注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

シャンプー・コンディショナー

回答7 + お礼7 HIT数 1690 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
13/04/23 16:36(更新日時)

年々、髪の毛がうねってきています。昨年から、縮毛矯正しても、数日後にはモファモファです。ブラシも、スプレー式のトリートメントをかけまくってようやく解ける感じです。市販のシャンプー・コンディショナーで何かいいの知りませんか? 今は、ツバキ使ってます。いち髪もだめでした。

No.1941288 13/04/23 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/23 01:35
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )


こんばんは☆


私はケラスターゼをおすすめします!


いろんな種類があるので、主さんにピッタリのがあるはずですよ~




No.2 13/04/23 06:36
通行人2 

髪の毛のうねる原因は加齢が一番の原因らしいのと
ストレスとかでもなるらしいです。
これが直接的に効くという方法や製品なんかはほぼ無いと
言われています。
ただ直接の原因を解決すれば治るかもしれません。

No.3 13/04/23 08:32
お礼

>> 1 こんばんは☆ 私はケラスターゼをおすすめします! いろんな種類があるので、主さんにピッタリのがあるはずですよ~ … ケラスターゼですね。薬局で見てきます。
ありがとうございます。

No.4 13/04/23 08:33
お礼

>> 2 髪の毛のうねる原因は加齢が一番の原因らしいのと ストレスとかでもなるらしいです。 これが直接的に効くという方法や製品なんかはほぼ無いと … そんなの十分わかってます(^O^)

No.5 13/04/23 10:12
通行人5 

縮毛矯正も効かないとは・・・結構強いくせ毛なんですね☝
私はくせ毛でネコ毛・・・梅雨の時期は最悪です💀
今使っているのは、BENEのプレミアムブルーリアのシャンプーとトリートメント。
ノンシリコンだけど、きしまないので好きです🙆

No.6 13/04/23 10:34
お礼

>> 5 きしまないノンシリコンもあるんですね。
私も相当の猫毛です。ストレートで自慢だったんですが、とほほです。
ありがとうございます。

No.7 13/04/23 11:57
悩める人7 ( ♀ )

私も主さんと同じ悩みを持つ者です💦

私もストレートで髪が綺麗だと、一年前までは言われてたのに今は癖毛です😭
一年前から環境が変わり、不規則生活になってから❓少しずつ髪がウネリだし、現在はバザバサでツヤも全くなくなってしまいました😭
人からも、髪ボサボサだよ、と言われます😭

シャンプーで少しでも改善してくれればと思い、私も現在色々試し中です。
頭皮の状態を良くするために、シャンプーブラシを使い、お風呂あがりは軽く頭皮マッサージをしてます。
ケラスターゼ(シリコン入)は、ヘアーサロンかインターネットでしか購入できません😥最近はドラッグストアでも販売されてるのを見かけるようになりましたが、沢山種類がある中のごく一部しか売ってないです。
因みに、ケラスターゼは私は駄目でした😢
M3.3(電子水)も効果ありませんでした😭

取り敢えず今使ってるのはパンテーンですが シリコン効果でパサパサうねりを少しごまかしてる感じです😥
パンテーンを使い終わったら アジュバンを使う予定です。アジュバンもサロンかインターネットでしか購入できないです😥

近いうちにドライヤーもマイナスイオンが多く出るやつに買い換えようと思ってます。

長々と失礼しました😥

No.8 13/04/23 12:08
通行人8 ( 30代 ♀ )

2さんへの御礼見てビックリしました。
主さんは知っていたかもしれませんが、知らない人もいるだろうし、
何より主さんのために書いてくれたのに、
「そんなの分かってます」って、どうかと思いますよ。

アドバイスとしては、お風呂上りの髪がぬれているとき、
水分をよくふき取ってから、ラサーナのオイルか、
椿油を毛先からなじませる感じ(決してこすらずに)で上に伸ばしていく。
ドライヤーかけてる時点でしっとりします。

No.9 13/04/23 13:05
お礼

>> 7 私も主さんと同じ悩みを持つ者です💦 私もストレートで髪が綺麗だと、一年前までは言われてたのに今は癖毛です😭 一年前から環境が変わり、不規則… 美容室用ですか。高そうですね。ドラッグストアでジックリ探すしかないですかね。

No.10 13/04/23 13:10
お礼

>> 8 2さんへの御礼見てビックリしました。 主さんは知っていたかもしれませんが、知らない人もいるだろうし、 何より主さんのために書いてくれたの… ありがとうございます。うねりの原因を知りたくてスレ立てたのではありません。加齢もストレスも避けては通れませんよね。それを避ける法が書かれてたなら違う答えになったと思います。
椿油は、私にはギトギトになって合いませんでした。

No.11 13/04/23 13:30
通行人11 ( ♀ )

シャンプー&トリートメント良く洗い流して地肌と毛穴をキレイにしておくのも大事みたいですよ。
毛穴が詰まってると伸びてきてる時点で、うねってしまいます。

美容師さんに相談しましたか?

No.12 13/04/23 16:07
お礼

>> 11 美容師さんにはもちろん聞いてもらってます。生えてる部分ごとにうねり方が違うらしいので、一つの薬液では難しいって。きっちりしようと思ったら、凄く高くなるので今に至ってます。
ありがとうございます。

No.13 13/04/23 16:29
通行人13 ( 40代 ♀ )

 うねっている髪っていいじゃありませんか?

うねりを生かしたショートカットなんか、上品に見えるけど……


シャンプー,トリートメントを探すより、美容室を変えてみてはどうですか?


 うねりをつけたくて、軽くパーマをする女(私)からしたら、羨ましいくらいです。

個性的で良いと、私は思います。



 何だか、厳しいお礼がきそうですが、勇気を出してレスしました。
お気に障ったら、すみません🙇。

No.14 13/04/23 16:36
お礼

>> 13 いえいえ、ショートにしたいのは山々なんですが、近い内に喪服を着る予定があって(近いといいつつ3年経ちますが)
不謹慎だと怒られそうですが…
今は、切れないんです。でも、この状態でショートにしたらどうなるのかちょっと怖いです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧