注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

誰か話を聞いてくれませんか?

回答17 + お礼12 HIT数 5511 あ+ あ-

働く主婦さん( 22 ♀ )
13/04/23 20:32(更新日時)

悩みというか、愚痴というか、自分のなかで
はっきりしないんですが、誰にも言えないことで吐き出したかったので投稿させていただきます。
だらだら長くなって、まとまってませんが読んでいただけたら嬉しいです。
私の夫はバツイチです。
別れた理由は元奥様の浮気、夫の暴力らしいです。
夫と元奥様の間には三人の子供がいます。
ちなみに上の二人は元奥様の前と前々の旦那さんの
子供らしいです。
夫は上の二人を結婚した時に養子縁組したそうで、
今は私が家計を管理しているので養育費を一番下の実子の分だけ、私が毎月振り込みをしています。
ここまでがある程度の背景なんですが、夫の元奥様について疑問に思う点、どうしても許せない点があって、
憤りのあまり私は今日、あることをしてしまいました。
それがよかったことなのか、自分の中で少し罪悪感を感じています。
もしよかったら誰か話を聞いてくれませんか?

No.1941098 13/04/22 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/22 14:56
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

もと妻はバツ3ね。
それから?

No.2 13/04/22 14:56
通行人2 

旦那さまの元奥様に対して何かよからぬことをしたのですか⁉
それとも旦那様に対して❓

よかったら、詳しく聞かせてください👂

No.3 13/04/22 14:57
通行人3 

😃いきなりややこしい人間関係が出てきましたね。でもこの掲示板には、いつも人が大勢いる感じですから、きっと最後まで聞いてくれる人もいますよ。

No.4 13/04/22 15:02
通行人4 ( ♀ )

はいはい、ぜひ聞かせて👂

No.5 13/04/22 15:03
お礼

>> 3 😃いきなりややこしい人間関係が出てきましたね。でもこの掲示板には、いつも人が大勢いる感じですから、きっと最後まで聞いてくれる人もいますよ。 書き込みありがとうございます!
周りに言えず悩んでました。
聞いてもらえたら嬉しいです。

No.6 13/04/22 15:05
お礼

>> 1 もと妻はバツ3ね。 それから? 書き込みありがとうございます!
はい、バツ三です。今は一緒に住んでる年の彼氏がいるようです。

No.7 13/04/22 15:08
お礼

書き込みありがとうございます!
ミクルは見るくらいで書き込みはしたことないので
何か間違っていたりしたらすいません。

No.8 13/04/22 15:09
通行人8 ( 30代 ♀ )

元奥さん、三人子供がいて、父親がみな違うってことですよね。それだけで驚いてしまった!ぜひ聞かせてください。

No.9 13/04/22 15:09
通行人9 

夫の暴力は大丈夫なの?

No.10 13/04/22 15:16
お礼

書き込みありがとうございます!
そうなりますね。あと申し訳ないんですが、お礼投稿以外にはどうやって書き込みすればいいんでしょうか?
教えてください。

No.11 13/04/22 15:18
お礼

>> 9 夫の暴力は大丈夫なの? 書き込みありがとうございます!
私に対して(子供はいません)暴力はないです。

No.12 13/04/22 15:22
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

追記も出来るけど、お礼でみんな続き書いてるみたいだよ。

No.13 13/04/22 15:23
通行人13 

頭に続きますって書いて続きをどうぞ…お礼に書いてもOK

No.14 13/04/22 15:23
お礼

>> 2 旦那さまの元奥様に対して何かよからぬことをしたのですか⁉ それとも旦那様に対して❓ よかったら、詳しく聞かせてください👂 してよかったのか、と悩んでいるのは私が元奥様に対してやったことです。
今、元奥様には彼氏がいて、一緒に住んでいます。
そしてつい最近まで私と元奥様は友達でした。

No.15 13/04/22 15:25
お礼

お礼で書いてるんですね!
すいません、ありがとうございます!

No.16 13/04/22 15:27
お礼

教えてくれた方、ありがとうございます!

No.17 13/04/22 15:56
お礼

続きます、
私はやり方が汚いんですが、元奥様と友達になって離婚した理由を元奥様からも聞き出したかったんです、
当時離婚理由は夫と夫の母親からしか聞いてなくて元奥様の悪い所しか聞かされていませんでした。
でもやはり元奥様の浮気、そして怒った夫が手をあげ離婚に至ったそうです。私は情報を聞き出せるだけ聞いて、自分から連絡するのをやめ、疎遠になりました。
ところが最近になって養育費の指定日よりも早い振り込みの要求や、お金を貸しくれないか、と言ってきたり。
一度貸したら返すのを渋る?(うちは子供がいるから、お金がかかるなど)ようになり、結局返してもらえませんでした。また、お金かがないわりに彼氏とパチンコ屋へはいっていくのを見かけたり、正直意味がわかりません。
そして一番私が腹が立ったのが、いまだに夫の悪口をあちこちに言いふらしているんです。自分が浮気をしたことは隠して。
そして元奥様を知ってる知り合いがいたので話をしたら、児童扶養手当てを受けているのに彼氏と一緒に住んでる、それは不正だと知りました。
不正をしてまでお金をもらっているのに、お金を貸して、などと言ってきて返さず、パチンコにいき夜は子供だけ残して彼氏と出かけてる、そして夫の悪口を言いふらしている、、もう許せませんでした。
昼過ぎに市役所に匿名で電話して密告してしまいました。
頭に血がのぼって勢いのあまり電話してしまいましたが、なにか、罪悪感でしょうか、後悔でしょうか、こんなことしてよかったのか、と悩んでいます。
私は間違っていたんでしょうか。

No.18 13/04/22 16:26
通行人18 ( ♀ )

通報するのは仕方がないんじゃない?
相手が悪いことしているんだし。

でも、ご主人のこと信用せず、裏の顔を持って人に近づく主さんも正直怖いですけどね。

No.19 13/04/22 16:39
お礼

>> 18 書き込みありがとうございます!
そうですかね、ちょっとモヤモヤしています。

裏の顔、、そうですね。交際中だったのでこのまま一緒にいていいのか、人は自分の汚点は隠そうとするし確証が欲しかったんです。他の方法もあったでしょうが、後悔はしていません。

No.20 13/04/22 17:24
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

その事情なら腹いせの1つもやりたくならぁ。
悪いことしてるヤツに腹立てて告発くらいしても、構わねーよ。
それに善悪両面、併せてもってんのが人間だもの。

No.21 13/04/22 17:31
お礼

>> 20 書き込みありがとうございます!
そうですかね、恥ずかしながら知人に話をするまで
児童扶養手当てを受けていて、男性と住んでいることがいけないことだとしらず、元奥様も悪いことだとも言ってなかったので事実を知って驚きました。

No.22 13/04/22 17:39
通行人8 ( 30代 ♀ )

そういうことですか。

よくわかりませんが、彼氏と一緒に住んでいるからといって、その手当はもらえないのですか?生活費を彼氏がすべて払っているということ?そういうプライベートな情報を友達として近づいて得たのでしょうか?

うーん、それってちょっと私にはできません。
元奥さんは父親の違う子を三人も、という時点で実直な人だとは想像できませんからお姑さんやご主人のいうことをすんなり受け入れらたと思いますよ。それなのに何故?

私には主さんのしたことは賛成できません。

No.23 13/04/22 18:02
お礼

>> 22 書き込みありがとうございます!
私も詳しくは知らず、市役所にまず密告という形でなく
・児童扶養手当てを受けていて異性と住むことはいいのか
・児童扶養手当てを受けていて夜間子供を置いて出かけるのは問題ないのか、と質問してみたら問題がある。といわれ事実婚?とみなされるらしく不正らしいです。

確かに夫を信じきれず元奥様に近づき、探りをいれたことは汚いことです。とても賛成されることではないのも分かります。ご意見ありがとうございました。

No.24 13/04/23 09:36
通行人 ( ♀ OqWqc )

主さん何がしたいの?

悔しいの?


元妻のことなんていつまでも気にしてたらつまんなくない?

どんな生活してようが関係ないでしょ
他人なんだから


養育費はしょうがないよね
義務だから


No.25 13/04/23 11:22
通行人25 ( 30代 ♀ )

主さんが悪いと言う人がいるかもしれませんが、私は主さんがしたい事はわかります。

でも、もう。この辺で関わりもたない事だと思います。

今の同居ている人が結婚してくれたら、上の2人とは縁組解消してもらえるし。責任取るのは実子のみ。
これも、相手が結婚したらしなくても良くなりそう。

No.26 13/04/23 12:02
通行人26 ( ♀ )

通報の件に関してはいんじゃないですか?

それで主さんの気が済むなら。
まぁ、何にせよ不正受給なのは間違いないんだし、主さんは何も悪くない。

ただ…元奥に近づいて友だちになって〜のくだりは正直引きました。

気持ちは分からなくないですよ。片方の話だけでは分からない事もあるし、離婚した理由がご主人にもあったのかもしれない。

ですが、それをわざわざ元奥に近づいて、聞き出してまでする事なのかな?と思いました。

一つ思ったんですが、もしこれで母子手当が受給されなくなったら、今以上にたかりに来るんじゃないですか?そうなった時ご主人なNOと言える人ですか?

No.28 13/04/23 19:07
お姉さん28 ( ♀ )

不正は不正だから通報は別にいいんじゃないですかね😔

ただ、養子縁組は実子と同じ扱いですから養育費を請求されたら上の子の分も払わなければならない、もちろん相続権も持っている。
元奥さんが再婚されても上の子の養子縁組は消えない、養育費遺産相続権はそのままとなります。

No.29 13/04/23 20:32
通行人29 ( ♀ )

普通、離婚したら養子縁組みも解消しますが何故、縁組み解消しないの?縁組み解消は元旦那側からも出来ますよ!家も前妻の連れ子と養子縁組みしてたけど、離婚と同時に解消しましたよ。前旦那の子供で実子でもないのに養育費や財産分与なんてアホらしいですよ。すぐに養子縁組み解消しないと!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧