注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

離婚協議、こういうのは一般的ですか?

回答4 + お礼1 HIT数 2532 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
13/05/29 22:58(更新日時)

別居してもうすぐ1年、ただいま離婚に向けて協議中です。
夫の暴言と、物を壊して怒鳴り散らす、金遣いの荒らさ等耐えられず結婚10年で別居しました。
3年生と幼稚園児がいます、実家に一緒に暮らしています。

私には法テラス依頼の弁護士がいて、夫と協議をすすめていただいています。夫は調停時は弁護士がいましたがお金がかかるらしく今は弁護士がついていないらしいです。

離婚に同意し、親権や養育費は私の希望通りになったのですが いろいろな件で折り合わず困っています。

弁護士とも話し合いはしていますが、離婚経験者の方の意見や経験談が知りたくてスレたていたしました。


・年金分割の割合はどうしましたか?私は5:5を主張していますが夫は私がずっと専業主婦で働いていなかったから6:4だと譲りません。

・面会は学校の長期休みの全日程を過ごさせること、送り迎えの交通費用はすべて私が負担しろと言います。長期休みに夫の両親に預けるのは子供も楽しみにしているのでいいのですが、全日程を…は無理だと言ってもわかってもらえず。車で片道7時間かかるので私の休みや子供たちの行事や体調などで全日程は不可能です。面会の費用も皆さんはどういう決まりにしましたか?

・家財道具もまだまだたくさんあって、私の独身時代の持ち物はもちろん、結婚時に両家がお金を出してくれて買った家具や個人的な荷物思い出の品、子供たちのものなど、離婚成立時に運びたいと伝えると、もう私とは関わりたくない、部屋には入ってほしくないので認めないとのこと。泣き寝入りしかないでしょうか?

・上記でもめたり食い下がるのなら親権や養育費も渡さないと言い出しています。裁判も覚悟していますが(調停は不成立済)なるべくなら穏便にと思っています。弱気にならず裁判も視野に入れて意見を通した方がいいでしょうか。


まとまりない文章ですみません。とにかく不安で夫が怖くて…
夫のからのモラルハラスメントに洗脳されているのか、夫が一般的意見を言ってきてるのか、自分が正しいのかわからなくなっています。
弁護士がついていますが、協議離婚された方の取り決めや経験談・アドバイスが聞きたくて質問しました。
よろしくお願いいたします。

No.1954990 13/05/28 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/28 20:35
通行人1 

私は別居二年。裁判にて離婚しましたが、裁判中はテンパっててもっとこうすれば良かったっていまだに後悔してます。

口約束だけでは後々絶対破られます。裁判なさった方が良いと思います。
後々の為とは言え、めちゃくちゃ地獄の日々でしたが、裁判したおかげで話にならない夫との間を取り持って貰えました。
家具やら荷物は夫がまとめて送料は私持ちで返品。
慰謝料や養育費や子供との面会も書面で出されて完璧です。
裁判費用は60万位でした。

No.2 13/05/28 21:06
通行人2 ( ♀ )

穏便に済ませたいのはわかりますが、穏便に済ませたいなら、既に調停もやらずに協議離婚成立してます。

もう穏便に。。。というレベルではないのを自覚していないのは主さんだと思います。

私は主さんの文章から何がなんでも離婚したい!!という意気込みが感じられません。
出来れば揉めずに。。。出来れば穏便に。。。と、なんていうか、消極的というか、私は揉め事に巻き込まれたくない感が強い。

それじゃあ離婚はまだまだですよ。
弁護士は依頼人である主さんの希望を叶えるべく動きますが、折り合いが付かない点は弁護士はどう考えているのかな?
聞きましたか?

私は裁判による和解離婚してますが、弁護士は仕事早かったですよ。私も法テラスを利用しました。私の場合、離婚を優先だったので、慰謝料請求出来ますが慰謝料請求しないんですか?と弁護士に言われたくらい。

そんな私からしたら、本当に離婚したいの?と思ってしまいます。
もう一度よ~く自分は何を一番にしたいのか?考えた方がいいと思います。
離婚なのか?事を荒立てずに穏便に。。。が一番なのか。

No.3 13/05/28 21:38
お助け人3 

初めましてm(__)m私も元旦那とはモラが原因で離婚してますが、モラが理由なら協議は大丈夫なんでしょうか?ただでさえ話にならない相手なんですよね?調停の方が良かったのでは?離婚で揉めないなんて先ず、難しいと思います。厳しいようですが相手がモラなら、尚更だと思います。

No.4 13/05/29 20:01
お礼

>> 3 皆さん回答ありがとうございます。
離婚調停は私から起こし、夫は自分は悪くないので離婚しないと言い一回で不調になりました。

夫はとても攻撃的な性格で、普段から俺に楯突いたら裁判起こしてやるというのが口ぐせの人でした。自分は正しい、白黒ハッキリさせてやっつけてやると。

離婚調停が不調に終わって、夫は私がすぐ離婚裁判を起こすものと思っていたみたいです。
確かに裁判しかないか…と思っていましたが、今お世話になっている弁護士に相談したところ、婚姻費用調停は通っている・夫と別居して遠く離れた実家にいる・子供と一緒に生活しているという、私の希望は叶っている、しかも離婚しないと言った夫の希望にも沿っているからこのまま籍を入れたまま扶養に入っていたらいいのでは?と言われたのです。

私は好きな人がいる訳でもないので、籍をどうこうは急務ではなかったし、きちんとした仕事に就けるまで扶養に入っていたら保険証や年金のことについても都合がいいのは確かです。

モラハラ夫がこの状態で婚姻費用を払い続け、別居のまま何も言わないのはかんがえられなかったので、夫が離婚を同意するまで一切連絡なしで放置していましたら、思った通り夫が離婚を同意すると言い出しました。

離婚しないと言ったのは夫なのに、裁判は起こさないし、妻子は戻ってこず今まで一切やらなかった家事をやってはじめて自分が損をしていると気づいたようです。

そして離婚協議の話し合いまでこぎつけました。夫も最初は裁判で妻を悪者にし、親権や養育費、さらには私から慰謝料を取ろうと思っていたようですが、実際は夫についてくれる弁護士はいなかったと夫本人が言ってました。

そうなると今度は裁判になるとお金も時間も精神も肉体もボロボロになるから裁判はしないで協議しようと言い出しました。
私は裁判も覚悟していましたが、裁判経験のある方のブログなどを拝見すると大変な労力、心身の疲労…皆さん大変な思いをしていらっしゃるので、夫が協議でと言うならば私もそうしたいと思います。
ただし、年金分割や子供の面会の仕方、私や子供の荷物の引き取りに関してはあまり折れたくありません。

弁護士は行けるとこまでやりましょうと言ってくれていますが、あまりに平行線では…

離婚経験がある方の、ここは譲歩したがここは譲れなかったなど、取り決めた内容を差し支えがない程度で教えていただき参考にしたいのです。
私も協議で離婚できれば公正証書作成します、弁護士にはそこまでしていただく予定です。

私の離婚についての進め方や考え方が理解できない・甘いと思われる方もいると思いますが、夫の性格や行動パターン、弁護士との話し合いでこういう経緯になりました。

非常に長い文章で申し訳ありません。
皆さんの、面会の取り決めや、養育費、年金分割や慰謝料など、書き込みできる範囲で教えて下さい。
よろしくお願いいたします

No.5 13/05/29 22:58
通行人2 ( ♀ )

①養育費なし
②年金は元々私が社保加入してました
③面会は月1
④慰謝料なし

理由
①養育費は拒否されましたし、養育費は離婚後も養育費調停起こせますし、養育費より離婚が最優先でした
②離婚前から社員で働いてました
③面会については弁護士にお任せしましたし、月1とはいっても、面会日時や方法等は双方の話し合いで、と文面にあるから月1だったり2ヶ月に1度だったり
④向こうの経済を知ってましたし、お金より離婚。離婚してしまえばこっちのものだったから

荷物は家を出た時に諦めました。だから必要な物しか家を出る時に持ち出していない。

ってか私の元旦那も、最初は離婚したくない。次は離婚するから親権渡せとか、言ってきましたよ。そうすれば離婚しないだろう。引き延ばせるだろうって魂胆だったと思います。

面会なんて部活や塾などで潰れやすい。だからダメな月は話し合って面会なしになります。
娘の希望で面会は私も一緒ですから、本当に大変。
最近は面会場所がディズニーです。私のパスポート代は向こう持ちで、ディズニー費用プラスお小遣いを貰います。
養育費とは違うが養育費なしだけど別に構わないので、特にお金には拘らない。

養育費は義務だから養育費なし。とは和解条項に記載出来ませんが、養育費なしと受け取れる文章になってます。
つまり曖昧な文章なので、結構気楽なんですよね。
離婚を優先させた結果だと思ってます。
裁判って費用は事案によってだけど私は確か15,000円くらい。
基本的に負けた側が支払うが、私は費用も支払う形で離婚。
弁護士費用は勝っても負けても基本的に自分。

まぁ主さんが何を一番に考えるか?だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧