優先席座りますか?

回答13 + お礼0 HIT数 2052 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
13/05/07 20:13(更新日時)

電車の優先席、座りますか?私は車内が空いているか、よっぽど疲れていなければ座りません。でも絶対座らないって訳ではありません。もし座っている時に妊婦さんやお年寄りが来たら、席を立って譲ります。

知人に、「本当に座りたい人が座れないかもしれないから私は絶対に優先席には座らない。」と言っている人がいました。

皆さんはどうしてますか?


No.1946730 13/05/07 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/07 12:17
通行人1 

😃空いてたら座ります。
立ってるのが辛そうな人には譲ります。

でもそんなのは優先座席に限らない考えだから、
優先座席なんて区分があるのがおかしいという話を聞いた事があります。

そりゃそうだ。

No.2 13/05/07 12:20
通行人2 ( ♀ )

優先座席しか空いていない。
優先される乗客がいない。
次の停車駅で降りる
上記では座ります。

No.3 13/05/07 12:22
先輩3 ( 20代 ♀ )

私は学生時代にしか電車やバスって使ってませんでしたが、優先席は車両がガラガラで空いているときしか座りませんでしたよ。

No.4 13/05/07 12:24
通行人4 

今は電車もバスも乗らなくなりましたが、乗ってた頃は空いてたら座ってました。優先席って気づかずに座ってたこともあったと思います。

No.5 13/05/07 12:40
酔ってコアラを拉致 ( ♂ 3Eqzw )

別に座ってもいいと思う。優先席であって専用席ではないので。私は京浜東北線では座りますが、山手線では座りません。

No.6 13/05/07 13:05
通行人6 ( 30代 ♀ )

絶対に座りません。ご友人と同じ理由です。
空いていたら座りたいけれど、譲ってもらうなら我慢しようと考える人が多いように感じるので。譲るタイミングも難しいですしね。

No.7 13/05/07 13:12
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

立ってる人が居ない状況では 座ります。

人が増えてきて立ってる人が見え始めたら私も立ちます。そこに100%健康な人に座られてもそれは勿論平気です。

理由は先の方に同じなのと当然見た目じゃ100%はわからないわけだしね。

No.8 13/05/07 13:25
通行人8 ( ♀ )

座りますけどね

だって疲れてるもん

年寄りや妊婦とかに席譲るのは優先席だけって考え方のがおかしいもん

No.9 13/05/07 16:43
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

車内に誰もいなきゃ座る
誰か来たら立つ

ぐらいの身構え
結果、基本座らない

使わなきゃ衰える一方

No.10 13/05/07 16:57
通行人10 ( ♀ )

ガラガラだったら座りますよ。

お年寄りや妊婦さんが乗ってきたら立ちます。

立ってる人がいないくらい空いてる状況で無理に立って席を空ける必要もないかなと思います。

No.11 13/05/07 17:09
通行人11 

ガラガラだったら普通の席に座る。

どのみち優先席には座らない。
疲れてても座らない。

うちの子供もそういうもんだと思ってる。

No.12 13/05/07 18:56
通行人12 ( 50代 ♂ )

優先席でも普通席でも空いてたらまずは座ります。


妊婦さんや子供抱いた主婦さんが来たら、優先席普通席関係なく譲ります。

No.13 13/05/07 20:13
通行人13 ( ♀ )

座りません。

本当は座って良いし、いざという時に譲れば良いのです。

でも、勘違いしている人に「あの人、優先席に座るなんて非常識!」とか非難されるのは面倒だし、
そこまで座りたいとも思わないし、
お年寄りは沢山乗るし、
ケータイ使えないから、
初めから優先席には近寄りません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧