妊娠中の胸焼け

回答4 + お礼1 HIT数 4352 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
13/05/07 19:46(更新日時)

只今、妊娠6ヶ月(21週目)二人目妊娠中です。
少し前から、胸焼けがひどく、何を食べても胃の中の物が逆流⁉してくる感じで苦しくてたまりません。
やはりこれは妊娠中でホルモンバランスがおかしくなってるせいでしょうか⁉
ここ何日かは、サッパリした飲物やゼリーなどしか食べれないです。
先日は友人宅に夕食を招かれ、いなり寿司や野菜サラダをいただきましたが、帰宅後に苦しくなり、嘔吐してしまいました。
幸い、赤ちゃんと私の体は検診でもずっと順調ですが、何も食べれない、食べれば胸焼けで苦しいのが辛いです。
何か良い方々はないでしょうか⁉
それとも一時的と思い、今は我慢するしかないのでしょうか⁉一人目の時はこんな胸焼けは無かったので……
ちなみに、最近まともに食べてない為、体力が無くなってるというか、体に力が入らないし体重も少し減りました(妊娠前から-2です)
先輩ママさんアドバイスお願いします。

No.1946604 13/05/07 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/07 01:40
通行人1 ( ♀ )

普通に…つわりですよね。いつ終わるかは人に寄ります。我慢しかないと思いますよ😉多少でも食べられるもの、スッキリするものが自然と自分で見つかるでしょう。

No.2 13/05/07 01:41
通行人2 


妊娠すると、食べ物を受け付けなくなるのはみんなそうみたいですよ
友達も妊娠したとき、吐いてばかりいてひどかったです
遊びにきたらフルーツだけ切って出してあげてました😃

No.3 13/05/07 06:33
通行人3 

二人目の妊娠で、上の子のお世話と家事と大変ですね。
体力がなくなっているのなら尚更きついでしょう。
とりあえず今は食べられるものを取るようにして、良いと思います。
体重の減りが激しいようなら、受診してください。😥

No.4 13/05/07 13:38
通行人4 

胸やけのことは病院で相談しても何も言われませんか?

出産までつわりの続く人もいますし、もっとお腹が大きくなれば胃が圧迫されてあまり量食べられなくなったりなど人それぞれ。

体力も落ちているようですし、食べれるものを少しずつでも食べるようにしてはどうですか?

No.5 13/05/07 19:46
お礼

皆様レスありがとうございます。今まで仕事で、やっと帰宅して一息つきまして携帯を見る事ができました、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
そして皆様丁寧に回答して下さったのに、一括のお礼になってしまい、すみません。
上の子の時は悪阻も胸焼けなど全くありませんでした。今回も、一般的に言われる妊娠初期の段階でも全く悪阻なく、快適に過ごしてきたので……今更ここにきてコレが悪阻か‼💥みたいな気持ちでいます💥
今日検診日でした、先生に胸焼けの事を相談しましたが、やはりお腹が大きくなるにつれて胃が圧迫される事があるので、食事は少量を何度かに分けて……という話をいただきました。
皆様からのアドバイスも参考にしながら、なんとか乗り切りたいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧