プレステ3に詳しいかた

回答9 + お礼6 HIT数 1128 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ OK9JCd )
13/05/04 08:28(更新日時)

PlayStation2のソフトが使えるPlayStation3の20gbを買いたいのですが、gbってメモリのことですよね?
メモリがいっぱいになったら、なにかのメモリを消さなきゃいけないということですか?
メモリーカードみたいなのがあれば良いんですが…

ゲームに詳しくないので教えて下さい!

余談ですが、私はゲームが好きなわけではないですが、子供の頃から好きだったシリーズものを最後までやらないと気が済まないタイプなんです(#^_^#)
マンガのドラエモンとかの本を揃えるようなもんです!笑

ちなみに私は『アトリエ』シリーズにハマってます。
エリー、マリー、の頃が一番面白かったですよね♪
分かる方いますか?笑

13/05/04 01:04 追記
初期のプレステ2のソフトもプレイ出来るプレステ3を買おうか迷ってます。

ソフトが出来るか出来ないかより、20gbでも十分記録が出来るか知りたいです。
大体何枚分くらいのソフトが入るとかわかるんでしょうか?

タグ

No.1945404 13/05/03 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/03 23:35
めえめえ ( 30代 ♂ 6yhKCd )

PlayStation3 に PlayStation2 のソフトは使えない。❌
互換性なし。SONYの得意技。

No.2 13/05/03 23:44
通行人2 ( 20代 ♂ )

初期は使えたけど今は互換性無し
プレステ2を買っては
さほど高くはないよ
五千もあれば買えるよ

No.3 13/05/03 23:46
aisu ( 10代 ♂ 1XQLCd )

初期モデルはps2も使えますが、今のモデルは使えませんね
初期モデルも手に入れようとすると10万程しますから現実的では無いでしょう

もしくは、ps3でやりたいゲームがダウンロード版として発売してるかも知れません
あと、メモリ出はなくハードディスクですね多いと多いほどセーブデータ、または録画データが入ります。
まぁ今は外付げハードディスク(昔で言うメモリーカードみたいなもの)があるのであまり気にしなくても良いかも知れません

No.4 13/05/03 23:52
通行人4 ( 30代 ♂ )

初期プレステ3持ってますよ。
ゲームだけやるなら、容量が不足するなんて有り得ないと思いますよ。


プレステ2のメモリーカードは使えませんが、別売りの機械を買えば、メモリーカードのデータをプレステ3のハードディスクに移すことはできます。逆は無理。


しかし、すぐ壊れるし熱放射が半端ない。

プレステ2と最新のプレステ3を持つ方が良いかも。

No.5 13/05/04 00:17
通行人5 ( 30代 ♂ )

いずれソ○ー専用のノートパソコンで全てのPS作品を新作も含めてネットで購入出来る時代が来るよ
劣化品をソ○ーから買わされているのに、まだ気付かないの?
1、2、3ときて4?はあ?なにそれ?

No.6 13/05/04 00:32
お礼

>> 1 PlayStation3 に PlayStation2 のソフトは使えない。❌ 互換性なし。SONYの得意技。 ありがとうございます!
それは知ってますが、使えるやつを買うんですが…

No.7 13/05/04 00:34
お礼

>> 2 初期は使えたけど今は互換性無し プレステ2を買っては さほど高くはないよ 五千もあれば買えるよ ありがとうございます!
その初期のやつを買いたいんです。
プレステ2は持ってますよ☆

No.8 13/05/04 00:37
お礼

>> 3 初期モデルはps2も使えますが、今のモデルは使えませんね 初期モデルも手に入れようとすると10万程しますから現実的では無いでしょう … ありがとうございます!
その初期のやつは10万するんですか?
もっと安く売られてますよ?

後付けのメモリみたいなのは初期のやつでも使えるのかな?

No.9 13/05/04 00:40
お礼

>> 4 初期プレステ3持ってますよ。 ゲームだけやるなら、容量が不足するなんて有り得ないと思いますよ。 プレステ2のメモリーカードは使え… ありがとうございます!
では20gbでも大丈夫ってことですね?
でも大体ソフト何枚分くらい入るのかな…

二台持ちも考えましたが、場所をとるので3を買って2を捨てようかと思ってます。

No.10 13/05/04 00:42
お礼

>> 5 いずれソ○ー専用のノートパソコンで全てのPS作品を新作も含めてネットで購入出来る時代が来るよ 劣化品をソ○ーから買わされているのに、まだ気… ゲーム等には詳しくないので分からないです。

気分を害するような言葉使いはやめて頂きたいですね…

No.11 13/05/04 00:42
お助け人11 ( 30代 ♂ )

プレステ1ゲーム本体➡プレステ1のゲームディスクのみ

プレステ2ゲーム本体➡プレステ1のゲームディスクとプレステ2のゲームディスクのみ

プレステ3ゲーム本体➡プレステ3のゲームディスクのみ

です。

No.12 13/05/04 01:01
お礼

>> 11 ありがとうございます!
プレステ3の初期では1と2のソフトも出来るんですよ~!

No.13 13/05/04 05:54
通行人4 ( 30代 ♂ )

9
ゲーム自体をダウンロードとかしないなら大丈夫でしょう。

ゲームしたいなら、保険でプレステ2はとっておいた方が良いと思いますよ。


私のは60Gbですが、一年もしない内に、ディスクを読み込まなくなりました。一度修理に出しましたが、またしても、一年もしない内に読み込まなくなりましたよ。
今はゲームしなくなったんで、ネット動画をテレビで見るためだけに置いてますが、当時はプレステ2取っておけば良かった…と、後悔しましたよ(笑)

No.14 13/05/04 07:29
通行人2 ( 20代 ♂ )

2あるなら捨てる事はないよ
わざわざ探して初期を買うメリットもないしね

No.15 13/05/04 08:28
通行人15 ( 20代 ♀ )

わざわざ割高で故障の可能性が高い初期の3を買わなくても…と思います。

それなら場所をとっても2・3があったほうがいいですよ。

互換性は誰しも求めているところですが、今になって初期を買うのはオススメしません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧