最初に思う事を信じたい。

回答4 + お礼0 HIT数 657 あ+ あ-

北斗七星( 29 ♀ BUlDw )
13/05/21 12:49(更新日時)

自分自身が信頼出来なくて、直感を信じきる事がどうしても出来なくて、大切な愛犬を2匹共 同じ状況下で死なせてしまった。イヤ殺してしまったんです。どうしたら、自分の直感を信用する事出来るようになりますかね。どうすれば、愛する物を守る事が出来るようになるんでしょう。愛する愛犬を老衰によって天に召されるその瞬間まで一緒にいたかったなぁ。

No.1950829 13/05/17 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/18 00:42
かめかめ ( 30代 ♀ Wh7qCd )

んー。
具体例を挙げると。
愛犬が具合悪く、しかし、小康状態になったので明朝、獣医に連れて行こう。と思ったら、明朝には死んでいた。

とか、

愛犬が病気で入院してて「なんか今日気になる」と思ったら明朝には死んでいた。

そういうことなら、獣医になれるくらい犬の病気に詳しくなれば、後悔は避けやすくなるかも。
ただ、獣医並の知識と判断力つけるためには多数の犬の死に向き合う必要がありますが。

No.2 13/05/18 15:51
流浪人 ( TKKLCd )


つらいですね

犬は特別、と聞きます
家の父は「情が移るから飼わない」と
昔から言って居ますが
私は犬が大好きです

失くされたこと、自分のせいと
責めておられますね

私は、大切なものを失った
けれどその時、私はそれを選ばなかった
運命とは何なのでしょうか

後悔が押し寄せるけど
主さんに愛されて、その子達は幸せだった

直感というものは確かにある、それを

言葉が、消えて行くけど

時に、それを選ぶことが出来ないのも人だという事を

心に抱き、生きて行きませんか

主さんに愛されて、その子達は幸せだった
それは、本当なのです

長々と、すみませんでした

No.3 13/05/19 14:31
かば子 ( sazxCd )

スレを読んだのですが、主さんの質問の意味が分かりにくいです。💦💦
もう少し具体的に内容や質問をかかれると、アドバイスがもらいやすいのではないでしょうか。❓❓

No.4 13/05/21 12:49
riko ( E87JCd )

私は直感が案外当たるほうですが、人(ペットも含め)の病気のことに関しては、迷うのなら病院にいく!派です。直感は人の性格や相性など見るときですね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧