謝らない新人さん

回答4 + お礼4 HIT数 3119 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
06/10/29 09:39(更新日時)

診療所にて医療事務してます。2人で受付しています。もう一人の方が結婚退職の為 新人さんが入って来ました。…現在専門学校生で20歳です。今 月曜日 土曜日フル で水曜日は休み あとは午後のみの勤務です。仕事は勘もよく 出来る方ですが…失敗をし 注意すると 黙ったままで 謝らないのです。私も来年からはこの新人さんと一緒に頑張らないといけないし…私 自身厳しく教えられて嫌な思いしたので…あまり きつく言いたくありません。新人さんもおとなしくて 別に口答えするわけもないし 雑談も答えてくれるのですが…自分が失敗したのを謝らないのは気になります。
友達に相談したら「若い子だし 仕方ないよ」と言われました。16歳違うし正直どのように接したらいいのか分かりません。

タグ

No.195241 06/10/28 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 23:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

若い私から言わせてみれば・・・確かに、謝れない人いますよね😃私も、そうでした。一生懸命やってるのに、悪いこといわれて・・はずかしながら、間違いをみとめたくないとゆうか・そうゆう気持ちがあって。でも、上の人が教えてくれました。こういうときは謝らなきゃいけないとか、当たり前だけど丁寧に。自分でも気にしていたから、言われて嬉しかったのはあります。若いから出来ないとかではなく、新しいことをやることって意外と当たり前のことも出来なくなる人もいます。いろんなひとがいるのだから、暖かく見守る気持ちで、指導をしてほしいと私は思ってしまいます。だから、主さんが気になるのであれば、お互いに気持よく働くためにも、言ったほうがいいと思いますよ😃社会に未熟なので、教えて頂けると私は助かります😃またついていきたいと思います😃上のひとが言うことは、その時はムカつくけど、実際にそうですからね😃納得しますよ😃その子にとっても、よい社会勉強になると思うので、言って損なことはないと思います😃

No.2 06/10/28 23:44
お礼

ありがとうございます。そうなんですねなんとなく 新人さんの気持ち分かったような…。年長である私から 歩み寄らないといけませね。私 自身 こうして欲しいと言う気持ちばかりで…。「こういう時は謝った方がいい」って教えようと思います。 ただ勇気いりますね。
受付2人なので 気まずくならないといいのですが…。 私が口下手なんですよ(;_;)

No.3 06/10/29 00:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの職場にもいますよ~!
18才の男の子なんですが、失敗しても謝らない!謝る前に言い訳するので「言い訳はいいから謝りなよ」と毎回いいます。接客業なんで、お客様からのクレームにも謝る前に言い訳…お客様もお怒り…さすがに後で怒りましたよ。
あまりに直さないのでクビです。
きつく言う必要はありませんが、「失敗したら周りに迷惑かけるんだからまず謝ろうね」位は言わないと本人の為にならないと思います。

No.4 06/10/29 00:41
スティッチ君 ( 20代 ♂ Df8rc )

そんな気になるなら、やんわり冗談げに『お返事は❓』って言ってあげたら(*´∀`)?

No.5 06/10/29 01:01
年増猫 ( 40代 ♀ IRorc )

私が以前 働いていた病院に来た新人さんは50歳のおばさんで、この人が謝らなかったなあ。まず誤魔化そうとして、それでもダメだったら延々と言い訳…こんなだから、正しいやり方を教えていても聞いてなくて、使い物にならず辞めさせられました。そちらの新人さんは大人しい人だから、まだ大丈夫なのでは?若いし、経験が少ないから、一つの失敗が、こちらが思っているよりも、大きなショックになっているのかも。でも、間違った時、謝れないと損をするのは自分だから、そこを分かって欲しいですね。貴方は優しい人のようだから、カドをたてずに言えるのではないかと思います。

No.6 06/10/29 09:29
お礼

>> 3 うちの職場にもいますよ~! 18才の男の子なんですが、失敗しても謝らない!謝る前に言い訳するので「言い訳はいいから謝りなよ」と毎回いいます。… ありがとうございます。いい訳は困りますよね。うちの新人さんはいい訳はしないのですが。
やはり 言おうと思います。新人さんの為にも 私の為にも頑張ってみます。

No.7 06/10/29 09:33
お礼

>> 4 そんな気になるなら、やんわり冗談げに『お返事は❓』って言ってあげたら(*´∀`)? ありがとうございます。冗談みたくですね。笑顔で言ったら印象も違いますね。参考になりました。

No.8 06/10/29 09:39
お礼

>> 5 私が以前 働いていた病院に来た新人さんは50歳のおばさんで、この人が謝らなかったなあ。まず誤魔化そうとして、それでもダメだったら延々と言い訳… ありがとうございます。新人さんにとってははじめましての事ばかりだから 少しの失敗もショックかもしれないですね。あと 私は優しくないです。ただ気が弱いだけです。本当に優しい人なら もっと早くちゃんと言えると思います。でも頑張って言ってみます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧