不安…

回答9 + お礼8 HIT数 1159 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/04/20 17:40(更新日時)

股関節の手術の者です。手術前に手術は期待は出来るけど100%完治(痛みが消える)するとは言い切れないし成功しても後遺症残る可能性があると言われました。後遺症が残った場合障害者になるのでしょうか?

No.1937837 13/04/13 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/14 09:35
通行人1 

後遺症の重さによっては、障害者と認定される場もあると思います。
もし後遺症残るようになったら障害年金とか申請するときに
有利になります。
手術は怖いかも知れませんがしなければいつまでも状況は
変わりません。
担当の医師を信じて手術をすることをおすすめします。

No.2 13/04/14 11:18
お礼

>> 1 レスありがとうございます!!
手術は先月中旬にしました。松葉杖でも足を前に出すのが難しいです。松葉杖取れたら変な歩き方になりそうで怖いです。いまだに寝返り出来ません。寝た姿勢で足も殆ど上がりません。三日後退院です。

No.3 13/04/14 19:37
通行人3 

医者はどんな場合にも100パーセントとはいいませんよ!😭
何がおきるかわからないし、後で攻められても困りますから・・
なので、大げさに言ってるパターンも多いです😥

No.4 13/04/14 20:32
お礼

>> 3 レスありがとうございます。私の場合は手術するほど悪くは無かったんです。ですが痛みが1年続いたのでそんなに痛いなら手術しよっかってなりました。長いこと先生は渋ってました。このままじゃ何時までも杖生活だし何も変わらないから痛みが無くなり普通に歩けるようになるならと手術に踏み切りました。

No.5 13/04/16 08:22
通行人5 

前にも同じようなスレ立てた人ですか?
手術成功した訳ではないのですね。痛みがあって、退院はお辛いですね。足が治ってくると思っていました。
松葉杖での歩行や、寝返りがうてないなど大変だと思います。

No.6 13/04/16 11:23
お礼

>> 5 手術は成功です。骨は正常の位置になりました。骨盤切ったので治りが遅いんだと思います。松葉杖はそのうち卒業します。

No.7 13/04/16 21:10
通行人5 

それなら良かったですね。早く歩けるといいですね。治ったなら障害者にはならないと思いますよ。障害者年金のことは、まず治ったかどうかで決まります。
手帳も同じです。
早く良くなりますように。

No.8 13/04/17 07:41
お礼

>> 7 レスありがとうございます。障害年金は精神障害の方で申請します。

No.9 13/04/17 13:35
通行人5 

精神障害もあるのですね。手帳はお持ちですか?
手帳も一級か二級じゃないと年金は確かもらえないと思います。
頑張っておられるのですね。大丈夫ですか?
精神での年金はあまり、お勧め出来ません。就職するときに、マイナスに働く可能性があると思いますよ。

No.10 13/04/17 19:22
お礼

>> 9 手帳保持者です。以前問い合わせたら手帳の等級は関係ないと言われました。何故精神障害は障害年金が不利になるのですか?

No.11 13/04/17 22:29
通行人5 

就職するときに、不利になると友達が言っていました。障害者枠の中で精神障害者は会社が取りたくないそうです。
就職すれば年金はばれます。
等級が関係ないなら、皆さん年金欲しいはずです。精神障害は年金が取りずらいと聞きました。私の友達は躁鬱病で取りました。友達は手帳は二級でした。

No.12 13/04/18 07:30
お礼

>> 11 就職しづらいのは分かってます。やむを得ず明かしたとたん職業柄クビになりましたから。私はお金の為じゃありません。少しでも親に負担かからないように申請したいんです。バレることは構いません。少ないけど必ず働ける場所はあります。

No.13 13/04/19 09:50
通行人5 

そうなんですね。それならば申請しても、問題ないですよ。
足の痛みは大丈夫ですか?
リハビリは進んでいますか?

No.14 13/04/19 14:21
大学生 ( vsPbCd )

パニックでは審査通らないよ。全てお金の為じゅん。綺麗事言ってるけど。
主さんのスレ見てたけど、自分勝手なスレばかりだよね。
10年先考えてみなよ。前の人も言ってたように、精神病持ってても、仕事の為に言いたくないんだよ。皆働かなきゃいけないからね。
主さんが事業主だったら精神病持ってる人、取りたくないでしょ。
それと同じ。糖尿持ってもなかなか言えないんだって。
少し空気読めよ。

No.15 13/04/19 15:34
お礼

>> 13 そうなんですね。それならば申請しても、問題ないですよ。 足の痛みは大丈夫ですか? リハビリは進んでいますか? レスありがとうございます。昨日退院しました。まだ松葉杖です。

No.16 13/04/19 16:03
お礼

>> 14 パニックでは審査通らないよ。全てお金の為じゅん。綺麗事言ってるけど。 主さんのスレ見てたけど、自分勝手なスレばかりだよね。 10年先考えてみ… 私の場合は命に従事する仕事だったので仕方なくクビになりました。途中発症なので普通の仕事ならクビまではいかなかったと思います。言いたく無い気持ちもわかります。でも隠してた方がいざという時マイナスに働くこともあるのでだったら最初からオープンにいきたいです。周りが知っていれば周りも慌てること無いですから。今は身体障害者、精神障害者共に働く場所や理解は前より広がっています。私は従業者だとしても拒まないです。障害者も同じ人間です。従業者は対応の仕方が分からないとか普通の人と違い接し方が分からないから拒むんです。私はどんなに時間かかっても受け入れてくれる所を探します。

No.17 13/04/20 17:40
大学生 ( vsPbCd )

主さんの中で答えが出てるじゅん。
答えが出てるなら相談しなきゃいいでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧