自分で食事ができない1才5カ月

回答19 + お礼17 HIT数 2871 あ+ あ-

ゅー( 27 ♀ ZAMLCd )
13/04/22 09:19(更新日時)

もうすぐ1才半になる男の子がいます。
先輩ママ・パパにアドバイス頂きたいです。
私の子はスプーン・フォークが使えません(*_*)使えないとゆうより汚されたくない為に離乳食開始からお皿は手の届かない場所へ置き全て私が口に運んでいました。
それが原因かもしれませんが、そんなやり方で今まで来てしまい今や息子は口に運んでくれるものだと思っています。
全て食べさせていた同じ経験のあるママに聞いた所、おやつを食べさせる時に自分で持たせて練習したと聞き挑戦しましたが、私の子供は今まで、おもちゃなど物をなめると言う事を全くしない子で自分の手で持っている物を口に運ぶ事自体をしません。〈今までで息子が物をなめている姿を見たのは10回程度です。〉何回か私が腕を掴み口まで誘導したりと挑戦しましたがポイッと捨ててしまいます。なので、おやつも自分で持って食べられません。私が口に運んでいます。周りは泣きわめいても、ほっとけば自分で食べる。と言い様子を見たりしていましたが、結構気性が荒く私が根負けしてしまいます。それがダメなのでしょうか(>_<)
一時期はこの事で本当に精神的に滅入っていましたが、考え方を変えようと、いつかスプーン・フォーク使えるようになるし、焦らず気長にいこう!と思える日もありますが、やはりこのままでは親の責任だし…と思ってしまいます。
汚されるのが嫌とか言ってられないと思い、かなり遅いスタートでしたが目の前にお皿を置き掴み食べを促しますが、ぐちゃぐちゃするばかりで食べず、手が汚れるのが嫌みたく機嫌が悪くなって行く一方です。
なので今は毎食ヨーグルトかデザートを用意してるので息子が一番好物のヨーグルトやデザートの時だけスプーンを持たせて上から私も持ち口に運んで行く練習をしています。正直こんな練習で意味があるのか…。次どうステップアップしたらよいのか分かりません。
ちなみに息子は全ての成長が平均よりゆっくりで歩いたのも1才5カ月でした。このような成長が遅いとゆう事も関係しているのでしょうか(>_<)年齢よりも少し低い月齢の子の遊び方をしていると指摘を受け療育センターにも通う予定です。私自身、息子を見ていて、もしかして発達障害の疑いが?という思いもあります。なので半分息子にとっては無茶な事をさせようとしいるのか…でも発達が遅いからと何でも先延ばしで甘やかす?のも避けたいのです(>_<)
こんな事ばかり考えていて正直毎日が辛いです。
携帯からも色々と検索したりと探したりしましたが他の方は掴み食べばかりでスプーン・フォークを使えないといった悩みが殆どで私の息子の様なケースはなかったので投稿しました。話がまとまっていなく意味が分からないかもしれませんが宜しくお願いしますm(_ _)m

No.1939528 13/04/18 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/18 12:17
専業主婦さん1 

いつかは使えるようになるものではないかと思いますので、焦らずっていうのが1番じゃないでしょうか。

私も、スプーンですくいやすいヨーグルトで練習させたりしましたよ^^

ぐちゃぐちゃにするだけ…とのことで、まずは手掴みで食べるでもいいから、主さんがお手本に手づかみで食べてる様子を見せてみるのはどうですか?
手づかみしやすいのを作って用意するといいです。


No.2 13/04/18 12:21
通行人2 ( ♀ )

まだ一歳ですから。
お箸もスプーンもオムツもいつか必ず嫌でも出来るようになります
極端な話使い方なんて教えなくて親や兄弟のを見よう見まねでいつのまにか覚える

自然に脳は発達してる

成長ってそういうことです

まだこの世に産まれて一年半

出来なくても当たり前ですよ

No.3 13/04/18 12:24
専業主婦さん3 ( ♀ )

お母さん、
まず、ちょっと肩の力を抜きましょう。
何れにしてもまだ1歳半なら、どうとでもなるから大丈夫ですよ。

食べることに、あまり興味のないお子さんなのでしょうか?
ヨーグルトだけでも、スプーンに手を添えて食べさせるのは、練習になると思います。
少しでもお子さんが自分でスプーンを口に近づけたら、大袈裟に褒めてあげてください。
ご飯も、お握りにしたり野菜スティックにしたりして、手に持ちやすいメニューにしてはどうでしょう。
そして、ちょっとだけでも、食べたら大袈裟に喜んで、うんと褒めましょう。
ビニールのテーブルクロスと床には新聞紙を敷いて、
こぼされても主さんがストレスに感じないような工夫もいると思います。

食べ物で遊び出したら、お腹が空いていないと考えて、一旦片付けましょう。
お腹が空いた!何か食べたい!!という感覚を味あわせることも必要ですね。

療育にも通われるようなので、そちらでも相談されるといいですね。
発達のことも合わせて、全ては療育の結果待ちということで、主さんは気楽に構えてください。
具体的な接し方なども指導してもらえると思うので、全てはそれから。
今は、今できることをすればいいのです。

お子さんとの時間を、楽しんでください。

No.4 13/04/18 12:29
悩める人4 ( 30代 ♀ )

うちも今1歳半の女の子います。
主さんのお子さんと全く一緒で悩んでました😭
私も汚れるのが嫌で食べさせていたから今ではそれが普通で、自分で食べられるようにと持たせてもポイするか嫌がって私に返してきます😂
大好きなイチゴなら✨
と思い持たせてもダメ⤵
周りの子はみんな掴み食べするかスプーン使って食べるから心配になりますよね😢
でも同じ事を悩んでいる方がいて良かったです😭
他の方達が言うようにまだ1歳半ですから、いずれ必ず自分で出来るようになるしお互い気長に待ちましょう😉

No.5 13/04/18 12:41
通行人5 ( ♀ )

私にも、歩いたのは二歳前で発達障害疑いの子どもがいます。

食べるのは、早めに練習したので、周りとさほど変わりありませんでした。(不器用なので、こぼしたりは多いです)

手づかみは、赤ちゃん煎餅や卵ボーロ。後はお好み焼き類から始めました。
スプーンはヨーグルトとから始めましたた。

少しずつ、遊び心を持ちながらで大丈夫だと思います。

後、同じくらいの自分で食べるお友達と一緒に何かを食べる場等あるとつられて食べるかもしれません。

No.6 13/04/18 13:09
通行人6 ( 20代 ♀ )

スプーンやフォークは使えなくても毎回食卓に出してください😄いつの日にか、急に使って食べだします。今はまだ道具に興味がない感じがしますので、まずは置いておいて、自由に食べさせたらいいですよ💡
足がブラブラしない、固定椅子に座らせて食べさせるのもポイント。(たち歩き防止のしつけです)
わたしも娘から頭にヨーグルトかけられたり、カレーをカーテンに投げられたりしましたが、今は上手に食べるようになってます😄(二歳なりたて)どんなにこぼしてもいい、ぐちゃぐちゃにしてもいい、楽しく食べれたらいいよって時間を区切って好きにさせたらいいですよ✌ちなみにうちは7ヶ月から自分でさせたんですが、一歳頃にはなんとなくスプーンですくって食べてました⤴

No.7 13/04/18 14:07
通行人7 

主さんが一生懸命に育児されてる姿がわかります…。

初めての子供、主さんもまだまだ新米ママ。

分からないこと、出来ないのは当たり前です。

子供は宇宙人みたいなもの。

思うようにいかないのが当たり前ですよ。

肩の力抜きましょう。

私も一人目の子供には神経質に育児してたように思います。

私の子供も1才3ヶ月くらいから歩き始めました。

ストローなんか全く使えなくて…⤵

普通にコップのまま飲めるからいいや…と思ったら、何かの拍子で使えるようになるし、親御さんが教えるより、似たような年頃の子供の真似して覚えることが多いような気がします。

療育センターは専門の方なので、教わることも多いし、勉強になります。

私も1度だけ通い、様子みましょう…と言われて、今に至ります。

時間が解決してくれました。

私も子供には手をかけすぎて、自分から食事あげてました



でも幼稚園行く頃には何とか出来るようになってましたよ。

今ならゆとりをもって育児出来るだろうね…と思う自分がいます。

当事は1才3ヶ月違いの二人育児だったので、毎日パニックでした(笑)


成長は人それぞれです。
回りを気にせず、いつも笑顔のお母さんでいてあげて下さい☺

No.8 13/04/18 14:18
お礼

>> 1 いつかは使えるようになるものではないかと思いますので、焦らずっていうのが1番じゃないでしょうか。 私も、スプーンですくいやすいヨーグル… 専業主婦さん1さんありがとうございます!
専業主婦さん1さんのアドバイス通り気長に焦らず成長を見守っていきたいと思います。

私も一緒に手掴みで練習してみます。
ありがとうございました。

No.9 13/04/18 15:04
通行人9 ( 30代 ♀ )

手がグチャグチャにならない食べ物を用意してあげればよいのでは?
柔らかく茹でた野菜スティック、チーズ、赤ちゃんせんべいとか。

No.10 13/04/18 15:37
通行人10 ( 30代 ♂ )

うちの1歳9ヶ月も無理です。

妻が、ママ友で集まったら、1歳半検診でひっかかったとか、自分で食べないとか沢山いて安心したといってましたよ。

No.11 13/04/18 16:05
専業主婦さん11 ( 20代 ♀ )

うちの息子は今年で四歳ですが家だと自分から食べようとせず主さんと同じです😅
外だと自分でたべます💦家だと私がくれると思ってるんですよね😢
同じ悩みで思わずレスしました。
私もすごく悩んでいます。
食べてほしいからつい手をかしてしまうんですよね😅

No.12 13/04/18 16:19
お礼

>> 3 お母さん、 まず、ちょっと肩の力を抜きましょう。 何れにしてもまだ1歳半なら、どうとでもなるから大丈夫ですよ。 食べることに、あま… ありがとうございます。
そうですね、肩の力を抜きながら向き合いたいと思います(>_<)
食欲は結構ある方だと思います。偏食もなく何でもモリモリ食べてはくれるのですが…。

母親の私が滅入ってしまってはステップアップもできないのでストレスのない形で進めていこうと思います。

療育センターの方にも指導やアドバイスして頂きながら息子にあったやり方で挑戦してみます。
本当に楽しく子育てできるように努力したいと思います。

No.13 13/04/18 16:25
通行人13 ( ♂ )

向かい合わせに座り
同じ食べ物を同じ食器で食べる
そのうち
真似して
食べるようになります

気長に
汚してなんぼでっせ

うちの子はもっと酷かった

No.14 13/04/18 16:28
お礼

>> 7 主さんが一生懸命に育児されてる姿がわかります…。 初めての子供、主さんもまだまだ新米ママ。 分からないこと、出来ないのは当たり前です。 … 通行人7さん、ありがとうございます。
心強いアドバイスがあり、とっても励みになります!
時間が解決してくれる…。
この言葉が今の私にはとてもすくわれました。
今の悩みもいつかは笑い話になる時が来るのかな…?と楽に考えようとする半面、息子と同じ年頃の子が、ぎこちないながらもスプーンを使っているのを見ると、非常に落ち込み焦る日々です( ・_・;)

私の息子も通行人7さんの、お子さんの様に、一時期の療育センターで終われる事かわ理想です。

心配や不安は尽きませんが、また
考えすぎ始めたら通行人7さんのスレを読み育児に奮闘したいと思います。
ありがとうございました(*^^*)

No.15 13/04/18 16:32
通行人15 ( ♀ )

主さんゴメン…
脅かすつもりはないのですが、すごく大切な成長(発達)を息子さんまだ出来てない。してない。生後2ヶ月位から、自分の指や手を口で認識を始める。そして、手に取る全ての物を唇、舌などで確認して物の形や色んな情報を得る。これは人としての大切な初歩の発達なのですが、全くしませんでしたか?もしかしたら、何等かの発達に波を持つ児なのかもしれない。
お握りや食事関係でも、お菓子でも、小麦粉粘土でも良いです。口に入れても飲み込んでも大丈夫な素材の物で、手と口に刺激を与えて発達を促して下さい。それでも口にしない様なら、支援センターに相談して下さい。
障害の有無とかではなく、スロースターターと呼ばれる、自発的発達の苦手な子供がいて、啓発して教えないと覚えられない子供が稀にいます。人それぞれの発達は違いますが、もしそうなら少し手を掛けて教える事が凄く大切になると思うので、余計なレスを付けさせて貰いました。

No.16 13/04/18 17:01
通行人16 ( 30代 ♀ )

食欲があり、何てもよく食べてくれる、とのことですが、
好き嫌いはありますか?
例えば主さんが、あーんと口に運んだものを『こっちじゃなくてあっち』と、指差しして好きなものを要求したり。

あと、食事のリズムは整ってますか?
空腹を訴えて泣いたりしますか?

No.17 13/04/18 18:29
通行人17 ( ♀ )

今までにほとんど口に物を持っていったことがかないのが気になりますね…。
1歳半検診はまだですよね?検診の時に相談されてはいかがでしょうか?

No.18 13/04/18 19:25
働く主婦さん18 

うちもそうでした。
口に運んであげていました。
でも早めに それをやめてスプーン ホークまずは 手づかみから始めました 口に運ぶ練習 始めは、グチャグチャと遊ぶだけですが 徐々に おいしいよと声掛けしながら 一度口に入れてあげ 隣で私も食べながら 誘ってました。
手づかみで 口に運べるようになってからスプーン ホークへと切り替えていきました。
お煎餅などの袋 まだ無理と思っていて 3歳になる前まで 開けてからあげていたら 保育園の方から 言われました。
みんな 開けたり 歯を使ってあけようとしてるのに うちだけ開けてくれるのを待っていたそうです💦
一歳の子でも 食べたかったら、歯を使ったりして グチャグチャになってしまうけれど開けられると
ショックでしたが
🏠で紙ちぎりの練習を何日かしたら できるようになりました
汚くなるのを覚悟で手づかみを 始めは 柔らかくした野菜をステックしたものなどで😊
手づかみ➡グチャグチャは 後々役に立つことをしりました😫
うちの子 おにぎりが苦手 それは 指先の力加減がわからなく おにぎりがくずれてくるからです 園からも言われました。 手で もとうとしないと なので🍴の際 🍚を🍙にかえて練習をし 今は 上手に食べれるようになりました。

No.19 13/04/18 19:29
通行人19 

あはは 一歳五ヶ月相手に何やってるんですか😆💦

相手は赤ちゃんですよ?
生まれて一年五ヶ月しか経ってない赤ちゃんですから😅
落ち着いてください😅💦

できなくて当たり前!
失敗して当たり前!

No.20 13/04/18 19:59
お礼

>> 9 手がグチャグチャにならない食べ物を用意してあげればよいのでは? 柔らかく茹でた野菜スティック、チーズ、赤ちゃんせんべいとか。 ありがとうございます。
そうですね!言われてみて気付きました( ・_・;)

ちなみに野菜スティックなどは何か付けて食べるんですか?
それか薄味で味付けしておくのでしょうか?

無知ですいません(*_*)

No.21 13/04/18 20:07
お礼

>> 17 今までにほとんど口に物を持っていったことがかないのが気になりますね…。 1歳半検診はまだですよね?検診の時に相談されてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。
今まで何人かの保健師さんに物をなめない事を言った事がありますが、特にこうしなさいや、おかしいと言われた事がなく…。
私自身も心配で調べてみたら、稀に物をなめない赤ちゃんがいて心配する事ではないと書いてあったので少し安心はしていたのですが( ・_・;)
でも本当にあまり見かけないパターンなので注意して見守ります。

No.22 13/04/18 20:19
お礼

>> 16 食欲があり、何てもよく食べてくれる、とのことですが、 好き嫌いはありますか? 例えば主さんが、あーんと口に運んだものを『こっちじゃなくて…
そうですね。
レバー味が苦手とゆうぐらいで、これが食べれない!といった物はまだないです。
でもまだ固い食材はべーと出してしまいます。

あと、これが欲しい!と指差しはしませんが、ご飯かおかずを与えようとすると、「う゛ーん!」と言って手を払いのける事が1回の食事中3回はあります。その時はデザートかヨーグルトが食べたいとゆう要求と察しデザートかヨーグルトを与えています。他の物では同じ繰り返しですがデザートかヨーグルトだと抵抗なく口を開けてくれます。こんなやり取りでしたら、ありますが指差しはありません( ・_・;)


ご飯のリズムは規則正しい方だと思います。
朝7時、昼11時半過ぎ、夜17時です。
ご飯の時間帯になるとマンマーと言う時がたまにあります。あと泣くまでには食事を与えているからだとは思いますが3食になってからは泣く事はありません。

No.23 13/04/18 20:24
お礼

>> 18 うちもそうでした。 口に運んであげていました。 でも早めに それをやめてスプーン ホークまずは 手づかみから始めました 口に運ぶ練習 始めは…
ありがとうございます。
そうですか、親が嫌だからといって、させないのは余計に遠回りになってしまいますよね(*_*)

まずは手掴みから練習させ根気よく挑戦してみたいと思います。
なんでも手にかけすぎるのも子供のためではないんですね。
お菓子の袋を開けてあげるお話なんかも、絶対私も開けて息子に渡すタイプです。
勉強になりました(*^^*)
ありがとうございます。

No.24 13/04/18 20:30
お礼

>> 11 うちの息子は今年で四歳ですが家だと自分から食べようとせず主さんと同じです😅 外だと自分でたべます💦家だと私がくれると思ってるんですよね😢 …
そうですかー。
専業主婦さん11さんの息子さんは家では食べてくれないんですね。
気持ちすごくわかります!

でも息子さん食べられる事は食べられるので私には羨ましい限りです(´д`)
お互い今の悩みが解決できるよう頑張りましょう!

No.25 13/04/18 20:34
お礼

>> 2 まだ一歳ですから。 お箸もスプーンもオムツもいつか必ず嫌でも出来るようになります 極端な話使い方なんて教えなくて親や兄弟のを見よう見まね… ありがとうございます。
そうですか、気長に付き合っていきたいと思います。
まだまだ、これからですがホント次には次とオムツもあるし課題が山積みっ!て感じで子育ては本当に大変ですね。
先輩ママの意見を参考に頑張ります。ありがとうございました(*^^*)

No.26 13/04/18 20:40
お礼

>> 4 うちも今1歳半の女の子います。 主さんのお子さんと全く一緒で悩んでました😭 私も汚れるのが嫌で食べさせていたから今ではそれが普通で、自分で食…
そうなんですかー!
同じですね!
なんか私達と同じような悩みの方って本当にいなくて(*_*)
掴み食べはするけれど…。という悩み何かも掴み食べしてくれるのが羨ましく思えたりで。
あまりにも同じ悩みの方がいないから私のやり方は間違いだったのかと子育てに自信なくしていました(*_*)

色々検索していて知った事ですが、結構掴み食べをしなくて、いきなりフォーク・スプーンの練習で使えるようになった、お子さんもおられるみたいですょ!

お互い頑張りましょう!
元気でました(*^^*)

No.27 13/04/18 20:47
お礼

>> 5 私にも、歩いたのは二歳前で発達障害疑いの子どもがいます。 食べるのは、早めに練習したので、周りとさほど変わりありませんでした。(不器用なの…
ありがとうございます。

そうなんですか。
発達障害は3才ぐらいにならないとハッキリ分からないとの事ですし親としては悶々としますよね(*_*)

食事の練習早くからされていたんですね!
すごいですね!
私も見習います。

前に友人の子供が自分でボーローを食べていて、私の息子が、じー!とその様子を見ていて、ボーローを手に持たせたら1回は自分手食べた事がありました!
次はぶちゅ!とつぶしてしまい( ・_・;)
3回目は投げてしまいダメでしたが同じ月齢の子からの刺激は強いみたいなので、皆での食事もしてみたいと思います。

No.28 13/04/18 21:01
お礼

>> 15 主さんゴメン… 脅かすつもりはないのですが、すごく大切な成長(発達)を息子さんまだ出来てない。してない。生後2ヶ月位から、自分の指や手を口で… ありがとうございます。
スロースターター!初めて聞きました!

まだ息子が1才未満の時に物をなめない事が心配で携帯から調べた事がありまして…。
稀に物をなめない子がいて、特に発達の問題もないと書いてあったので安心していました(>_<)

生後3カ月頃に自分の爪で顔引っ掻いていて朝起きたら大変な事になっていて、それから2週間程、お風呂以外はミトンをしていました。その時はミトンがびちょびちょになる程、手をなめていました。それからの記憶が分からなく(>_<)意識していなかったので…。
私が思い当たるのはミトンをしていたからなめる事をやめてしまった可能性もあるのでしょうか?関係ないですかね(>_<)

フォーク・スプーンを自分手握らせる様になってからは明らかに、おもちゃ、携帯などなめている姿をみかけます。普通の赤ちゃんから比べると全然ですが。

教えて頂いた様なケースもあると知り正直ビックリと不安ですが知らないよりは有り難いです(>_<)
ありがとうございました。

No.29 13/04/18 21:06
お礼

>> 6 スプーンやフォークは使えなくても毎回食卓に出してください😄いつの日にか、急に使って食べだします。今はまだ道具に興味がない感じがしますので、ま…
ありがとうございます。
分かりました。
スプーン・フォークわ、並べて置いておきます。
使う時に登場させて握らせていただけだったので( ・_・;)
1才頃にはスプーンを自分で使われていたんですね。
ママもお子さんも優秀ですね(´д`)

汚される覚悟で楽しい食卓時間を心がけ挑戦してみたいと思います。

No.30 13/04/18 21:09
お礼

>> 10 うちの1歳9ヶ月も無理です。 妻が、ママ友で集まったら、1歳半検診でひっかかったとか、自分で食べないとか沢山いて安心したといってましたよ。 そうですかー。
みんな人それぞれですよね。

大人になっても使えない人はいないですし気長に頑張ります。
ありがとうございます。

No.31 13/04/21 13:57
通行人31 ( 30代 ♀ )

他のレス読んでないので被っていたらすみません💦

家は卵ボーロ…。
大きめのお皿に出して一緒に摘まんだりしていました。
食べれるようになったら『あーん(^○^)』をお互いやりあったらどうでしょう?
次は果物を一口大に切ってフォークをお子さん用とお母さん用と用意してお母さんもフォークでパクパク食べる。

つまりお母さんがお手本になって食べてみたらどうでしょうかね。
『美味しいね☺』とか食べさせてもらったら『美味しいー💕ありがとう(ペコッ)』と。

まだ1歳半ですから慌てずに😺


No.32 13/04/21 17:51
お礼

>> 31 ありがとうございます(^_^)
参考にさせて頂きます。
励みになります!

頑張ります(^_^)/

No.33 13/04/21 18:04
お姉さん33 

懐かしい年齢です~
たしかに、汚されたくない気持ち分かりますが、それはもう諦めましょう。
シートを、敷いたりエプロンをして汚されてもいいようにして楽しく食事をさせてあげましょう。
上手に、スプーンやフォークを使って食べれるようになりますから

No.34 13/04/21 19:43
お礼

>> 33 そうですよねぇ( ・_・;)
頑張ります!

ありがとうございます(^_^)

No.35 13/04/22 07:16
めぐみ ( 30代 ♀ CvLKCd )

大丈夫です。あなたのこどもさんでしょ、自分の子をダメだなんて思ってあげないで、

うちの子どもは二才が来ますが多指でうまれ手術したため、スプンは持てても食べるのは難しく
、大抵食べさせます。


おかあさん愛情かけてあげて下さい(^O^)

No.36 13/04/22 09:19
お礼

>> 35 ありがとうございます!
頑張ります(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧