夫が嫌です

回答9 + お礼6 HIT数 1833 あ+ あ-

もりもり( 35 ♀ kV2rCd )
13/05/23 11:02(更新日時)

夫に不満です。
自営業の夫と結婚して地獄の日々です。
そもそも結婚前から浮気…というか、飲み屋のお姉ちゃんと遊んでたみたいで、使い古しの携帯のメール履歴に「愛してる」「会いたい」「裸の画像送って」など、見るに耐えない文章を見つけてしまいました。その時は結婚式の数日前で、内容も本気ではなさそうだったので、散々ケンカしましたが水に流しました。…が、約一年後に子供が出来て里帰り出産したとき、またもや同じようなメールを見つけてしまいました。無断で携帯を見るのはもちろんいけないとは思いますが、あの時以来夫が信じられないのです。本気じゃないからいいじゃないかと言わんばかりにさらりとごまかす夫に愛想を尽かしました。
ちなみに私たちの夫婦生活は結婚当初から月イチあるかないかです。新婚旅行もさみしくて夜中にずっと泣いてました。
今は離婚したいけど、子供はパパ大好きなので踏み切れません。
自営業で完全同居、夫は仕事人間で私の気持ちを全く分かっていません。それどころか自分ほどいい夫はいないと思ってる自信過剰男です。悩みを話せるママ友もいません。
苦しいです。

タグ

No.1952792 13/05/22 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/22 22:25
通行人1 


一度浮気する人は何度も同じことを繰り返しますし
旦那さんの場合は悪いことだと思ってない様子ですね
主さんが我慢できないと思ったら別れることも考えた方がいいかも
直らないと思うので😩

No.2 13/05/22 22:29
お礼

>> 1 やはりそうですよね。ありがとうございましたm(_ _)m

No.3 13/05/22 22:35
お助け人3 

まずはママ友作りましょう!
ウィメンズパークで地元のママ友
つくりやすいですよ👩

No.4 13/05/22 22:35
通行人4 

うつ病になります。
苦しみから逃げ人の道を踏み外すまえに悩みを吐き出して正常に戻れるよう考えて下さい。
カウンセリングなどが良いと思います。

No.5 13/05/22 22:41
通行人5 ( ♀ )

その気持ちを旦那さんに伝えましたか?

No.6 13/05/22 22:44
通行人6 

自営業だと思いますが、一度、浮気の確かな証拠を掴んだら、旦那の両親に事情を話、仕事も家庭もお休みしてどこか、お子さんとマンスリーマンションとかに一時別居するのはいかがですか?
私も浮気癖があるますが、やられたら参ります!

実行できれば、今後の脅しになります

No.7 13/05/22 22:45
お礼

>> 5 その気持ちを旦那さんに伝えましたか? 話しましたが、自分はいい夫と思っているので聞き耳持ちません。ナルシストなんです。

No.8 13/05/22 22:46
通行人8 

仕事人間なら、他の女にちょっかいださないです。ただ単に、主さんに興味がないだけです。浮気癖はなおらないです。

No.9 13/05/22 22:50
お礼

>> 6 自営業だと思いますが、一度、浮気の確かな証拠を掴んだら、旦那の両親に事情を話、仕事も家庭もお休みしてどこか、お子さんとマンスリーマンションと… ありがとうございます。別居も考えましたが、一度感情にまかせて出て行こうとしたら「ママそんなに怒らんで。パパと仲直りして」と泣かれました。

No.10 13/05/22 22:56
お礼

>> 4 うつ病になります。 苦しみから逃げ人の道を踏み外すまえに悩みを吐き出して正常に戻れるよう考えて下さい。 カウンセリングなどが良いと思いま… そうですよね。実際ストレスで不眠症です。睡眠導入剤がないと眠れません。ちなみに夫は気づいてせん。

No.11 13/05/22 22:58
通行人6 

別居と身構えないで、
旦那に奥さんがいないことの大変さを知ってもらう為なので、子供が分かる年齢なら説明するとか、別れることじゃないよって説明するのはどうですか?

No.12 13/05/22 23:02
お礼

>> 3 まずはママ友作りましょう! ウィメンズパークで地元のママ友 つくりやすいですよ👩 そうですね。悩み吐き出したいです。でもママ友ができても自営業で四六時中夫家族と一緒なので出られません。私が外出するとすぐ「今どこ?」と不機嫌そうに電話がかかって用事を言いつけられます

No.13 13/05/22 23:07
お礼

>> 11 別居と身構えないで、 旦那に奥さんがいないことの大変さを知ってもらう為なので、子供が分かる年齢なら説明するとか、別れることじゃないよって説… そういう考え方もあるんですね。たしかに身構えてました。じっくり考えてみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

No.14 13/05/22 23:29
働く主婦さん14 

ただの愚痴ですよね。
言い訳ばかりだし。

出れないんだから我慢するしかないじゃない。

頑張って~



No.15 13/05/23 11:02
通行人15 

一時保育利用して

外食したり、

お子さんつれて

保健センターや開放園庭行ってみては

どうでしょうか?

仕事人間な旦那さんなら

仕事のことは旦那に任せて

主さんは子育てと家事、そして

リフレッシュに生きる!

もし、義両親になにか言われても

そうですね~と言いながらスルー。

家に籠ってるとろくなこと考えませんし、

だからと旦那を問い詰めても

ふにやふにゃ逃るるだろうし、

余計に主さんからはなれちゃうかも。

男なんて稼いでなんぼ。

遊んでいても、結局は

イチバン安らげるところに帰ってきます。

そうして、遊び尽くして

そろそろ奥さんと向き合おうか。って

時になったら、たんまり貯金もって

離婚届つきだして、今度は

主さんが謳歌してやればいいんです。

その頃には旦那さん、自分の親の介護と

自分の世話で手一杯で泣いてますよ。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧