がいいというようなことも告げましたが、
2人とも、それが原因で別れるなんて嫌だ、
だけどそういう気持ちも理解してほしい、
ゆっくり徐々にでいいからと言ってくれました。
別れた直接的な理由は違うことでしたが、
このことも少なくとも気持ちに影響していたのだと思いました。

No.18 13/03/24 06:03
お礼

>> 11 世の中とんでもない性癖の持ち主もいるから、結婚してから相手が変態だったことに気付くよりも、結婚前に相手の性癖知っておくのは大事だよ。 ありがとうございます。
度を超えた変態さんは嫌ですが
そこまで越えてなければ結婚するくらい
好きな人のためならできることもあるとおもいます。
未知すぎてわかりませんが…

No.19 13/03/24 06:13
お礼

>> 12 私は、結婚するまでしませんでしたよ。付き合う時に言いました。私も、バカな男ばかり見てきたし、友達もくだらない男に孕まされて泣いていたので、男… ありがとうございます。
待ってくださったんですね、素敵な旦那さまですね。
言えた立場でもないですが男の人のことを気持ち悪いと感じてしまうときが多々あるので、付き合うと彼の男目線の言動がとにかく不快感をかんじてしまい、避妊についての認識の甘さなどに腹がたちました。
すべての男性ではないかもしれませんが、責任感のなさや、逃げを感じるとすごくショックです…
わたしも望まない妊娠だけは嫌なのでこれからもこのまま結婚まではせずにいようと思いました。

No.20 13/03/24 06:14
お礼

>> 13 主がそう思うなら貫けばよい ありがとうございます。
そうすることにします。

No.21 13/03/24 06:21
お礼

>> 14 付き合うときに相手にそう宣言して、それでもいいと言ってくれる人とだけ付き合えばいい。 いつまでも拒まれ続けてれば、相手は悲しいと思いま… ありがとうございます。
彼に辛い思いさせ過ぎるのも駄目だとおもい、
触れ合いで出来ることをしたりしてました…
ですが、不安感などで彼に強くあたってしまうこともありました。
ひどいことも言ってしまいました。
なのでもっとおだやかになれればよかったと思い反省しています。
過去のことから男性に対して敵対視しているところがどうしても消えないのが問題なのかもしれません。
まず自分を変えていこうとおもいます。

No.22 13/03/24 06:31
お礼

>> 15 私も似た感じ。親から、体の関係=妊娠だからダメってしつこく言われ、彼に成った人にも距離を置いてました。すると「しないなら付き合っている意味が… ありがとうございます。
そのことばは辛いですね。
そういう考えの方を説得させられたのがすごいですね。
わたしも最初の方とは1年何ヵ月かお付き合いしましたが、何度も説得して結局最後までは片手で数えられるほどしかしませんでした。
彼は月に2回はできたらうれしいと言ってましたが…
別れる前の半年間は全く行為をせずでした。
それに性欲が強かったのでもしかしたら隠れて浮気されていたのかなと思ってます。
がまんさせてしまうのも辛いですが、ちゃんとわかりあえてからそうなりたいですね。

No.23 13/03/24 06:43
お礼

>> 16 子供を産めない、子宮が無くてセックスが出来ない、拒絶反応で触れ合うことすら出来ない 極端だか こういうやつは絶対に愛されないと言ってるよう… ありがとうございます。
そういうことだけで別れるのは本当に空しいですよね。
なので、自分と相手のためだとしても
結婚まではしたくないと言うことを
付き合うときに話すのもなんだか違うと感じてしまいます…
相手にもなんだか失礼ではないのかなと思ってしまいます。
これは見る目がなかった?からかもしれませんが
付き合うときに、トラウマあるからそういうことは苦手だと遠回しに言ったときは
2人とも、ゆっくりでいいとか、そんなことで嫌いにならないなど綺麗事か本心かはわかりませんが言ってました…
ですが付き合ってしまうとやはり求められます。
求めてしまうのは仕方ないと思って受け取って、嫌ならそのたび断ってと言われたこともありました。
男性の心理はわかりませんが、その事ばかりな頭の男の人は信用ならないのはわかりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧