注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

友達と仲良くなるのが怖いです…

回答4 + お礼0 HIT数 1114 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/04/10 09:31(更新日時)

私は、友達との関わり方が分かりません。

どういう風に仲良くしていったらいいかも全然わからないんです。

仲良くなりたいって気持ちはあります。でも、怖いんです。

もう少し私が積極的になれたら、人と関係を持つことはたくさんできるかもしれませんが、きっと私といてもつまらなくなって、すぐに離れていっちゃうと思うんです。

それで、自分が傷つくのが怖いです。

すごくネガティブ思考ですが、本当に自分なんかといてもみんなつまんないだろうなって思ってしまいます。

頭の回転遅いし会話の仕方もわからない。
私は中身のないつまらない人間です。

ただ唯一、顔が整っていることだけが取り柄です。
だけど、中身は空っぽなんです。

こんな一緒にいてもつまらない人とは、友達になんてなりたくないですよね…?

そうだと分かっていても、上手く人間関係もできない自分が、情けないし…虚しいです。

私は、どうしたらいいですか?

No.1936319 13/04/09 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/09 22:17
通行人1 ( ♀ )

「相手を信用しなきゃ!」「嫌われないようにしなきゃ!」って思わずにゆる~い関係を作りませんか?

気を張ってちゃいつまで経っても上部だけで本当の仲良しにはなれないと思います。

友達に定義はないのでなんとなく緩く付き合っていってればある時ふと「この子は大切な友達だ!」って気がつく時が来ますよ。

仲良くなれる子は限られてるだろうし、いろんな人と関わらなきゃ見つからないしね。

No.2 13/04/09 22:36
お助け人2 

自分はつまらない・・っていつも思っていると、ほんとにそんな人間になってしまいます。自分はいけてるってうそでも暗示をかけて、自信をもってください!😭
顔が良いだけでも羨ましいですよ!😭

No.3 13/04/09 22:46
お兄さん3 ( ♂ )

自分が無意識に立てたスレかと思った💧

やっぱり趣味が手っ取り早いのかな~
自然と会話も生まれそうだし💡

No.4 13/04/10 09:31
通行人4 


面白いことを無理に言おうとすると無理してる感じが相手に伝わって
圧迫感があると思いますよ
自然体でいれば大丈夫だと思います😻

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧