1ヶ月検診
来月、子供の1ヶ月検診に行きます。
出産以来、初めて外出しますし、子供と2人での外出も初めてです。
母子手帳や診察券以外で持って行くべき物や気を付ける事はありますか?
ちなみに母乳で育てていますがミルクは必要か特に知りたいです。
ケープを使用して授乳しようと思っていますが、どうなのでしょう?
先輩ママさん、宜しくお願いします。
No.1953069 2013/05/23 18:16(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私も完母だったのでミルクは持たずにバスタオルで隠しながら授乳しました。
健診の時も使いましたよ。
授乳の時、清浄綿で必ず乳首を拭いていたので清浄綿と、授乳後、授乳パット(名前ど忘れ…)を取り替えていたのでそれも忘れずに持ち歩きましたよ!
後はオムツとお尻拭き、ビニール袋くらいかな。
私はミルクだったので、あまり参考にはならないかもしれませんが、お出掛けの際、タオルハンカチやガーゼ、ビニール袋、着替え、お気に入りのおもちゃ、洗浄綿(おもちゃを拭いたり何かしらに使える)オムツセットは持ち歩きます。
余裕があれば、大きめのタオルあると、赤ちゃんくるんだり、オムツ替えたり少し寝ころばせたりする時に下にひいたり、便利です。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50代バツイチ子無し男です。 うつ病持ち12年、就労支援A型作業所で…20レス 488HIT 匿名さん (50代 男性 )
-
あまりにもデブ 自分じゃダイエット出来ないからパーソナルに通おうと思…27レス 512HIT 匿名さん
-
会社からセクハラをしたとして処分されそうです 私は高卒3年目の一般職…9レス 249HIT 心配性さん (20代 女性 )
-
世の中恋愛したいなら見た目が9割 良くないと出会いがない。 俺は爽…17レス 291HIT 匿名さん
-
これまでの人生モテたいと思ったことがない 恋愛をしている人を見て羨ん…13レス 239HIT 匿名さん
-
子供のことで不安があり、担任に相談の電話をしました。イジメのようなこと…8レス 190HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧