注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

家計

回答4 + お礼4 HIT数 779 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
13/04/12 18:18(更新日時)

夫婦と0歳児で食費と日用品代、子供のオムツ等で月に5万円は使いすぎだと思いますか?

13/04/12 17:12 追記
この中には外食(月に2~3回)代も含まれています。
食費として計算しておりましたが、一応追記とさせていただきます。

タグ

No.1937344 13/04/12 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/12 16:47
通行人1 

普通じゃない?
種類豊富だし
質も良いの使いたいし

No.2 13/04/12 16:51
経験者さん2 ( ♀ )

ミルク代もですか?食費は二万くらいで、ミルクやオムツのお金もと考えても五万はかからないかな。

No.3 13/04/12 16:53
お礼

>> 1 普通じゃない? 種類豊富だし 質も良いの使いたいし 普通なんですね。
ありがとうございました。

No.4 13/04/12 16:57
お礼

>> 2 ミルク代もですか?食費は二万くらいで、ミルクやオムツのお金もと考えても五万はかからないかな。 母乳なのでミルク代はかかっていません。
食費とオムツの他に、米や調味料、シャンプーやティッシュ等も込みです。
ありがとうございました。

No.5 13/04/12 17:02
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちはオムツ二人分・食費・日用品で4人家族6万くらいです。お米等も含み、子供は二人とも卒乳してるのでご飯食べてます。
なので少し高く感じます。

No.6 13/04/12 17:09
お礼

>> 5 4人で6万円でやりくりしているのですね。
うちの子ももう3回食でしっかりごはん食べています。
やはり5万円となると高いのですね。
ありがとうございました。

No.7 13/04/12 17:43
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

うちは夫婦と中学生1人、小学生2人、2歳1人の6人家族ですが、食費と日用品代で6万です。
外食費、米代も含めてです。
特に節約したりはしてないです。

なので夫婦と0歳児で、オムツ代がかかるにしても5万は遣いすぎのような気もします。

No.8 13/04/12 18:18
お礼

>> 7 食べ盛りの子が居て6万円でやりくりしているのですね。
やはり3人で5万円は高いようですね。
余裕を持って5万円と夫と決めて以降、まだその金額でやりくりしたことが無いので参考になります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧