注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

障害年金の使い道

回答49 + お礼46 HIT数 14315 あ+ あ-

OLさん( 23 ♀ )
13/04/05 20:42(更新日時)

よく生活保護の使用用途について問題が出てるのでそれに似た悩みです。
友人だった人との悩みです。
彼女は30歳で北海道に住んでいて私と同じ声優になる夢を追いかけてるので仲良くなりました。
話していく内に彼女は無職で精神病(解離)を患っていて生活保護で生活している話を聞きました。
ですが、コスプレ(今流行りのキャラの)、ゲーム(当時出たばかり)をしていて私は腹が立ちましたので聞いたとこ障害年金で買ったとか。
私としては、コスプレやゲームは好きですが、税金で賄われてるもので今買うべきものかと聞いたとこ、これは役者になるための勉強で遊びだけじゃないと言われました。
あと彼女は以前、役者に行く学校に通っていてその学費も障害年金で通ったそうです。
そして、今年東京に旅行で来るそうで数年後に移住するそうです。
移住する際には仕事を出来るようにするとは言ってました。
私は障害者だから遊ぶななんて言いません。
障害者だと理解してるなら障害を治療することに専念し、働いて遊んで欲しいのです。
生活保護も障害年金も使用制限はないですから法律に違反したり、交通の便が良い場合は車などは持ってはいけないといったのはあります。
病気になった理由も聞きましたが、仕事が出来ることを妬まれ、友人に裏切られたとあります。
文面での会話だったので詳細は知りません。
ご両親もお父さんが心臓のご病気でお母さんが鬱で生活保護を貰ってるそうです。
ですが、毎日頑張って働いてる人もいれば日にち感覚も解らないで遊んでるようにしか見えない言い訳ばかりの障害者がいることに腹が立ちます。
税金を払っている人たちに失礼だと言ったらこれは家族全員の夢だからとか言われました。
私の友人は親が夜逃げして一時期は一家離散の中で高校の学費を払い、大学に通えと親が言うから大学受験したもののそんなお金もなく、大学へ行く夢を諦め、今年自分で貯めたお金で専門学校に行きます。
私も養成所代を貯めました。
まぁTwitter上での絡みですのでブロックはしましたので関係ないし、法律が彼女を障害者と決めているので何とも出来ません。
ですが、私の思いを解っていただける方、反対意見でも賛成意見でも意見を頂ける方いましたらお願いします。
障害者だからってバカにしているとかでは無いです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

No.1930892 13/03/26 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 13/03/31 11:57
通行人38 ( 30代 ♀ )

再度すいません(>_<)
主さんのお母さんが精神病とは知らずに (T_T)

確かに短時間のバイトとかなら出来るかもですが、なかなかそういう仕事は少ないし(T_T)

何度も言っちゃうようですが、自分は自分、他人は他人だしリアル友達じゃない訳だしあまり気にしなくても

主さんのレス見ていて確かに精神病の人の中には自分に甘い人もいると思います 😠 私もその1人ですし

でも働いてないとか余り自分のプラスにならないし、主さんのお母さんみたく病気ながら頑張ってる人のが偉いですね🌟

No.52 13/03/31 14:59
通行人4 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ち
超~。わかる。
生活保護なら、二人で16以上です。

私も、鬱とか…精神疾患ですが…。働いてます。

仕事選らばなかったら、内職でもあるわけです。

コスプレとかは、保護から、買うなよ!!(怒)
芸能だの、好きにすれば良いよ…!!
ただ、金の使い方間違ってるんじゃないの?

働いてる皆が、お金を出して…その人に買ってあげてるんよ~♪

納得いかないやん!!

確かに、ネット友達だろう!?
主さんからしたら、病気のお母さんが
働いた。金を使われてるような感じも、するんだよ~。

私も同じ考えだ!!

その人にしか、わからないのも…わかるよ!!
lineとか、家でできるから!別に、鬱で有ろうが健康でもやれる♪のは、譲れる…!!

働いてないのに コスプレ買い漁ってるのは、違うんじゃない?
ちゅうか、買いに行けるのに…何が病気?
って 思うね!!(怒)

No.53 13/04/01 17:30
通行人53 

生活保護受給者215万人突破のようです。

No.54 13/04/01 18:23
お礼

そんなにいるんですね!?
うーん…。

No.55 13/04/01 21:30
オバマさん ( 30代 ♀ dq5sc )

生活保護だけで3ちょうえんですよ。兆ですよ兆。主さん知ってた?

No.56 13/04/01 21:52
通行人56 

仕事のお客さんで、生活保護もらってる人いるけど、パチンコ毎日のように行ってる。
腹立つよね〰! こっちは必死で働いても安月給なのに! 楽でいいなぁ~。

自分の好きな事できてっ!!
その子も何だかんだ言い訳してるけど、結果的には同じ。甘えてるし。

ずーと、そのまま生きていくんでしょうね…。

No.57 13/04/01 23:35
通行人10 

年金が保険とか言ってる人いるけど、年金が保険かねぇ。

自分で入る任意加入の保険ならその言い分は通るだろうが、年金という言わば強制とも義務とも言える、皆がもれなく払う金を、保険だから請求したまで、何が悪い、どう使って何が悪いって言えるのが解らん。自分が払っただけ受け取ってるんなら解るが、払った以上の額を受け取るんでしょ。

皆、辛くても耐えて、重い身体に鞭打って、サービス残業して、家庭を犠牲にして、子供との時間を削って、そうやって働いて、その中から払った金でしょ。

年金が権利だみたいな態度でいるが、権利というよりは互助なんだよ。権利だって言うならば、権利とはほとんどが義務を果たした後に得られるものなんだよ。

皆が助け合う為に、皆から集めて運用される。私も世話になるから、私も払う。あなたも同じだからあなたも払う。あなたのために私は働いて、あなたも私の為に働く、そういう互助であるはず。
そこに感謝や礼節というものを無くして当然の権利だ、何が悪いんだ、という感情が当たり前のように言ってしまえる心がわからない。


それが日本というものがダメになった原因があるんだと思うけどな。『恩義』というものを忘れた日本人ってやつかな。

人様の助けを借りてるのだから、我慢すべきものは我慢すべきでしょ。それが嫌とか言うなら耐えて働くなり、慎ましく暮らすなりするのが、『道理』ってもんでしょ。確かに辛いよ。我慢しなきゃならないのはね。皆、同じだと思う。けど、その弱さを人のせいにしたり、人には寄りかかるわけにいかないから、だから、辛くとも自分で働いてるんじゃない?なのに後ろめたさや遠慮の気持ちもなく、楽しんで何が悪いと言われたら、誰だって納得は出来ないでしょ。『義に反する、道理が通らない』皆が感じるのはこれだよね。


身体的障害で物理的に働くことが限られてしまう、とか、他人とのコミュニケーションに影響が出てしまうような精神的障害がある、とかいうのは社会が援助すべきだが、主さんの挙げた例のようなのは、むしろ金銭的援助じゃなく、社会的自立に向けた精神的援助を主としたものであるべき。
社会奉仕活動とかの報酬として金銭的援助を支給するとかいう風にして、その中から社会的自立を促したり。

そういう支援こそ、中身のある助けじゃないかと思うんだけど。

見せかけの援助とか、形だけの援助ばかりだから、自立出来ない人が増えてるんじゃないかと思う。

No.58 13/04/02 00:40
通行人58 ( 20代 ♀ )

うーん、いっぱいいるからねぇ。。そーゆう人たちは。
保護費をこづかいだと勘違いしてるような人。

でももうその都合のいい思考力すら精神病特有。

正論ぶつけても通じない。
まともな会話も成り立たない。

だから人としての付き合いも出来ない。

そうやって孤独に終わっていくんだよ。

だってマトモじゃないんだもん。

異常だから病人。

異常なやつに腹立てるのは疲れるからやめとこう。

No.59 13/04/02 00:49
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

生活保護と年金を同類にされてもな~

年金でパチンコすると不味いのか?

障害年金も正当な年金だぞ。

No.60 13/04/02 00:53
悩める人60 

こういう内容に詳しい人がいっぱいいるのも不思議です

生活保護受給者が大半なのかな

とくに女性たちは働いてない人ばかりみたいだし

実際受けていないと話も理解できない内容だし

それなのにこういう内容は叩かれてしまう現実はおかしいですよ

真面目に親身に答える方が少ないからレス見てても気分が良くない

まあ釣りスレだとしたらノーコメントともなるけど‥

No.61 13/04/02 01:08
通行人4 ( 40代 ♀ )

悩める人60さんへ。
経済。ニュース。etc.情報を
見てたら わかります。
金額的は、地域で違いますが…。

働いてるから、逆に 知ってるんです。

ちゃんと答えてるから、詳しい人が
説明してるんです。

スレ。たてた人!レスの人達に、失礼ですね。

逆に、そんな事も知らないのですか?

社会人の勉強して下さい。

No.62 13/04/02 06:34
匿名希望 ( fDg3w )

月に六万?もらって遊んで暮らすのと、仕事して自立して暮らすのどちらが羨ましいですか。私は後者だし、障害があり年金生活の人は私には可哀想です。精神病むってかなり辛いですよ。疲れて自ら命絶つ人もいますから。お金の使い道は個人の自由だし人のお金に、とやかく言えません。

No.63 13/04/02 07:33
通行人10 

精神を病むって…主さんの挙げた例のようなのを精神が病んでいて、一切働けないんだろうと感じるのでしょうかね…

No.64 13/04/02 10:20
お礼

ご意見ありがとうございます。
すみません。
何故かお礼を飛ばしておりました。
私も同意見ですし、買いあさるほど買っているかは解りませんが、全て揃えるだけでかなりの金額になりますからね。
あと同じ名前の方でまた回答があったので同じ方じゃなかったらすみませんが、釣りではないのであしからず。
事実です。

No.65 13/04/02 10:21
お礼

ご意見ありがとうございます。
人数も金額も凄いですが、その中には彼女より重い人たちもいるので総合金額や人数は気にしません。

No.66 13/04/02 10:22
お礼

ご意見ありがとうございます。
全くの同じ意見です。
働いても働いても安月給と働かなくて安月給…はぁって感じですよね。

No.67 13/04/02 10:25
お礼

ご意見ありがとうございます。
私の拙さ故に言えなかったことを全て言って下さいました!
そうです!
それなんです!
本当にありがとうございます!
私が言いたいのは正にこの事です。

No.68 13/04/02 10:26
お礼

ご意見ありがとうございます!
相談した友人にも言われました。
付き合うだけ考えるだけ時間の無駄ですね。

No.69 13/04/02 10:29
お礼

ご意見ありがとうございます。
私としては、年金は年金でも自分で積み立てた年金なら遊んで良いし、保険料を払った額分までなら遊んでもいいと思います。
でも結局払った分以上貰ってるし、遊ぶなら働いた金で遊んで欲しいです。
ちょっと前の方が同じようなことを言ってましたが、権利を主張するなら義務を果たしてからです。

No.70 13/04/02 10:30
お礼

ご意見ありがとうございます。
釣りでは無いです。
二週間くらい前の出来事なんで。

No.71 13/04/02 12:36
オバマさん ( 30代 ♀ dq5sc )

69のお礼に同感。というよりアンカーつけんと誰宛へのレスか不明です

No.72 13/04/02 17:02
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

>年金は年金でも自分で積み立てた年金なら遊んで良いし、保険料を払った額分までなら遊んでもいいと思います。

何言ってんだか(笑)

それは年金と言わない。

貯金という。

年金について調べてからスレ立てようね。

No.73 13/04/02 20:18
通行人10 

72

なんかズレてるな。

そういう話じゃないだろ。

No.74 13/04/02 23:42
通行人74 

通行人10にしても主にしても障害年金を叩きたい気持ちがあるのはわかるが、余りに無知すぎて恥ずかしいよ?
年金の仕組みをよく理解して話さなとね!! 君達の理屈からいくと例え任意保険でも掛け金以上の金は自由に使えない事になるよね? 保険や年金とは何かをよく考えてスレやレスをしないと、なかには不快と感じる方もいるので気をつけてくださいね。

No.75 13/04/03 01:24
お礼

>> 71 69のお礼に同感。というよりアンカーつけんと誰宛へのレスか不明です ご意見ありがとうございます。
アンカーってなんですか?(T_T)
すみません(>_<)

No.76 13/04/03 01:25
お礼

ご意見ありがとうございます。
そうでしたね(^_^;)
無知なとこは認めます。

No.77 13/04/03 01:26
お礼

ありがとうございます。
まぁそうなんですけどね(^_^;)

No.78 13/04/03 01:27
お礼

ご意見ありがとうございます。
はい、ちょっとネットで教えて貰った程度で質問してしまいましたが、私は障害年金じゃなくこんな状態で貰ってる彼女について話したいんです。

No.79 13/04/03 02:22
お礼

【言いたいこと】
皆さんご意見ありがとうございます。
私としては障害年金がどうのと言うより障害年金というのは障害があって働けない方を支援するものだと思っています。
そしてこの支援は社会復帰をするまでの必要最低限度のことをする生活費だと考えています。
衣服、女子だと化粧品なども含まれると思います。
同じ女子なのでそこは必要最低限度と私は思います(男性からしたらなしってなるかもしれません)
でも、コスプレや学費は必要最低以上かと私は思います。
洋服や靴は毎日使う消耗品だし、買わなきゃいけない。
でも、コスプレは毎日しますか?
学校も病気の状態で今すぐ行かなきゃ行けないんですか?
会社は仕事だし疲れるから行けないんですか?
アルバイトで週1、週2でも働けないんですか?(働く場所が無いなら探すでも良かったんですが)
医者からの許可も必要みたいだけど、好きなことがしたいなら苦労とかも耐えられるはずだと私は考えます。
そうやって色んなプロの方がいるんですし、苦労出来なきゃどうせプロにはなれません。
私も今苦汁を舐めながらやりたい仕事に就くまでの段階を作っています。
遊ぶのは障害が治ってからだと思います。
でなきゃ働いたお金で遊んでる私たちは何なんでしょう?
必死に頭を下げ営業成績をとる人、ミスがないよう事務処理をする人といったように生活の為にお金が欲しくて頑張って働いている人がいる。
その中でみんなストレスを抱え、ストレスでなる病気を抱えながら頑張ってる人もいるかと思います。
私の母みたいに精神病を抱えながら働く人もいますでしょう。
もし年金制度が無くて赤の他人の誰かがその人の生活費を賄わなければならないってなってたら誰もやる人はいないと思います。
今赤の他人ともいえる働いてる全国民のお金と国庫からだから成り立っている。
医者や役所がっていって遊ぶのに理由つける位の元気があるなら働いて欲しいです。
何のために貰ってる対価か考えて生活して欲しいし、私からしたら洋服や靴を買うだけでも考えるのにそれが何にもしないで買えちゃうお金が手に入って買える時点でそれも娯楽の一つだと思います。
私が言いたいのは遊べるなら働け。
働けないなら病気を遊ばないで治すことを優先なさい。
これだけです。

No.80 13/04/03 08:11
通行人38 ( 30代 ♀ )

主さんが言ってることも正論だけど世の中皆一緒じゃなくて色んな人がいるし障害年金でコスプレとかほぼいない人種だと思うからもう気にしないでいればいいかと(><)

マイノリティーにそこまで怒らないでも😥

正直言って自分を甘やかしてるとあまりいいことないし

だけど具合が不安定なのに無理して働いて病状が悪化することがあるのも知っていて欲しいです

自分は自分、他人は他人ですし

No.81 13/04/03 19:35
オバマさん ( 30代 ♀ dq5sc )

だから結局言いたいのは自分の好きなことは出きるのに、なんで働けなかったりするのかが主さんは疑問なんだら?だで、手当てもらっておいて自分好きなことにはお金使えてってのがあるんじゃないの?だからその矛盾が甘えだとかなるんじゃないの?

No.82 13/04/04 10:24
通行人82 ( 20代 ♂ )

主さんの気持ちもわかりますが、もう少し社会保障制度について勉強してほしいです。

障害者はこうすべきだという考えが、偏見や差別を生みます。

差別を受けている障害者をある程度国家が支えるのは間違ってないと思います。

No.83 13/04/04 12:41
通行人10 

なんですぐにひとくくりにして、社会保障制度がどうとかいうんだろうねぇ。主の例は精神的障害というよりは大人になれない、精神的自立が出来てない人だと感じるんだが。それを今は社会や医者までが病気扱いにし、見せかけ表面的な庇護や援助ばかり行い、それで終わる。そうしてる内にますます精神的自立の出来ない、大人になれない人間が増えて行く。

昔ならそういうのは叱咤され、否応なく社会に適応できるように自分自身が自分を改め、そうやって自立、成長していったのに、今ではそういう表面的な形ばかりの弱者保護になって、社会は良くなるどころかどんどん悪くなっている。

本来なら、本当に援助すべき障害が、こういうので同じように見られて、負のイメージを付けられてしまうのだから、むしろこういうのに対して、主さんの言うことが理解することが出来るはずだが。

社会に出て働けないという人が、役者になれると思うのかな? そこに疑念が沸かないの?普通ならその前に自分で稼ぎ、自分で生活できる、自分自身を作るのが先だと思うのが普通ではないかな?

普通に考えて普通に感じることだと思うけど。

これが社会が、皆が金を出し合い支えるべき事例かな? 医学的にいう障害だろうか。家族内で家族が支えるというならなんもおかしくはないが、こういうものまで、皆が社会が支えるべき例なのだろうか、と感じるんだけど、おかしいかな?

精神的自立を果たせないのは医学的な精神障害ではなく、それは金銭的援助より精神的援助が主になるべきでは?人間関係の中で育むべきことじゃないの?個人の人間関係を疎かにして、こういう人達を国家の社会保障に押し付けて終わりにしてる世の中が間違いじゃないのかな?むしろそうやって庇護することが解決どころか、逆にこういう人達を生み出してないかと思うのだが。

精神障害というものが、広いイメージで捉えすぎてる世の中なんだよな。 確かに精神的な病てのはあるから、そういうのに対する援助は必要不可欠だけど、つらいからとかそういう主観的なものまで精神的な病みたいにしてしまう現状っておかしくないかい?

No.84 13/04/05 00:18
お礼

>> 80 主さんが言ってることも正論だけど世の中皆一緒じゃなくて色んな人がいるし障害年金でコスプレとかほぼいない人種だと思うからもう気にしないでいれば… ご意見ありがとうございます。
具合が悪化する。
それは解りますよ。
障害年金でコスプレが悪いんじゃなく、自分の趣味に使ってる人が嫌です。
今回は知り合いがコスプレだったのでコスプレです。
これがフィギュア、グッズなどに使用されていたらいやです。
具合が悪い。
なら何をする?
具合が悪いのを治す。
だと思うんです。

No.85 13/04/05 00:19
お礼

>> 81 だから結局言いたいのは自分の好きなことは出きるのに、なんで働けなかったりするのかが主さんは疑問なんだら?だで、手当てもらっておいて自分好きな… 正にそうです。
ありがとうございます!!

No.86 13/04/05 00:23
お礼

>> 82 主さんの気持ちもわかりますが、もう少し社会保障制度について勉強してほしいです。 障害者はこうすべきだという考えが、偏見や差別を生みます… ご意見ありがとうございます。
調べたんですが、よく解らずここで学ばせていただきました。
すみません。
だいぶ解るようになりました!
ですが、これが差別をされている障害者の中の悪い例なんじゃ?
障害者だからっていうのを盾にしてるとしか思えません。
国家の義務かもしれませんが、この人みたいなのは守るに値しないと私は思います。

No.87 13/04/05 00:33
お礼

>> 83 なんですぐにひとくくりにして、社会保障制度がどうとかいうんだろうねぇ。主の例は精神的障害というよりは大人になれない、精神的自立が出来てない人… ありがとうございます!
本当に私の言いたいことをおっしゃって下さり、非常に助かります。
私も障害年金を貰っている方全てが悪いだなんて言いませんし、論点はそこじゃないんですよね。
そうですよね、昔なら叱咤されてまた社会に戻るってのが普通でしたよね。

あと生活保護で暮らしてる人になりますが、たまにテレビなどで法律に違反してる方や豪遊している方の話を聞くと皆さん生活保護などを貰っている人全員のイメージが悪くなりますよね。

私もこんな人を障害者と認定して金銭的援助を国がしてるのが間違ってると思います。

家族の中で支えるならってとこも解ります。

No.88 13/04/05 02:45
通行人82 ( ♂ )

昔は叱咤されて戻ったっていつの時代の話でしょうか…社会福祉の歴史を学んでほしいです。

知識もないのに医師の判断を無視出来るんですか?

無知は、偏見や差別を生みます。ある程度勉強してからの方が説得力のある意見がでると思いますよ。

No.89 13/04/05 07:08
通行人10 

無知というものが社会や医学にも蔓延してるのが今の世の中だと気づかないのでしょうかね?

その前提を疑わずに、その中で得る知識や常識を疑わず、その知識や常識を絶対的なものとし、だからこれが正しい、それをおかしいと言うのは無知だというのは、それこそ無知であり、思考停止だと思うけどね。

医師の判断言うが、少し知識を得れば、今の医師、特に精神科領域のものに至っては疑わしいものはあると思うね。


弱者弱者というのがまるで武器になってしまってる社会。その中で本当の弱者までが偏見に晒されてしまう。

偏見というなら、何が本当に偏見を生み出してる原因なのか、信じてるものが果たして本当に正しいのか、それを考えるのが思考というもので、偏見はいけないからと思考停止することが無知だと思うんだけど。

No.90 13/04/05 09:06
通行人82 ( ♂ )

あなたのおっしゃることはわかります。私も高校生のときあなたと同じ意見でした。


何にでも批判は出来ます。でも相手が納得する説明をするには、やはり知識が必要なんです。

No.91 13/04/05 16:01
お礼

>> 88 昔は叱咤されて戻ったっていつの時代の話でしょうか…社会福祉の歴史を学んでほしいです。 知識もないのに医師の判断を無視出来るんですか? … ご意見ありがとうございます。
そうですね。
またもう一度勉強してみようかと思います!
でも、私の時代はそうでした。
私の周りは親はそうでしたし、障害者や精神病というのが解らなかった時代はそうだったんじゃと思います。

No.92 13/04/05 16:05
お礼

>> 89 無知というものが社会や医学にも蔓延してるのが今の世の中だと気づかないのでしょうかね? その前提を疑わずに、その中で得る知識や常識を疑わず、… ご意見ありがとうございます。
でも、他の方が仰る通り私も無知だったと思います。
ちょっとこの件で年金に興味がでました!
それに医者の前ではまだ治ってないとか具合が悪いように見せてるから医者も解らないのかも。。。。。
ですが、本当に弱者なのか解りませんよね。

No.93 13/04/05 16:06
お礼

>> 90 あなたのおっしゃることはわかります。私も高校生のときあなたと同じ意見でした。 何にでも批判は出来ます。でも相手が納得する説明をする… またまたご意見ありがとうございます。
そうですね。
勉強してみようかと思います。
ですが、私はこんな人が弱者ではないと思います。

No.94 13/04/05 20:42
通行人4 ( 40代 ♀ )

生活保護に、関しては…。
無理だわ~。
知ってますか?
被災地の生活保護の方の、半数以上が、パチンコだの~。やってる事。

しかも…。死体の指切りや、腕切り!!
貴金属を、取る為

ここは、日本?って、疑いましたよ!!

私の知ってる人は、クスリも呑まず…。
普段…。B'zの曲を、聞いて…。鼻唄なんぞ、かまして…。
精神疾患で、生活保護です。
病院で、演技してるからやん!?

知識が、あるからこそ…。悪用してるやつが、たくさん居るし。

今回の、主さんの。スレ!!見てますか?
通行人10さんや、オバマさんが、言ってるまんま!!

No.95 13/04/05 20:42
通行人4 ( 40代 ♀ )

生活保護に、関しては…。
無理だわ~。
知ってますか?
被災地の生活保護の方の、半数以上が、パチンコだの~。やってる事。

しかも…。死体の指切りや、腕切り!!
貴金属を、取る為

ここは、日本?って、疑いましたよ!!

私の知ってる人は、クスリも呑まず…。
普段…。B'zの曲を、聞いて…。鼻唄なんぞ、かまして…。
精神疾患で、生活保護です。
病院で、演技してるからやん!?

知識が、あるからこそ…。悪用してるやつが、たくさん居るし。

今回の、主さんの。スレ!!見てますか?
通行人10さんや、オバマさんが、言ってるまんま!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧