注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

娘の朝帰り

回答4 + お礼1 HIT数 4803 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
13/05/11 00:49(更新日時)

高校生になったばかりの娘についてです。
家族にウソをついて
朝帰りしました(翌日学校)
どのように諭しますか?意見を下さい。

以下娘、家族についてです。
娘さ小さいころ発達障害、パニック障害と指摘されていて、理解力が低く成績や一般的な常識があまりありません。
不登校はないのですが中学校時代自殺願望がありました。
優しいところがあるのですが、甘え下手で気持ちを内に秘めるタイプです。
三人兄弟の真ん中です。
上、下の子はなんでもオープンに話してくれ、長男の彼女も自宅に遊びにきたりします。
私(母)は夜勤ありの仕事をしています。子供を信用し、頭ごなしな事は言わないよう心がけています。(つもり)
すでに10年母子家庭です。
よく先生方は愛情不足や会話を、と言われますが…
具体的な案をアドバイス下さい(T_T)

タグ

No.1947921 13/05/10 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/10 15:14
通行人1 

心配ですね。彼か友達か、心の安らぎを求めているんでしょう。
真ん中の子供さんの場合、意外と孤独感を抱いています。
実際、うちでもそうです。グレました。だから今回は出来る限り優しく接してあげてください😣

No.2 13/05/10 15:25
働く主婦さん2 

朝帰りの理由は友達ですか?彼氏?
基本、朝帰りは学校卒業するまでダメ。嘘をつかれたら、今後信用できなくなる。彼氏が原因なら会わせてもらう。

No.3 13/05/10 15:27
通行人3 


翌日ちゃんと学校には行きましたか?
愛情不足とか関係なく、高校生にもなったら子供は勝手に朝帰りしたりしますよ
まず理由を聞いてみたらどうでしょうか😃

No.4 13/05/10 15:53
悩める人4 ( 40代 ♂ )

一番大切なのは、娘さんの話を聞いてあげてるからです。

ウソをついた娘さんも悪いですが、ウソをつかせた主さんに大きな原因があるかと思います。
なぜウソをついてまで朝帰りをしたのでしょうか?

わが家にも高校生の娘がいてますが、オールはさせてません。理由はまだ何かあった場合、娘一人で処理ができないからです。そのかわり終電で帰るのはOKでバイトしたお金も自由に使えとまで言ってます。

やはり会話をすることが大切です。大変ですが、頑張ってください。

No.5 13/05/11 00:49
お礼

>> 4 まとめてのお礼ですみません
皆さん、アドバイスありがとうございます。
「なるほど、なるほど」と頷きながら読ませてもらいました。


同級生のいとこ宅に泊まったらしく、大人は居なかった?と本人は言ってました…
翌日は学校に行きました。

会話の時間を作るように頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧