注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

外見には触れないで!

回答29 + お礼22 HIT数 5154 あ+ あ-

おばかさん( 26 ♀ )
13/04/29 22:02(更新日時)

わたしは、可愛いと言われるのがイヤです(。-_-。)
職場にいても、飲みに行っても、どこにいてもついてくる。

「そんな事ないですよ〜」といえば
「いやいや、可愛いよ〜」の繰り返しで終わりが見えない。

「どうも〜♫笑」と返せば
その場はすぐに収まるけど
一部で調子に乗っていると言われる。

じゃあ、何て言えばいいんでしょう?

もちろん全ての可愛いが嫌なわけじゃなくて、所持品や髪型などは言われて嬉しいこともあります。
でも、外見には触れて欲しくない!と思うのです(*_*)

言わないでって言っても
「可愛いんだからいいじゃない」で終わってしまい…。
あげく「この人、可愛いと思いません?」って周りは「うん」としか言えないと思うんですけど(*`Д´*)!

みなさん、こんな事ないですか?

No.1942436 13/04/26 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/26 02:23
通行人1 

そんなん言ってもらえんの今のうちだよ。(笑)年取ったら言われなくなるから安心して

No.2 13/04/26 02:26
通行人2 

みなさん、こんな事ないですか?
→ありません。

No.3 13/04/26 04:12
通行人3 


可愛いって言われるのは確かに今のうちだと思います😍
深く考えずに喜んどけばいいと思いますよ
態度では適当に流しといてさ

No.4 13/04/26 05:42
通行人4 ( ♀ )

幼い頃から美人と言われ育った妹には、綺麗と言う言葉や視線は当然の事らしく、全く動じません。

主さん免疫足りないですね。

No.5 13/04/26 06:38
通行人5 

悩みがなくて幸せですね

No.6 13/04/26 06:40
通行人6 ( ♀ )

言われ慣れている私は

『そんな事、誰も言ってくれないですよ~』

と余裕で切り返す(笑)


No.7 13/04/26 07:22
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

私は全然気になりません。
「そうですか?」や「ありがとうございます」で済みます。

No.8 13/04/26 14:00
通行人8 ( ♀ )

私は言われたら相手にお返しをします😊

【カッコイイ人に言われたら照れますよ❤】って感じに。

大抵は社交辞令だし、人を褒める人は自分が褒められたい人なんですよ?


真に受けて否定されたら微妙な空気になるから気を付けて!

No.9 13/04/26 14:17
通行人9 ( 20代 ♀ )

え~初めて言われました😂

マジっすか?私化粧濃いんですわ😂

ちょっ
もしかして目、悪いですか?

おだてても飴ちゃんくらいしかあげるものありません😜

笑いに持っていき、ごまかして終わらせる。

No.10 13/04/26 14:26
通行人10 

羨ましい~。若い時そんなふうに思った事もあったな~。年とってきて、結婚して子供産んだら全然言われなくなったわよ💦

若い時の一瞬だけの事ですよ~。

No.11 13/04/26 18:00
通行人11 ( 20代 ♀ )

解ります(^_^;)
私は美人だね~と言われます
嬉しいですね~親に感謝ですでかわしますよ。

No.12 13/04/26 19:48
通行人12 

生きろ…そなたは美しい…

No.13 13/04/27 09:06
通行人13 ( ♀ )

40近いおばさんですが今だに美人と言われます。
ただ今は太ってしまったのと年齢的に冗談で返せます。

『そんな事言ってくれるの○○さんだけですよ~』

『本当ですか💦化粧映えするんです💦1回ノーメイク見て見ますか(笑)』

『あらあら!何かないかしら💦(あげるものを探す振り)』

若ければあまり冗談で返すのも嫌み?に見えてしまうかも知れませんから恥ずかしそうにありがとうございますでいいのではないでしょうか?

No.14 13/04/27 09:47
通行人14 ( 30代 ♀ )

解ります💦私も未だに言われ続けてますがさすがに言われ慣れすぎていまでは『知ってる😁』って言ったりしてます。若い時は『親に感謝しないとだねぇ(笑)』でしたね、別に誰にも嫌われたりもしなかったな、周りも可愛い子やきれいな子と連んでたからかも知れないけど(笑)類は友を呼ぶ的なやつですかね💡

No.15 13/04/27 12:43
通行人15 ( 10代 ♀ )

同じく!わたしは自分の顔が大嫌いなので外見のことについては触れてほしくないです。可愛いとか不細工とかとにかく容姿について何も言われたくないです。

No.16 13/04/27 18:45
通行人16 ( 20代 ♀ )

可愛くなくても
若いってだけで褒められる年頃です。


私もよく可愛いってゆってもらえるけど、
嬉しいんだけど社交辞令としか思えません。

それに可愛いよね?って周りにゆうの
やめて欲しい気持ちはわかります。
だって可愛くないと思ってるかもしれないし。
そんな人に無理やりうんって
言わせてる気がして申し訳ないですよね。

主サンは自分でも自分のこと
可愛いって思ってるのかもですが、
私みたいなブスでも
若いだけで可愛いとかゆわれるので
今だけはたくさん言われるもんなんだなと
解釈してます。

言われるうちが華でしょー

No.17 13/04/27 18:54
通行人17 ( 40代 ♂ )


わかります。


カッコいい、若いとどこでも言われます。


No.18 13/04/27 18:54
通行人18 

調子に乗ってていいじゃん『ありがとうございます~』と流せば良い

No.19 13/04/27 22:42
通行人19 ( ♀ )

社交辞令だと自分に言い聞かせてます😃
いちいち真に受けてたら、ただのおバカちゃんで終わる💡

No.20 13/04/27 23:45
通行人20 

可愛いって性格じゃなくて外見の事ですか?それって顔を見て言う場合とそうでない場合がありますがまあ、私ならどっちにせよ嫌ですね!真に受けて可愛いって取る人もいるけど裏返せば天然?とかどういう意味で言ってんのって思いますよね💢なんか傷つきます!スレしてる方は軽い気持ちでしてるのかもしれないけど、

No.21 13/04/28 00:02
お礼

>> 1 そんなん言ってもらえんの今のうちだよ。(笑)年取ったら言われなくなるから安心して ありがとうございます^ ^

そうかもしれないですね。
上手くかわせるようにもなりそうです。

No.22 13/04/28 00:03
お礼

>> 2 みなさん、こんな事ないですか? →ありません。 ありがとうございます^ ^

そうですか。
私は気になるんですけど、大人なんですね…

No.23 13/04/28 00:05
お礼

>> 3 可愛いって言われるのは確かに今のうちだと思います😍 深く考えずに喜んどけばいいと思いますよ 態度では適当に流しといてさ ありがとうございます^ ^

私の気にしすぎなのかもしれないです。
上手く流せるようになれればいいんですけど(^^;;

No.24 13/04/28 00:07
お礼

>> 4 幼い頃から美人と言われ育った妹には、綺麗と言う言葉や視線は当然の事らしく、全く動じません。 主さん免疫足りないですね。 ありがとうございます^ ^

妹さんすごく綺麗なんでしょうね^ ^
羨ましい限りです。

確かに免疫ないです…笑
どーんと構えられるようになりたいものです。

No.25 13/04/28 00:09
お礼

>> 5 悩みがなくて幸せですね ありがとうございます^ ^

嫌味に見えるんですが…。
小さな事かもしれないですが、毎日繰り返されると意外とストレス溜まるんです(^^;;

No.26 13/04/28 00:09
お礼

>> 6 言われ慣れている私は 『そんな事、誰も言ってくれないですよ~』 と余裕で切り返す(笑) ありがとうございます^ ^

私もそのくらいかわせるようになりたいです!

No.27 13/04/28 00:12
お礼

>> 7 私は全然気になりません。 「そうですか?」や「ありがとうございます」で済みます。 ありがとうございます^ ^

私が気にしすぎなのかもしれません。
サラッとお礼が言えれば、長引く事もないのかな…

No.28 13/04/28 00:14
お礼

>> 8 私は言われたら相手にお返しをします😊 【カッコイイ人に言われたら照れますよ❤】って感じに。 大抵は社交辞令だし、人を褒める人は自分が褒め… ありがとうございます^ ^

なるほど!
その発想はありませんでした。
今度やってみます^ ^

No.29 13/04/28 00:16
お礼

>> 9 え~初めて言われました😂 マジっすか?私化粧濃いんですわ😂 ちょっ もしかして目、悪いですか? おだてても飴ちゃんくらいしかあげるもの… ありがとうございます^ ^

私も笑いにもっていけるよう、精進します!

No.30 13/04/28 00:18
お礼

>> 10 羨ましい~。若い時そんなふうに思った事もあったな~。年とってきて、結婚して子供産んだら全然言われなくなったわよ💦 若い時の一瞬だけの事… ありがとうございます^ ^

言われている今は苦痛でしかないんですが、もう少し気楽に受け止めてみます^ ^

No.31 13/04/28 00:19
お礼

>> 11 解ります(^_^;) 私は美人だね~と言われます 嬉しいですね~親に感謝ですでかわしますよ。 ありがとうございます^ ^

分かってくれる方がいて少しほっとしました^ ^
親のDNAのせいにしてみます。笑

No.32 13/04/28 00:21
お礼

>> 12 生きろ…そなたは美しい… ありがとうございます^ ^

生きますよ^ ^笑

No.33 13/04/28 00:23
お礼

>> 13 40近いおばさんですが今だに美人と言われます。 ただ今は太ってしまったのと年齢的に冗談で返せます。 『そんな事言ってくれるの○○さんだけで… ありがとうございます^ ^

お礼の言い方も重要なのですね。
受け止め方が分からず、ツンケンドンな言い方になっていることもありました。

No.34 13/04/28 00:26
お礼

>> 14 解ります💦私も未だに言われ続けてますがさすがに言われ慣れすぎていまでは『知ってる😁』って言ったりしてます。若い時は『親に感謝しないとだねぇ(… ありがとうございます^ ^

親に感謝は、使ってみようと思います。
プライベートの友だちには特に何も言われないんですけど、会社の同期から色々言われてました(;_;)

No.35 13/04/28 00:28
お礼

>> 15 同じく!わたしは自分の顔が大嫌いなので外見のことについては触れてほしくないです。可愛いとか不細工とかとにかく容姿について何も言われたくないで… ありがとうございます^ ^

本当にそうなんです!
どうせコンプレックスないんでしょ?とか言われるのも本当に嫌で…(;_;)
もう触れないで欲しいです

No.36 13/04/28 00:32
お礼

>> 16 可愛くなくても 若いってだけで褒められる年頃です。 私もよく可愛いってゆってもらえるけど、 嬉しいんだけど社交辞令としか思えま… ありがとうございます^ ^

周りに言われるのが一番キツイです。
こっちまで気まずい雰囲気になることもあって(;_;)
社交辞令だとは分かるんですが、受け止め方が分からなくて…。
言われるうちが華なのは、確かにそうなのかもしれません。

No.37 13/04/28 00:33
お礼

>> 17 わかります。 カッコいい、若いとどこでも言われます。 ありがとうございます^ ^

やはり、年齢は関係しているんですね。

No.38 13/04/28 00:35
お礼

>> 18 調子に乗ってていいじゃん『ありがとうございます~』と流せば良い ありがとうございます^ ^

そうですね、サラッと流せるように頑張ります。

No.39 13/04/28 00:36
お礼

>> 19 社交辞令だと自分に言い聞かせてます😃 いちいち真に受けてたら、ただのおバカちゃんで終わる💡 ありがとうございます^ ^

おバカちゃんにはなりたくないですね(^^;;笑
社交辞令ってどうも苦手です…

No.40 13/04/28 00:38
お礼

>> 20 可愛いって性格じゃなくて外見の事ですか?それって顔を見て言う場合とそうでない場合がありますがまあ、私ならどっちにせよ嫌ですね!真に受けて可愛… ありがとうございます^ ^

外見のことです。
性格が可愛いとかだと素直に喜べるんですけどね…(あまり知らない人からは嬉しくないですけど)。
見た目のことって、誰でも何かしらコンプレックスはあるものだと思うので、触れられるのは本当に嫌です。

No.41 13/04/28 00:44
通行人41 ( 20代 ♀ )

私は男性を相手にする仕事をしていた事があって、その時だけよく言われてました(^^;;
返した言い方は、もう出てるかもしれませんが

だいたい笑いでごまかす&疑問系で流す

でした笑。
「あはは〜そうかな〜笑?」「え〜笑?はは〜ありがとう〜」
とか(⌒-⌒; )適当すぎかな?

「モテた(る)やろ〜?」には、実際はプライベートでは微塵もモテませんが、そう言うと「またまた〜!そんなわけないやん〜」みたいな感じで長引くので、

「ど〜なんかなぁ〜笑?たまーに(^^)」とか意味分からない事いって流してました。

主さんの可愛いを分けてもらいたい( ´ ▽ ` )



No.42 13/04/28 03:08
悩める人42 

主さんの気持ちとても分かります。
容姿を売る仕事してもない、凡人なんだからほっといてくれーって思います笑

社交辞令なので、余計に言わないでって思っちゃいますね。
こちらも社交辞令の返答をしないといけないので面倒臭いです。笑
わざわざ、その場を温めようと気遣って社交辞令言ってくださるのはありがたいんですけどね。
でも、友達にコンプレックスないでしょ~?とか、あたしもその容姿だったらな~とか言われるとなんか嫌ですね。
全く自分の中ではそれとは、全く反対の気持ちなので(・_・;
容姿にコメントして欲しくない気持ちわかります!

No.43 13/04/28 03:35
お礼

>> 41 私は男性を相手にする仕事をしていた事があって、その時だけよく言われてました(^^;; 返した言い方は、もう出てるかもしれませんが だ… ありがとうございます^ ^

笑ってごまかすは使えそうです(*^^*)
適当に流すくらいが丁度いいのかもですね。

自分の容姿の話題が続くほど居心地悪いことってないです^^;

No.44 13/04/28 03:42
お礼

>> 42 主さんの気持ちとても分かります。 容姿を売る仕事してもない、凡人なんだからほっといてくれーって思います笑 社交辞令なので、余計に言わ… ありがとうございます^ ^

本当に放っといて欲しいです^^;
社交辞令って言うのも言われるのも、どうも苦手で…出世できないタイプです。笑

何だか居心地が悪くなってしまいますT^T

コンプレックスないとか…そんな訳ないじゃん!と思いますT^T

No.45 13/04/28 14:45
通行人45 ( 30代 ♀ )

私も外見ほめられるの苦手です。
ブスじゃないことくらい分かっているし、
かといって人がほめるほどでもないとも思ってはいるが、
どう反応しろというんだ??と思います。
苦笑いでハハハとげんなりした困った顔で笑うと、大抵は相手が察してくれます。
ので、すぐに話題が変わり、一番効果があると思います。

No.46 13/04/29 09:44
通行人46 ( ♀ )

わかります。美人美人と言われて
いちいち言わなくても「わかってるよ」と返したくなります。

No.47 13/04/29 10:54
通行人47 ( ♂ )

何の特色も印象もない。だから適当な社交辞令で容姿を褒める。でも真実味がない。

自分自身に個性を持つしか方法はないと思う。

その他諸々になると容姿を褒めるしかないんだよ。

No.48 13/04/29 18:18
通行人48 ( ♀ )

イジメではないですよね😨?

つい先日、知人の娘さんがイジメられて学校に行くのが嫌だと言い困ってると相談されました。

お世辞にもかわいいとはいえない娘さんに対し、「かわいい」「かわいい」と言うそうです。

「かわいい~💕その筆箱👎」とかもあるみたい。

ま、これ☝は中学生の話ですので、そこそこ大人な主さんには当てはまらないとは思いますが。

似たような内容の女子高生のスレも見たことがあります。

主さんは大丈夫だよね?

No.49 13/04/29 18:51
通行人49 

大丈夫ですよ。言っている方はそこまで真剣に考えて言ってないと思います。お世辞というまでもない社交辞令というやつです。いちいち真に受けていると疲れますよ。その年ならそのくらいのこと言われて当然です。主さんは純粋なんですね。

No.50 13/04/29 19:12
OLさん50 ( 20代 ♀ )


いやいやいや
そんなことないです、
ありがとうございます。

と、一度謙虚に否定してから
お礼を言ったらいいと思います。

相手がせっかく社交辞令でもなんでも
言ってくれたことを
否定するだけじゃ失礼なので、
さり気なくお礼を言って
次の話に持ち込むようにしています。


社交辞令だとしても
25も超えてる女性に対して
可愛いはないだろと思いますけどね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧