リボ払いについて

回答3 + お礼0 HIT数 1798 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
13/05/27 02:35(更新日時)

イオンクレジットを使ってます。今回、請求額が10万5千円ですが、出費が重なり引き落とし日に用意ができないのでリボ払いにしたいと思いますが、ネットで読んでも理解力がないため、よくわかりませんでした。
小学生に説明するような感じで、どなたかわかりやすく説明していただけませんか?

ショッピングリボ実質年率15%です。
リボ払いは支払い回数は決められないのでしょうか?
また、リボ払いにせずにキャッシングして払うのとではリスクはどちらが高いですか?
7月にボーナスが入るため、キャッシングにしてもリボ払いにしても7月に多目に返済したいと考えています

No.1954337 13/05/26 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/27 00:29
悩める人1 

私も詳しくは無いですが、

リボ払いとは、毎月⭕⭕円ずつ返済します。
分割払いとは、⭕⭕回払いにします。

ということみたいだね。

詳しいことはカード会社に聞くと良い。☎

No.2 13/05/27 00:34
通行人2 ( ♀ )

イオンカードではないですが、請求書などに支払い回数を変更するフリーダイヤルとか書いてないですか?

カードを手元に用意して音声ガイドの案内通りにやれば変更出来ると思いますが。

No.3 13/05/27 02:35
通行人3 ( ♀ )


多分、請求が来てからの変更は出来ないと思いましたが😥

ちなみに月々の金額を決めずにリボ払いの申込みをした場合、主さんは10万円を越えてるので月々1万円の支払い。

10万円を切ると5000円の支払いになると思います。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧