注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

こんな私はどうしたら良い?

回答4 + お礼3 HIT数 2725 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ OK9JCd )
13/05/02 15:24(更新日時)

小学校の時は、女子の中で仲間割れが酷く、良く振り回されました…
また、上学年の人達には虐められてました。

家に帰っても父は、いつも人をバカにしたり怒鳴るので毎日泣いてました。
虐められてるのを家族は知ってるはずなのに、誰も助けてくれない。
助けてやりたいけど、助けたらいじめっ子の親が酷い目に遭うからだとか…

中学・高校でも虐め、差別、笑い者にされる等ありました。

それでも私には、親友や友達が居たので助かりました。
しかし、人を信用出来なくて特に異性が怖くなってました。

高校を卒業したら、虐められないように容姿を磨きました。
元々見た目のスタイルは悪い方ではないので、モデルさんみたいと褒められるようにまでなりました。

大人になって新しい友達も出来ましたが、裏切られ宗教等の勧誘ばかりでした。

更に人を信用出来なくなりました…

体にもコンプレックスがあります、頭わるいし、毛深いし、スッピンはブサイクだし、陥没乳頭(乳首自体ない)あるし…
 
もぉ誰を信用したら良いか分からないし、どぉ信用して、騙されてないかをどうやって見抜いたら良いか分かりません。

皆さんはどうしてますか?
何かアドバイス下さい。

タグ

No.1944421 13/05/01 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/01 10:41
サラリーマンさん1 ( 30代 ♂ )

😃主さんほど酷い目に会った訳でもないにも拘らず、僕は他人なんて一切信じないです。
社交辞令的に調子を合わせて付き合っているだけ。
人間の価値って決して高くない。

No.2 13/05/01 10:42
OLさん2 ( 20代 ♀ )

騙されるのを怖がっているようじゃあ、人と関わるのは難しいですよ。何年と仲がいい友達でも裏切る人は裏切るし。とりあえず、疑うのは止めましょう。裏切られたらそれだけの人間だったんだって切り替えるしかない。

No.3 13/05/01 11:12
お礼

>> 1 😃主さんほど酷い目に会った訳でもないにも拘らず、僕は他人なんて一切信じないです。 社交辞令的に調子を合わせて付き合っているだけ。 人間の… ありがとうございます!
では家族や愛する人にもそうですか?

人を信用出来ないのは悲しいものだと思ってました…

No.4 13/05/01 11:15
お礼

>> 2 騙されるのを怖がっているようじゃあ、人と関わるのは難しいですよ。何年と仲がいい友達でも裏切る人は裏切るし。とりあえず、疑うのは止めましょう。… ありがとうございます!

なるほど!
切り替えることも大事ですね!
そういう考えを持つ努力をしてみます♪

No.5 13/05/01 21:43
通行人5 ( 20代 ♀ )

凄く難しいな。でもさ、主さんは誰かを傷付けたり、騙したりしない人だよね。主さんみたいに、平和に心穏やかに過ごしたいって思ってる人がちゃんと存在してる。主さんがその証明。この広い世界には同じ価値観の人は必ずいるはずなんだ。だから、いつかそんな人に出会える、会えなくてもそういう人もいて、どこかで同じように頑張ってる人がいるんだって希望を持つことは難しくないんじゃないかな。私もその一人だし、そういう人もいるって思って欲しいな。

それに、イジメをする人ってさ、心が健全ではなかったり精神的に子供で成長が充分じゃなかったりして、それを他人を貶める事で発散してたりするよね。私もそういう人に出会って酷い目にあったことあるけど、あれは事故だったんだと思ってるよ。主さんほど辛い目にはあってないかもしれないけど、意地悪な人も、赤ちゃんの時は意地悪じゃなかっただろうに、可哀想な人なんだなって思える。
お父さんも、きっとそんな人間にはなりたくなかっただろうに、家族に辛い思いさせてしまう弱い人になってしまったんだよ。決して許される事じゃないんだけど、主さんが悪いわけじゃなく、自分が可愛い人は弱い人。そういう人に出会って辛い思いをしてしまっても、私は私!って自分の心の中で勝てばいい。私はどんなに辛くても、人に迷惑をかけず、優しさも忘れず、一生懸命生きれてます!って。
主さんは、人を傷付けることで満足する人達よりも、とても美しく生きてると思うよ。私も主さんみたいな人と友達になりたいです!

No.6 13/05/01 22:34
お礼

>> 5 温かい言葉をありがとうございます!

私は辛い目にあったせいか、父の性格を受け継いだせいか、性格はひねくれて口も悪いです。

しかし、表上はそうだけど根は悪くないと自分で思ってます(笑)
根をわかってくれてる方は、ずっと側に居て下さってます。

いじめっ子たちは今、皆幸せな家庭を築いてます。
または何故か急に性格が良くなって、友達にも恵まれてます。
人を信用出来ないまでにさしといて、何故幸せになれるんだろうか?

自分は自分だと、強く生きようとしましたが、結局は1人になって辛くなります

早く良い人間に会いたいです…

No.7 13/05/02 15:24
サラリーマンさん1 ( 30代 ♂ )

家族や好きな人が相手でも、心から信じ切る事は一生ないと思う。
本人に悪意なんかなくても、誤解が元で憎み合う事も出来る。
人の記憶はいい加減だし、間違う事だってあるから。
もう不毛な争いに疲れた。

結局相手の人格や立場に関わらずなんだ。👈

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧