みりんと料理酒❓❓

回答7 + お礼7 HIT数 971 あ+ あ-

ょしか( 19 ♀ WZ9pc )
06/11/25 23:57(更新日時)

料理に初挑戦しよぅと思ったのですがみりんと酒ゎ違う物ですか❓

タグ

No.193408 06/11/25 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 16:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

違うよ~。
みりんは甘いよ

No.2 06/11/25 16:53
お礼

>> 1 早速ぁりがとぅございます(>_<)違うんですかぁ⤵⤵炊き込みご飯を作ってみよぅと思ってレシピ見たら料理酒ってなってて自分ゎみりんも一緒かなぁって思って買っちゃったんですケド😂😂みりんで炊き込みご飯ゎダメですかね😹

No.3 06/11/25 16:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

違うよん❌ ✨初✨料理頑張ってね💪

No.4 06/11/25 17:09
お礼

ぁりがとぅございます(>_<)違うんですね💧
はぃ😃頑張ってみまぁ~す💪

No.5 06/11/25 17:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

みりんは砂糖に近い使い道ですよ。甘みと照りが特徴。

No.6 06/11/25 17:27
お礼

>> 5 詳しくぁりがとぅございます(>_<)ほぅ~😲甘みと照りですね💦勉強になります😉

No.7 06/11/25 21:57
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

みりん(味醂)と酒は同じものです。酒はわかると思いますので、みりんについて、みりんは焼酎に蒸したもち米、こうじ(かびの一種)などをまぜて、醸造し、かすをしぼりとった酒、です。みりんは甘い酒で、調味料用のものです。みりんは、お酒の販売許可の無い店では、販売できません。

No.8 06/11/25 22:07
しゅんねぇ ( 30代 ♀ 7Herc )

料理酒は日本酒で代用できますよ(*^_^*)スーパーによくある1リットル200円~なんてのは風味調味料といって塩が添加されてますから、料理する時はきをつけてくださいね。できればみりんも料理酒も酒屋さんで買うといいですよ♪
おいしい調味料使うだけでちゃんとおいしくなりますよ(^-^)
味見もしてね♪

No.9 06/11/25 22:46
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

炊き込み御飯にみりんでも大丈夫だと思いますよ。御飯がふっくら照りよく仕上がります。普段の白米を炊くにも、ごく少量のみりんを入れると美味しくなる…そうです。

No.10 06/11/25 22:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

「本みりん」と「みりん風調味料」ってあるけど、用途は一緒。ただ味は、違いますよ~。やっぱり本みりんは美味しくなります。

No.11 06/11/25 23:47
お礼

>> 7 みりん(味醂)と酒は同じものです。酒はわかると思いますので、みりんについて、みりんは焼酎に蒸したもち米、こうじ(かびの一種)などをまぜて、醸… 詳しくぁりがとぅございます(>_<)みりんもぉ酒なんですかぁ💦甘いぉ酒なんですね😃ホント勉強になりました😉全く知識がなくて恥ずかしいです😂

No.12 06/11/25 23:51
お礼

>> 8 料理酒は日本酒で代用できますよ(*^_^*)スーパーによくある1リットル200円~なんてのは風味調味料といって塩が添加されてますから、料理す… ありがとぅございます(>_<)料理酒ゎ日本酒でオッケーなんですね👌ほぅ~😲酒屋サンがオススメなんですかぁ~⤴明日にもよってきます😉

No.13 06/11/25 23:53
お礼

>> 9 炊き込み御飯にみりんでも大丈夫だと思いますよ。御飯がふっくら照りよく仕上がります。普段の白米を炊くにも、ごく少量のみりんを入れると美味しくな… ありがとぅございます(>_<)ご飯がふっくらするんですかぁ😲やってみよぅ🎵🎵皆サマ知識があって羨ましい💦ホント勉強になりました😉

No.14 06/11/25 23:57
お礼

>> 10 「本みりん」と「みりん風調味料」ってあるけど、用途は一緒。ただ味は、違いますよ~。やっぱり本みりんは美味しくなります。 ぁりがとぅございます(>_<)みりんにもィ□ィ□あったんですね💦今日スーパーに行って初めて知りましたケド😂😂自分ゎ本みりんをかったんでょかったです😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧