血液型占いを本気で信用している友達

回答6 + お礼0 HIT数 1044 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
13/06/01 21:34(更新日時)

私もその友達もB型ですが、彼女いわく私はA型にしか見えないらしく、○○ちゃんって本当にA型っぽいね!全然B型に見えないね!とか、ちゃんと血液型検査してもらったほうがいいよ!とか、ほぼ毎日言います。
さすがにスルーはできませんよね。
血液型の話題が出たら、何と言えば当たり障りなくていいと思いますか?

No.1956514 13/06/01 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/06/01 20:34
通行人1 

ほぼ毎日言うなら、それは突っ込んどいた方が良いんじゃないの。

その話はもう何回も聞いたからもういいよ。😩

くらいはちょっと言いたいけどな。

No.2 13/06/01 20:41
通行人 ( 20代 ♂ YhKLCd )

友達うざ

いつまでも言ってろって感じ

No.3 13/06/01 20:41
通行人3 


ほぼ毎日って、その友達は他に話題ないのかな?さすがに毎日血液型のこといわれたら
うんざりしないですか?興味ないからやめてって言っちゃいそうです😣主さん大人ですね

No.4 13/06/01 20:55
働く主婦さん4 

血液型で騒ぐ人って、ほんとに幼稚ですよね。
毎日言われるなら、私は正真正銘のB型だから。って言う。だから血液型占いとか当てにならないんだよ。って言う。

No.5 13/06/01 20:58
通行人5 ( ♀ )

今時、血液型占いを信じる人なんていないよ😁

って言ってやったらどうでしょうか😁

No.6 13/06/01 21:34
通行人6 ( 10代 ♀ )

ご友人、かなり失礼な人ですね
「血液検査して貰った方がいいよ!」って言葉は、主さんの両親が主さんが赤ちゃんの時にきちんと検査しなかったと言ってるようなものです
ご友人は自分が何を言ったのかわかってない人なんですね

上記のように、現実的に返してあげたら回数が減るんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧