育休復帰してから退職

回答4 + お礼0 HIT数 2152 あ+ あ-

おばかさん( 31 ♀ )
13/05/03 00:46(更新日時)

育休復帰後の退職について教えてください。

育休復帰後、子どもがすぐにウイルスにかかり、ほとんど出社できていません。
ある先輩からは、育休なんてなくなればいいのに!と言われてしまい 、大変迷惑をかけている状態です。
実際、夫、双方の実家は思った以上に頼れず、一人でキリキリ送り迎え、残業の多い職場ですが時短などの相談もできず、ただただ迷惑をかける毎日です。
ズルズルしていても仕方ないと思い、退職を決意しました。
経済的に、気持ち的にも、仕事を失うのは手痛いことですが、他に方法がありません。

しかし、私の身勝手な退職が受け入れられるかどうか心配で質問いたしました。
労務上、何かペナルティーのようなことはあるでしょうか。
それもいた仕方のないことと思ってはいます。

No.1945018 13/05/02 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/02 22:20
OLさん1 

育休から復帰することなく結局退職する人なんてたくさんいますよ。
ペナルティはないですよ。うちの会社にも育休から復帰することなく退職した人がいますが、ペナルティはなかったですから。

No.2 13/05/02 23:12
通行人2 


ペナルティーはないと思いますね
出産をした女性社員が退社しちゃうなんていくらでも見てきました
上司の人も覚悟していたと思いますよ🌒

No.3 13/05/03 00:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん本人に対するペナルティーはありません。
今後育休を取りたい方への風当たりが、非常に厳しいものになるだけです。

No.4 13/05/03 00:46
通行人4 

育休後の復帰ですが、
労基法では時短勤務と義務づけられていますよ。詳しい事は最寄りのハロワに聞いて下さい。

職場の方の理解得られないのは大変辛いですね。
なんかムカつきますね、主さんの職場。
主さんには、ペナルティーありませんが、
育休後30日間は解雇してはいけないのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧