注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

ジャムの作り方

回答2 + お礼1 HIT数 871 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/06/07 00:56(更新日時)

梅を、父の姉から、たくさん頂いたので、梅ジャムを作りたいのですが、今までは、砂糖と果糖を入れて作ってたんですが、今年に入ってから、検診で、母が糖尿病である事が分かったので、砂糖を使わずに梅ジャムを作りたいんですが、糖尿病の人でも大丈夫なように作るには、砂糖の変わりに、何で代用したらいいでしょうか❓ 家に、オリゴ糖とパルスィートがあるんですが、あまり量がないんです。甘味料って結構高いので、あまりたくさんは使えないです。母は、酢いのが苦手なので、砂糖を今まで結構使ってたので、ある程度甘味をつけたいんですが、何かいい方法ないでしょうか❓

タグ

No.1957838 13/06/04 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/04 21:23
経験者さん1 

蜂蜜🐝が良いと思うんだけど。
蜂蜜🐝は甘いけど、砂糖とは違いますから。逆に栄養があったりするでしょ。
糖尿病と蜂蜜の関係は詳しくは分かりませんが、砂糖よりは良いと思いますが。😥

No.2 13/06/05 18:45
通行人2 

果物に含まれている果糖ってっけっこう多いし
血糖値にもダイレクトに反映します。
血糖値を気にされている方にジャムは向かないと思います。

No.3 13/06/07 00:56
お礼

レスありがとうございます。 お礼が一括になりますが、ジャムを作るには、2さんが言う通り、やはり糖分が多くなってしまうので、梅は、いいのは、梅干しや、梅酒にして、キズものは、キズの所を取ってジャムにしようかと思いましたが、作る事は断念しました。 キズものは今日処分しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧