「純と愛」

回答8 + お礼1 HIT数 1479 あ+ あ-

働く主婦さん( 34 ♀ )
13/04/03 23:22(更新日時)

「純と愛」観てました❓
私はヒロインのルックスと台詞回しが💧どうしても気味悪くて💦年末時点で観れなくなりました…
サバイバーズギルトというテーマを好んで書く、遊川という脚本家💦…変態だわ😱と思うのは私だけかな❓
正直、ドラマ以外の夏菜さんを見ただけでも、不快感が…😱
みなさんはあのドラマ、どんな感想をお持ちですか…❓😥

タグ

No.1933802 13/04/03 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/03 14:49
通行人1 

シーズン途中から見たけど、嫌いじゃないよ。

最終回見て、毎日見てた事に後悔はしましたが💦

あれは脚本が悪いね。


あと夏菜さんは好きですよ。私は意外とマニアックなんで(笑)

No.2 13/04/03 15:03
通行人2 ( ♀ )

全く同じ感想です^^;
個人的な好みなんでしょうけど、私も夏菜さんのルックスも演技も好きでなくて・・・(ついでに風間さんも好きでないです><最後あたり髪きったときは、吹き出しましたw)

朝ドラはもうちょっと、穏やかな流れを感じるもののほうがいいなぁ。
途中からは見てないなぁ。
家族が見ていたから、ちらちらは見てましたけどね。
ちなみに見ていた祖母は、なんだかんだ文句言いながらも、毎朝きっちりみてましたw

No.3 13/04/03 15:26
通行人3 ( ♀ )

確かに今までの朝ドラとは違うと思いました。最初は観てるだけで腹立たしくなりました。
このドラマはホテルを造る目的ではなく人が困難を乗り越えて一つになっていくのが目的なんですね。

No.4 13/04/03 16:09
通行人4 ( ♀ )

あのドラマの夏菜は嫌いですが、それまで出ていたドラマや映画では、結構大胆な役もこなす、かっこいいイメージでした

私も、数回見て我慢出来なくて、観るの止めました

No.5 13/04/03 16:57
通行人5 ( ♀ )

『アクの強い秀作』って感じですかね…。

一般的な朝ドラは『万人受けする凡作』が多いと感じる中、「純と愛」は非常に個性が強いと思いました。

正直、私の好みではありませんでした。(録画して夜観てましたが、やっぱりキツかった。)

でも、重くて濃くて、好きな人はハマるんだろうな…と思いました。

No.6 13/04/03 20:50
通行人6 

後味の悪いドラマ。 困難にめげないヒロインといっても、破壊のための破壊の繰り返し。ストーリーの展開も一貫性がない。
夏菜さんは脚本を忠実に演じたのであって、脚本のクセが夏菜さんにマイナスイメージを与えたと思います。
ヒロインの独白で心情を表現してるが、説明言葉で表すなど脚本家の怠慢であり、ドラマとして奇を狙い過ぎ、上質なドラマには、ほど遠いものです。


No.7 13/04/03 21:05
通りすがり ( 30代 ♀ VsAMw )

私も、今回のは、台詞が浮いていて、噛み合っていないような気がしました。

表現力もあまりないし、主人が一生懸命みてましたが、私は、主人がみているときに、ついでにみるっていう感じでした。

もう、早く終わって欲しいと、見るたびに思っていました。
後期は、大阪ですよね。
大阪にしては、珍しく外しましたね。

No.8 13/04/03 23:13
お礼

皆様、ご感想ありがとうございました🙇
テレピドラマですから嫌なら観ない💨で良いのですが…なぜか色々と小言を言いたくなる作品でした😱
中でもヒロインの家族関係の描写は、本当に気味が悪かったです😱脚本家自身が家族というコミュニティに恨みでもあるのか❓と思いました😱
ドラマの前半、ホテルの同僚のキャラクターは、普通に面白味があり、そのおかげでエピソードの面倒くささや鬱陶しさも半減され、まだマシでした。
しかし、後半…登場人物や話の展開の滑稽さとリアリティのなさに絶句😱もう断末魔状態…😥結局、観なくなりました😔
そもそも、話の根幹であるはずの純と愛のふたりが、正直、カップルに見えない😱…観ていて疲れる一番の原因だったな…と思います😥…放送が終わって、安心⁉しました…

No.9 13/04/03 23:22
通行人9 

初めのヒロインのポスターが、まず受け付けず、旦那さん役も…
主役級が気持ち悪すぎて見る気しなかったドラマはこれがはじめて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧