注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

大の車好きな彼氏との結婚

回答39 + お礼2 HIT数 22256 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
13/04/26 09:09(更新日時)

大の車好きな彼氏との結婚に踏み切れません…
プロポーズはされました。

彼氏の給料も普通なのですが…今、普通車一台持っていますがあと一台購入したいと言っていました。スポーツカーです。シルビアだったかな、維持費とかすごいですよね…

彼氏は子ども欲しいという気持ちより車欲しいという人です。
勿論私も働きますが、さ来月30なのと、筋腫持ちで、筋腫が大きめ、手術後は癒着で妊娠しずらくなるので、手術前に早めに妊娠出産を医師からも勧められました。
彼氏にも話しましたが、なんとかなるさーくらいで…
彼氏の実家の軽自動車が10年近く乗っている車なので、買いかえなきゃということで、彼の実家の車を買い替えようとしているみたいです。彼氏のお母様も車好きでシルビアがほしいと
彼氏の実家は父親年金暮らし、母パートなので彼氏が車のお金を払います。

遠距離なので今の仕事を辞め嫁ぎ先で仕事を探し私も勿論働きますが…出産後のこととかやはり不安です…

皆さんのご意見いただけたら助かります

No.1940760 13/04/21 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/21 17:48
通行人1 

いくら車好きとは言っても燃費の悪いスポーツカーではなく
ワンボックスとか子供さんや家族が乗れるような車ならわかります。
彼氏に話してみて話にならないようならこのまま結婚しても
苦労すると思いますからよく考えた方がいいかもしれません🐱

No.2 13/04/21 17:52
働く主婦さん2 

そのシルビアの維持費も彼が払うことになるんでしょう?
車好きの人と結婚するとお金に苦労しますよ。それに子供より車っていう考えなら、子供が産まれても車にかけるお金は削れないと思います。なんか優先順位が間違ってるよね、彼💧

No.3 13/04/21 17:55
お礼

>> 1 いくら車好きとは言っても燃費の悪いスポーツカーではなく ワンボックスとか子供さんや家族が乗れるような車ならわかります。 彼氏に話してみて… ありがとうございます!!

そうですよね…今の普通車も買い換えてレビンにするとか言っていましたし…
私は子どもを乗せやすいスライドドアの車が良いのですが…
彼氏に言っても「俺の給料だけで生活する気だったの!?」「今は旦那の給料だけで生活している家少ないよ」と言われその通りなので言い返せず…

私も勿論働きますが…悩みます

No.4 13/04/21 17:56
通行人4 

シルビアには昔乗ってました。
私も好きです。でも、もう古い車ですから乗っているうちに、あちこち故障も出てきます。修理代も結構掛ります。😥
おまけに、13年以上経った車の税金は1割増しですよね。

家には20年経ったローレルがありますが、もう修理費の捻出に断念しました。
近々、廃車にします。😢

車は金食い虫ですね。💸

No.5 13/04/21 18:00
サラリーマンさん5 ( 20代 ♂ )

車の事なんかより「俺の給料だけで生活する気だったの!?」「今は旦那の給料だけで生活している家少ないよ」このセリフのが問題でしょ

主も気にするポイントがズレてるよ(;´д`)

No.6 13/04/21 18:07
通行人6 

私の知り合い夫婦は旦那さんが大の車好きでお金のことで喧嘩になり離婚。
知り合いカップルは男が大の車好きで金銭感覚の不一致や先の不安に彼女がたえられず数年付き合い破局。
私の元カレにも大の車好きがいましたが、何より誰より車、中古より新車、お金ないのに車、、もういい加減むかつき愛想をつかし別れました。
数年付き合いましたよ。
先が見えず別れました。

今の彼氏も車好きではありますが馬鹿みたいに車命ではなく、先のことも私のことも考えてくれる優しい彼氏で幸せです。

No.7 13/04/21 18:12
通行人7 ( ♂ )

苦労かけるかも知れないけど、俺が食わせるぜ!!

嘘でもその位言わなきゃって思うよ。
恋愛と結婚は別。
本当に別。

キチンと考えよう!

No.8 13/04/21 18:13
通行人8 ( ♀ )

車好きな人は、家庭的と聞いたことあります。

ちょこちょこ、車変えるのもどうかと思うけど…

まさしく、愛車です。
気持ちがない人よりはいいんじゃない?

No.9 13/04/21 18:22
通行人9 

ベントレーの4000万の乗ってます
こちらの方が維持費かかります
まだ可愛いですよ

No.10 13/04/21 18:52
通行人10 ( 30代 ♀ )

結婚しても、苦労しますよ友達も、車好きと結婚しましたが一年で離婚しました原因は、妻が働いた給料で生活して、旦那の給料は全部車に注ぎ込んでたからです。

主もそうなっちゃいますよ(ノд<。)゜。

No.11 13/04/21 18:52
通行人11 

車好きといっても、一世帯に一台所有なら全然普通の範囲ですよね?私の夫は結婚するときに手放しました。なんかクーペのスポーツカーで、燃費も悪いらしいから手放すのを決断したみたいですけど。

私は車に全く興味ないですが、家計を圧迫しない範囲なら車の買い替えはいいんじゃないですか!

No.12 13/04/21 19:02
お助け人12 ( 20代 ♂ )

逆に結婚して良いと思う所が少なくて 好きなだけで結婚するなら苦労も一緒に背負えば良いと思うよ

No.13 13/04/21 19:53
通行人13 ( ♀ )

彼の給料普通っていうけどどれくらいかによるね。
月給手取り30万円前後のボーナスありで、車は今までの独身時代の貯金で買い続けるなら私はギリ許すかな。
それ以下の条件なら結婚をとりあえず止めます。
実際に周りの車好きな人はだいたい上記のような条件で車以外にお金を使わないのでお金がすぐたまり貯金から車買ってるから許容範囲。
ローン組んでまで買う車好きなだけの男は苦労するから絶対結婚しないけどね。

No.14 13/04/21 23:08
通行人14 ( 20代 ♀ )

うちは車大好き夫婦でした。知り合うきっかけも車です。
結婚当初は旦那は排気量4000と2500、私は2500の3台持った状態で結婚しました。全てハイオク車で燃費6くらい。
弄らなくても車の維持費だけで生活ヤバかったです。

旦那は趣味でサーキットに行っていたので月に10万近く車に使っていましたが、結婚したら辞めて車も降りてもいいと言ってくれたので結婚しました。
ちなみに私も結婚するまでは車に全てをつぎ込んでましたが、大切なものは1つあれば十分なので結婚を考えた時から車は辞めるつもりでした。
今は2500と結婚後に買った1300の2台になりました。

車好きって興味ない人には全く理解できない無駄と感じる世界です。
車を弄ると終わりはありません。

「俺の給料だけで生活する気だったの!?」「今は旦那の給料だけで生活している家少ないよ」

これは言っていることは正しいようだけど、主さん達の場合は違いますよ。

夫は実家の面倒をみるためと自分の趣味のために働き、妻は生活費を稼ぐために働くってことになると思います。

老後だったり家だったり子供だったりと理由は様々でしょうが、夫婦なら家庭を守るために働くんです。

結婚は忍耐だと思っています。相手の嫌なところを我慢するのではなく、相手に苦労をかけないように自分が我慢するんです。
でもそれはどちらか片方ではなくお互いにです。
恋愛と結婚は全く別物ですから。

結婚後も独身と同じくらい自由を求めるようであれば、結婚するべきじゃないと思います。
結婚後にお金でもめると本当に苦労しますよ。

No.15 13/04/22 00:26
エムスリー ( 20代 ♂ J6AJCd )

BMW M3 e46に乗ってます!維持費が高けりゃある程度自分でメンテナンスすればいいんですよ!足回りやエンジンのオイルやベルト、ローラくらいなら自分でメンテナンスブックかって勉強すればいいんですよ!
タイヤも中古でバリ山うってるし!オイルも部品も社外品で安いのいくらでもありますから!自分でやれば基本部品代だけです!慣れてきたら自分で車検通せばさらに安いです!

No.16 13/04/22 00:59
匿名 ( ♀ J6QWw )

彼と話し合いしても分かり合えないなら別れたほうが良いんじゃないですか?
車を理解できず彼に合わせて一緒になってもうまくいかないと思う。

No.17 13/04/22 07:32
働く主婦さん17 ( ♀ )

ちょっと待って…

車よりも

病気なのに かつ、子供が早く欲しいと言っているのに これから1から仕事をさがすんですか?

主さんも 色々矛盾しているような気がしますが…

とにかく その手の車は金喰い虫だし
親とか、ほかの環境を考えても、結婚には向かないヒトなんじゃないかな。

No.18 13/04/22 08:50
通行人18 ( ♂ )

シルビアの中古車は、価格帯に幅があります。

維持費については、1800~2000ccですから、一般的にはそこそこの金額です。

ただ、程度の悪いボロボロの中古車を、直し直し使っていれば、修理費は勿論嵩みます。

多分ご購入後、あっちこっち改造なさるおつもりなのでしょうが、これとて、何処をどこまで弄るかにかかってきます。

中古部品を使って、そこそこの改造に抑えておけば、そんなにかかりませんが、弄りまくっていれば、部品代だけでも月々の給料が飛びます。

新車にこだわった挙げ句、次の車検を待たずに、次々と新車に買い替えているような人の方が、お金がかかる場合もあります。

その意味では、一概に不経済極まりないとも言い切れないとは思うのですが、問題はシルビアが実用性に乏しいことかもしれません。

既にお持ちの、もう1台の普通車とは何でしょうか?

もう1台の方も、アトレーやバモスなどの実用的な軽自動車に買い替えた上で、シルビアも、余りバカ高いものと、これとは逆のボロボロの中古車だけは避けて、そこそこのモノを買って、せいぜい中古のタイヤとホイールに替えるぐらいにすれば、何とかなると思います。

今の彼氏さんが最悪とも言い切れません。

新車を次々と買い替えることの方が不経済かもしれませんし、浮気、風俗、暴力、ギャンブルなどに溺れる男性に比べれば、遥かにマシかもしれません。

全くの無趣味だったり、免許も車も持たないなどと言う男性も、世の中にはいますが、これがベストとも言い切れないでしょう。

理想的な男性は、なかなかいないのが現実ではないでしょうか?





No.19 13/04/22 11:23
お助け人19 ( 30代 ♀ )

彼氏がシルビアに乗るのですか? 彼氏の親かな?

親が乗るのにそのお金も彼氏が払うのに、そんなに稼ぎある彼氏なんですか⁉

だいたいにして、結婚前から女の金をあてにする。
なんとかなるさ~みたいな考え嫌いですね。

ましてや、主が早く子供を願ってるのに⁉
嫁いで、新しい仕事見つかっても、すぐ妊娠したら新しい仕事場にも迷惑ですよね⁉ 主さんも考えが甘いです。 車好きといっても改造にひたすらお金をかける位ならば、趣味で終わりますが。
乗り換え乗り換えでは微妙ですね。
私なら、結婚しません。車よりなにより、普通は結婚する相手を一番に考えますけどね。
お金で苦労させられる人は、ひたすら苦労しますよ。

No.20 13/04/22 11:59
通行人20 

車は10年以上乗れるよ

No.21 13/04/22 12:53
通行人21 ( ♀ )

私の友人も車好きと結婚しましたが…給料すべて車につぎこむと泣いてました
しかもパーツが高いと
子供が二人産まれ すこし改造とか辞めてといったら生きがいだから無理といわれ、相変わらず月に何万もつぎこむのでこっちがもう無理って離婚してしまいましたねぇ
今友人は再婚して幸せに暮らしてます

車好きはだめだ!!と涙ながらにかたってくれました(゜Д゜)

No.22 13/04/22 14:34
専業主婦さん22 ( 30代 ♀ )

俺の給料だけで生活するつもりだったの?って💧

そんな人と結婚したくない。優先順位が違うんじゃない⁉

家族より車とりそう💧ムリムリ🙅

結婚したら苦労しますよ…

妊娠しても働けって事でしょ?
やだなぁ…

No.23 13/04/22 15:22
通行人18 ( ♂ )

シルビアは、任意保険料を用チェック!

少なくとも20代前半とか、10代の若者が乗ると、目の玉が飛び出るような保険料がかかる車です。

30歳でしたら、そんなに高くはないと思いますが、念のために、良くお調べになった方が良いかもしれません。

保険料が高いということは、事故が多いということですが、これは、シルビアを好むドライバーは、往々にして、危険な運転をしがちなドライバーが多いということであって、シルビアの構造自体が危険ということではありません。



No.24 13/04/22 19:51
通行人24 ( ♂ )

彼の"甲斐性次第"で車(趣味)になんら責任はありません。

仮にも、旅が趣味でも釣りやゴルフが趣味でも相応にお金は掛かります。
それに輪をかけてギャンブルや酒好きだったら目もあてられなくなってしまうのでは?


このご時世、お金を稼ぎ家庭を築いていくのは大変でしょうが彼の懐の深さを今一度信じてみては?

No.25 13/04/22 20:03
お礼

ありがとうございます。
彼の今の車はウィッシュです。やはりスポーツカーが良いようで…
やはり皆様からの意見を見せ彼と話し合ってみます。

私は有資格者なのとで仕事場に託児所があるので、大丈夫です

No.26 13/04/22 20:21
通行人26 

そんな彼氏と結婚しても苦労するだけ

違う人を探した方がいいよ

No.27 13/04/22 20:56
通行人18 ( ♂ )

≫23

正誤表



任意保険料を要チェック! = 正

任意保険料を用チェック! = 誤



訂正して、お詫び申し上げます。





No.28 13/04/22 22:42
通行人28 ( ♂ )

あーあ、そういう奴と結婚すると相当苦労するよ。
彼の稼いだ金は趣味と親に使われて、自分だけが泣く泣く生活を支える羽目になる。
自分は子供の面倒見てるのに、彼は車しか見ない。

絶対苦労するってはっきりとイメージできるのに、まだ迷ってる主さんがある意味すごいなー。まあ一度結婚して、どんだけ苦労するか勉強と思って体験してみるのもいいかも

No.29 13/04/22 23:01
通行人29 

シルビアの次は、AE86レビンまたはトレノ。お次はマーク∥ツアラーV辺りだろうか??

旧いFRの亡霊に取り憑かれたカーマニア!と言うかドリフトマニア。😂

No.30 13/04/23 02:13
りぃな ( 30代 ♀ lxyLCd )

今時シルビア…

買えば間違いなく走り屋になるでしょうね

そうなりゃ、ガソリンはハイオク注ぐだろうし、なのに燃費は悪いし、とにかくしょっちゅう小さな故障おこすし、車を買った値段ものお金を費やしながら乗ってる感じになるでしょうね…

主がそれでもいいなら大丈夫だろうけど、それがもとで喧嘩になりはじめたらサッサと見切るのがベストだとおもう。

No.31 13/04/24 05:10
通行人31 ( ♂ )

車好きと言っても 走り屋の部類の車好きですね😅🚗
峠を攻めたりドリドリしたら 事故る確率も高いだろうし… タイヤとかロールバーとかの改造費用がいるだろう😓!

お母さんの🚙は燃費のいい軽を買ってあげて 自分の走り屋車は1台でいいと思います😌✋

結婚するなら もう歳なんだし走り屋は卒業して 家族の車 ワゴン車に買い替えなよと言ったら(^o^)/

No.32 13/04/24 05:52
通行人11 

どうやら主さんの彼は普通とは違う種類の困った車好きのようですね。

先日車とゴルフ好きな同僚(♂)が結婚しましたが、奥さんはキャリアウーマンです。基本的に奥さんの収入で生活できるので自分の給料が趣味に使えるから結婚を決めたと密かに意気込んでました。住まいも奥さんが独身時代に購入済みのタワマンだそうです。

こういう男がいるのも事実です。ちなみに社内女子からは「結婚相手に選んじゃいけない男ランキング一位」「理由:金遣い」でした(笑)

No.33 13/04/24 07:50
あまんだ ( 20代 ♀ OC5BCd )

わたしの旦那も付き合ってた頃は、大の車好きでした。
33シーマだったんですが維持費も税金も馬鹿高いと言ってました。
いじる費用だけでもトータルで何百万(笑)
今は、FPSのゲームが生き甲斐になってるみたいです。どんなに好きでも違う趣味に走れば変わってくれるかも。
現在は、あんなにつぎ込んでもったいなかったと言ってます(笑)

No.34 13/04/24 10:48
悩める人34 ( 30代 ♀ )

あー うちの彼もRX7とか乗って色々いじくってる
自分も若い頃、好きなことしてたしまだまだ若い彼なんで ご勝手に~ です 結婚となるなら生活優先させます

No.35 13/04/24 11:32
通行人35 ( ♀ )

旦那も走り屋。
運転うまいし遠出好きだから行き先考えてくれるし
タバコ吸わないし
借金ないし

家はタイヤやマフラーだらけだけど
苦手な家事の文句は一切言われないから私も楽。

子供二人なら私も資格あるし何とかね。

たまーに、車に焼きもち焼くかな。

No.36 13/04/24 14:00
通行人36 ( ♂ )

車大好きという男は金食い虫

それに見合った収入があればいいけどね??

No.37 13/04/24 14:02
通行人37 ( ♀ )

車好きな人は、とことんハマってますからね!
考え直した方が、良さそうな。

No.38 13/04/24 14:36
経験者さん38 ( ♀ )

36さんに同意見
人には『身分相応の生活』ってもんがあるの


低収入のくせに車好きの男はタチ悪いよ…苦労するよ。
してもいいならどうぞ。


車好き男=ええカッコしぃの見栄っ張りだからね。

元旦那見ててもそうだしまわり見ても100%そう。

No.39 13/04/25 03:05
経験者さん39 ( 30代 ♂ )

古い車はそれなりの思い入れや憧れなどが無いとただ税金が高いだけ修理代金がかさむだけ
だいたい10年位で純正パーツが生産されなくなるから他の車の部品で流用できる事も有るけどお金かかりますよ
シルビアもハチロクもエンジンは丈夫な方ですけどゴム類やブッシュは交換していったりサビなどで雨漏り床抜けとか修理のいたちごっこになりますよ
後は自分は結婚するためにリッター2キロのスポーツカー廃車にしました
今は車検の無いスクーターです
失礼ですが彼氏さん嫁子を食べさせていく気がないのか?そんなに古い車に乗りたいならTVゲームで思う存分走り回れよ

長くなり失礼しました

No.40 13/04/26 08:42
おばかさん40 ( 30代 ♀ )

車が好きというそのこと自体は悪いことではありませんが、収入と見合っているか否かが問題ですね。
また、車〉家庭になるのも問題です。


あなたの彼氏、失礼ですが家庭を考えては居ないですね。また、実家に口出ししているところを見ても、新しいおもちゃが買いたくてたまらないのでしょう。
もし、口だけ「家庭を守りたい」なんいぇ言っててもソレ嘘ですから。行動が伴って無いのに信じる方もバカですよ。


・・・・・・・

と、あの時誰かに言ってもらえたらなーーー!!と思っているバツイチです。世の中そんなアホがいるし、多分あなたの彼氏もそうですよ(そして母親もね・・・息子の馬鹿放置。優しそうに見えて一番手に負えない輩です)
家庭向きじゃない人っているんです。こーゆー馬鹿とは離婚も大変ですから、重々お考えになってくださいませ!!

No.41 13/04/26 09:09
おばかさん40 ( 30代 ♀ )

40番です。

レスを全部見て再度書き込みします。

あなたの彼氏、

黒!!!!

借金してますよソレ。ローン以外にも。その収入でそんなたくさん車買えない。維持できない。それとも、車以外はまったくお金を使わないのですか?

私の元夫、「ローン以外に借金は無い」って言い切ったくせに、キャッシングの明細出てきましたよ。収入以上の贅沢をしたければ借金するしかないですからね。まんまと騙された私も大馬鹿ですが。。。

そういう輩は、「責任感が強く、母性本能のある女性」を骨までしゃぶろうとするからご注意。
婚姻中、私は正社員で働いていたのですが、気づいたら家事100%、生活費折半、ヤツのカーナビのローンを背負うことに。ヤツは車二台の支払いで夫婦の貯金は月4000円(恥)!!それも毎月減額交渉されてうんざり。節約や子供がほしい旨言うと「俺が車好きって知ってて結婚したんだろ!」で逆ギレ。結婚する時は「幸せにする」とかほざいたくせに。

今離婚して幸せですけど、ヤツのローンの連帯保証人背負ったまんまです(泣)

主さんがこんなバカな目に合いませんように。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧