運やタイミング

回答6 + お礼7 HIT数 4489 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
13/05/25 02:57(更新日時)

よく運のいい人は、タイミングが良い時に、事がやってくる。チャンスがくる。といいますよね!?ふと、あれがあるといいなと思った時に、何かのきっかけで、そのきっかけになるものに巡り会えたりとか…☺
ああいう人ってなんなんでしょう。何がツキを呼ぶんでしょうかね。
私は、今の環境を生き抜くために、力不足のこともありますが、その状況に応じた方法を考え精一杯取り組んで、また、人との関係もお互いに気持ち良く、信頼し合えるように関係を心がけています。
しかし、いつもタイミングが合わず、何か大きな事に取り掛かろうとして精一杯やっている時に限り病気になったり、
仕事での打ち合わせをできる時間がどうしてもお互いとれず先送りになったり、
やっと時間が出来たという時に会いたかった友人たちに会えなかったり、旅行先では行きたい所が休み、体調を崩す、交通網がストップしたり(>_<)
何だか、いつもタイミングというものがうまく行かず、頑張ってやり切ろうと、やりくりしているのですが、自分が準備に力を入れたものや心待ちにしていたものに限って、スムーズに物事が動かない事がよくあり、自分には運がつかないのかなと気が滅入る時があります。努力と力量だけではなく、運の力も物事がうまく行くには必要かと感じています。
運がいい人って、良いタイミングで必要なものが来るそうですが、そういう人の気の持ちようとか習慣って何なんでしょう🍀
何か、お言葉をいただけたら嬉しいですm(_ _)m長文失礼いたしました。


No.1953538 13/05/24 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/24 23:07
shakushouchi ( ♂ pr0Yw )

運は不思議な事に 何か一生懸命に取り組んでいないと訪れませんね。
もっと正確に述べれば 少しのチャンスでも 逃さないよう普段からアンテナ張ってますね。大抵 チャンスを 気付く事なく 逃しているケースが殆んどです。

No.2 13/05/24 23:12
通行人2 


タイミングとか運とかって、確かに偶然のときもありますけど、大抵はやっぱりその人がどれだけ用心深く対策を打てるかってことだと思いますよ
事前にしっかり調べればいいのです💫

No.3 13/05/24 23:20
お礼

>> 1 運は不思議な事に 何か一生懸命に取り組んでいないと訪れませんね。 もっと正確に述べれば 少しのチャンスでも 逃さないよう普段からアンテナ張っ… 早速のレスありがとうございます(*^o^*)
確かに、チャンスに気付くアンテナを張り、キャッチして掴むことは大事ですね!普段から、仕事に家のことに忙しく、時間がカツカツで、とにかく乗り超えることに必死になりっていて、何となく感じている事にも、キャッチ出来ずに進もうとしていたかもしれませんね。ふと感じた事をキャッチする勘と余裕も必要ですね。アドバイスありがとうございました☆

No.4 13/05/24 23:42
お助け人4 

私も以前は主さんと同じように考えていました。でも最近は事がスムーズに運ばない時は逆に災難から守ってくれてるのだと思えるようになりました。全てに理由があって必然の結果なのだと思うのですよね。あとはチャンスに気付くことができるかどうかの勘を養う必要もありますよね。たとえ小さな事でも。タイミングが合えばうまくいくし、阻まれる時は何か悪いことから救ってくれたのだと信じています。そう思うと運命を呪ったり恨み言を言うこともなくなります。流れに身を任せるってそういうことかもと思っています。深刻に考えずに駄目なら駄目でも何か理由があったのだろうと軽く受け止めるようにしています。

  • << 9 3さん。丁寧で的確な回答をいただき、ありがとうございます(*^o^*) 以前は私の考えと似ていたのですね。このタイミングで来なくてもとか、思わしくないことが起きた時には、逆にこのまま進んでいると、この先の災難から守ってくれる、悪いことから身を守ってくれるというサインだ。という思考転換ができるようになったのですね。そういった状況の中でも、うまく物事進まなかった事があったとしても、心構えができて、流れに身をまかせよう考えるのは、一皮むけて成長され、立派だなと思いました。 これこそ大人ですね😃 確かに、思うように進むと怖いこの先で、悪いこともありました💧 どうしても、決めた事は、やり抜きたい!やり抜かないと自分が負けたことになるから。という、突き進もうとする部分もあります。その途中に起こった変化にも柔軟に対応しながら、時には方向を変えてみることが、ストレスを感じずに、物事をスムーズに運ばせるには大事なのかもしれませんね。 モヤモヤした疑問が少し解けて心がラクになりました。アドバイスとても嬉しかったです(^-^)ありがとうございました。
  • << 10 ごめんなさい(>_<)4さんでしたね!深刻にならずに駄目なら駄目で、理由があったのだろうと、思えるのも、身を守る方法ですね☆

No.5 13/05/25 00:38
ココロノトモヨ ( 30代 ♀ JxslCd )

私も以前は同じ考えでリーマン辺りで仕事や知人や住む家を失って何てつまらない人生だろうと思いました。

でも今はその経験を武器にして過去を反省し、実家に戻り好きな事を仕事をしています。以前からやりたかった夢も追いかけています。何より家族にも友達にも職場環境にも恵まれて幸せに暮らしています。

人生のくじ引きで大吉だけを引き続ける事は出来ませんが
大凶だけを引く事も実はとても難しいと思います。

No.6 13/05/25 00:48
通行人6 ( ♀ )

私は運がいいです。

でも運にだけ頼っていられないので

努力してます('・ω・')

No.7 13/05/25 00:48
サラリーマンさん7 

運というか、そんな人は、
周りに転がってるチャンスに目ざといんじゃないかな?

No.8 13/05/25 01:17
お礼

>> 2 タイミングとか運とかって、確かに偶然のときもありますけど、大抵はやっぱりその人がどれだけ用心深く対策を打てるかってことだと思いますよ … レスありがとうございました。運は偶然であると思いますが、良い事の巡るなら良いですが、たまたま悪いタイミングで出くわすこともありますね。
用心深い対策も必要かと思います。よく調べておいたり、見直したり、幾通りか方法も考えるのですが…(>_<)

No.9 13/05/25 02:00
お礼

>> 4 私も以前は主さんと同じように考えていました。でも最近は事がスムーズに運ばない時は逆に災難から守ってくれてるのだと思えるようになりました。全て… 3さん。丁寧で的確な回答をいただき、ありがとうございます(*^o^*)
以前は私の考えと似ていたのですね。このタイミングで来なくてもとか、思わしくないことが起きた時には、逆にこのまま進んでいると、この先の災難から守ってくれる、悪いことから身を守ってくれるというサインだ。という思考転換ができるようになったのですね。そういった状況の中でも、うまく物事進まなかった事があったとしても、心構えができて、流れに身をまかせよう考えるのは、一皮むけて成長され、立派だなと思いました。
これこそ大人ですね😃
確かに、思うように進むと怖いこの先で、悪いこともありました💧
どうしても、決めた事は、やり抜きたい!やり抜かないと自分が負けたことになるから。という、突き進もうとする部分もあります。その途中に起こった変化にも柔軟に対応しながら、時には方向を変えてみることが、ストレスを感じずに、物事をスムーズに運ばせるには大事なのかもしれませんね。
モヤモヤした疑問が少し解けて心がラクになりました。アドバイスとても嬉しかったです(^-^)ありがとうございました。

No.10 13/05/25 02:04
お礼

>> 4 私も以前は主さんと同じように考えていました。でも最近は事がスムーズに運ばない時は逆に災難から守ってくれてるのだと思えるようになりました。全て… ごめんなさい(>_<)4さんでしたね!深刻にならずに駄目なら駄目で、理由があったのだろうと、思えるのも、身を守る方法ですね☆

No.11 13/05/25 02:08
お礼

>> 6 私は運がいいです。 でも運にだけ頼っていられないので 努力してます('・ω・') そうですか!それは良かった~☆
運には、努力は不可欠です。努力なしでは実りませんからね。

No.12 13/05/25 02:13
お礼

>> 7 運というか、そんな人は、 周りに転がってるチャンスに目ざといんじゃないかな? ん~!なるほどね☆!運のいい人は、周りに転がっているチャンスに目ざとい。確かにそうですね。良いチャンスを掴む方へと向かっているし、その行動も早いし、見極めてキャッチしてるんだと思います(^_^)v
良い情報ありがとうございます☆

No.13 13/05/25 02:57
お礼

>> 5 私も以前は同じ考えでリーマン辺りで仕事や知人や住む家を失って何てつまらない人生だろうと思いました。 でも今はその経験を武器にして過去を反省… 5さんレスありがとうございましたo(^-^)o読み間違えていて、レスが前後してすみません。
過去に、お辛い経験をされたのですね。しかし、その辛い経験により、反省したり悩み抜いたからこそ、今となっては、武器になるものを身に付けられたのですね。逆境から這い上がるまでは辛かっただろうし、這い上がったからには強いですよね!
そして、好きな仕事をされているのですね✨
私もおかげ様で好きな仕事をしていますが、人脈や上手いだけでも、うまくやっていけないし、運の巡りというのも大事な気がしてなりません。今実は、持病が酷くなり、体を使うので、これ以上続けても悪くなる一方で、休養期間としています。いつも、カツカツに動いていた分、ゆっくりとした流れの中なら、自分のアンテナから、良いタイミングやここだ!という時に、キャッチしたり、気づいたりする余裕も出てくるだろうし、その間そういう練習をしたいと思います。
ありがとうございましたo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧