注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

再婚の方。書類を取る度に。。。

回答4 + お礼3 HIT数 1550 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/06/04 12:40(更新日時)

私たちは再婚です。

私の嫉妬深い性格から、なかなか踏み切れませんでしたが、旦那の誠意に押され結婚に踏み切りました。

しかし、私は市営住宅に住んでる事や、私の連れ子の児童手当などの関係で、所得証明や、住民票、色んな書類を取る機会が多いです。
その度に、旦那の前住所などなど、そんなものを見ただけでも落ち込みます。

市営から出れば住民票を取る機会って無くなりますか。。。???
といっても、先立つ物が無いので未だ未だ先になりそうですが。

同じく再婚された方、平気ですか?

ちなみに、私は離婚後しばらく経ってるので、元旦那の痕跡はほとんどありませんが、旦那は離婚してからそれほど、長くないので、去年とっていた所得証明には、過去の扶養人数が記載されてたりして、それでも私は落ち込んでいました。
今回から取れる所得証明は、今年確定申告してきた事を元に作るそうなので、私達家族しか載らないらしいので、ほっとしていますが、こんな事で一々落ち込んで辛くなってるようではダメですよね。
みなさんどうですか??
どんな心構えで過去の書類を見てますか?それとも、見ないですか?

タグ

No.1957590 13/06/04 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/04 09:38
悩める人1 

戸籍標本を見て現実を思い知らされたって方が居ました。
以前の奥さんの名前がしっかり記入されていて。

でもこれから幸せになるための段階です🙆頑張って💙

No.2 13/06/04 09:58
働く主婦さん2 

確かに市営から出れば、前住所が市営の住所になって、昔旦那さんが住んでいた住所の記載はなくなるでしょうね。というか、お互い過去があるのは当たり前なんだからそんなことで落ち込んだりしてたら旦那さんにどうしろっていう話ですよね。

No.3 13/06/04 10:36
経験者さん3 

私の嫉妬深い性格から・・・というだけあって、
気になるんですね😂
ただ、旦那様が誠意のある方だから再婚するのでしょう⁉
主も今までの主から一歩抜け出して、新しい生活を始めてください‼

No.4 13/06/04 10:45
お礼

>> 1 戸籍標本を見て現実を思い知らされたって方が居ました。 以前の奥さんの名前がしっかり記入されていて。 でもこれから幸せになるための段階… レスありがとう御座います。
現実を受け入れないといけないですよね。

戸籍を見て辛くなった方もいるのですね。

このままでは、今の幸せも逃げてしまいそうなので、落ち込むのも程々にしないといけないな。と感じてます。

No.5 13/06/04 10:49
お礼

>> 2 確かに市営から出れば、前住所が市営の住所になって、昔旦那さんが住んでいた住所の記載はなくなるでしょうね。というか、お互い過去があるのは当たり… レスありがとう御座います。
早く市営から出て前住所を皆一緒にしたいです。
過去を感じたくないです。
自分にも過去があるのに、こんな風に思うのは最低だなと自分でも思います。。
旦那は、私の過去に何も言わないから、強い人なんだなぁ。。と思ったり、私もそうなりたいと思ったり。。
自分を変えていかないといけないですよね。

No.6 13/06/04 10:52
お礼

>> 3 私の嫉妬深い性格から・・・というだけあって、 気になるんですね😂 ただ、旦那様が誠意のある方だから再婚するのでしょう⁉ 主も今までの主… レスありがとう御座います。
はい。気になってしまいます。
過去、、どうにも変えられない事なのに情緒不安定になった時など特に考えてしまいます。
自分に自信がないのかもしれません。
25才すぎた頃から、過去に拘ったり、嫉妬したり性格が変わってしまいました。、

No.7 13/06/04 12:40
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は、再婚側ですが、旦那様が信じられないですね。
私は、相手に見せないように自分が住民票を取りました。
正社員で働いているので、休みを貰うのが大変ですが、旦那が元旦那の名前を知ったり、前の住所を知ったら嫌な気持ちになると思い、気をつかってますよ。
旦那様の配慮が足りないですよ。
再婚するということは、やはり色々嫌なことも出てきますが、主さんなら乗り越えられると思ってます。
頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧