注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

私ができること

回答7 + お礼2 HIT数 1519 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
13/06/08 06:27(更新日時)

3歳、早生まれの息子がいます。

言葉も遅いです。
運動も苦手です。

でも、一番の心配は、極度の人見知り。

サークルや幼児教室、公園でも、全く輪にはいれません。
それどころか、会場に入る事さえ拒絶して、泣きわめく。

オムツも外れない

一年は頑張ってますが、全く教えてくれないし、パンツが汚れてようが、何しようがそのまま垂れ流し状態。

来年、幼稚園です。
田舎で二年保育のみの地域です。

なんとかなるさ。と思う自分と、幼稚園で悲惨な事になるんじゃないか?
田舎なので、そのままずっといじめられるのでは?
と思う自分で、毎日たまらなくなります。

経験者の方にアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします

No.1958762 13/06/06 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/07 00:17
通行人1 


来年幼稚園ですか、確かに不安は尽きないと思いますけど、お母さんは信じて教えていくしかないですよね
幼稚園に行ったらびっくりするぐらい成長する子もいるらしいですし、応援してあげましょう🐱

No.2 13/06/07 00:23
働く主婦さん2 

うちの子もすごく人見知りで、保育園に入れるのがすごく心配でしたが、人見知りは数か月で治りましたよ💡やっぱり普段私と二人が多いので、人に触れ合う機会ってなかったのが原因なんですよね・・・。
子供の成長ってすごくて、きのうまで出来なかったことが、今日できるようになったりとかするし、もう少し様子を見てみましょうよ😃

No.3 13/06/07 06:42
通行人3 

来年年少の4月生まれの息子がいます。
体は大きいほうですが、言葉も遅く、おむつも取れていません。
正直、焦る気持ちはあります。
なんとかしなきゃって思うけど、期待しすぎても応えてくれなくて
辛いときもありますよね。😭

No.4 13/06/07 09:26
通行人4 ( ♀ )

人見知りの事は良く分かりませんが、トイレなどは 幼稚園で他の子が出来てるのを見る事が刺激になり 出来る様になると思います。先生も上手く誘導して下さると思います。

言葉も他の子と接する事で話せる様になると思います。

No.5 13/06/07 09:35
専業主婦さん5 ( ♀ )

うんと可愛がって、十分に甘えさせてあげてください。
無理に集団に入れようとしたり、お母さんから引き離そうとすると、
不安になって余計にお母さんにしがみついてきます。

十分に甘えられれば、子どもは安心します。
安心すれば、周りへの好奇心が出てきます。

先ずは、お子さんを安心させることだと思います。

お母さんが不安なら、育児相談等を利用して、お母さんの不安を取り除きましょう。

No.6 13/06/07 11:53
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

うちの娘も十二月で四歳になりますが、オムツとれてないよ。オシッコは言える出来るけどウンチはオムツでもパンツでも気にせずしてます。

ご近所の同じ年のお子さんも主さんのお子さんと同じく全く言わないそうで。

それでも来年は二人とも幼稚園。まぁ、トイレトレしつつもなんとかなるさで気楽にやってます。
子どもは数ヶ月で変わりますから、年単位で考えてるのは大人だけ。

人見知りは、親子の信頼関係もありますよ、誰にでもするのか、とっつきやすい子や大人には大丈夫なのか、よく観察して、相手を選ぶ子もいます。

誰にでもどこでも人見知りしたり場所見知りしたりとなるならば、二人の時間を密にして、いっぱい遊んで、いっぱい話す。
お母さんが一番の友達でいてあげる事で自信も生まれるはずですよ。

私の息子は人見知りはなかったんですが、幼稚園に行くまで、同世代の子どもと遊ばせた事はありませんでした、もちろん、たまにはありましたけど、ほぼ、私と二人。
しかし、幼稚園は泣く事も拒否する事もなく楽しく行ってました。

後、約一年ありますよね、無理強いしたり、焦らない事、体さえ出来ていれば、早いんですよ。
私、一人目も二人目もまともにトイレトレしてないんですけど、トイレに興味持ったら声を掛けたりして、とにかく子どものペースに合わせてきました。何もしてないし、苦戦するかと思いきや、息子に関しては外した当日から大丈夫でした。

声をかける事をして、ゆっくりでいいですよ、なんならオムツもパンツも履かせないのもありです、暖かくなりましたしね。オムツ、パンツがある安心感が余計漏らす方向に繋がったりもあるんですよ。

親は大変だけど、何回失敗してもいいんですから、それに幼稚園に行けば、子ども同士の影響もあります、もしかしたら、トイレトレするよりそちらの方が早いかもしれません。

オムツ外れててもお漏らしする子はいます、先生に相談して替えのパンツを多めに持たせるとかすれば大丈夫。

一人で悩む事はないんですよ、頼るとこは頼っていいんですから。

言葉は、男の子は遅い子が多いですね、しゃべれても、しゃべらない子もいますよ。
でも、男の子は言葉より行動でコミュニケーションを取るので、心配ないかな?
出来れば声をたくさんかける、一方的でもいいんで、テレビ見ながら、あれなんだろうね?とか、聞こえてるなら蓄積されていきますから、ちょっと独り言みたいになりますけど、やってみて下さい。

語りかけは読み聞かせと同じ効果があるようです。会話はたくさんしましょう。

頑張って下さい。

No.7 13/06/07 17:52
お礼

一括のお礼ですみません。
皆さんありがとうございました。

今日も朝から、サークル、公園と行ってきました。
相変わらず固まって、ひとりで隅っこにいました。

そんな息子を見てると、時々、涙が出そうになります。
毎日、元気でいてくれるだけで幸せなのに。

皆さんのアドバイスのように、様子を見ながら、温かく見守るしかないですね。

皆さん本当にありがとうございました。

No.8 13/06/07 20:22
通行人8 ( ♀ )

主さん、大丈夫だと思いますよ。
うちの息子も言葉は遅い、おむつははずれない、極度の人見知りでした。
当時住んでいた所は3年保育が多かったのでその状態でも入れました。
先生には事情を話して、おむつのまま登園。結果夏休み前(4歳直前)にやっとこはずれました。うちの子は8月生まれなので、主さんのところより遅いでしょ?
入園前のプレ教室も泣いて嫌がるし、それどころか公園にすらぎゃん泣きで拒否。
ほとんど親子でひきこもり状態でしたよ。

そんな息子は大きくなりましたが、やっぱり受動的・消極的。
でもちゃんと友達もできたし、むしろよそのお宅の男の子より優しくてまじめ。
多分繊細な性格なんでしょう。
無理に周りに合わせるのでなくその子のペースで育ててあげればきっと優しい男性に育ちますよ。

No.9 13/06/08 06:27
お礼

>> 8 ありがとうございます。

周りのママ達も大丈夫だよ。と言ってくれます。
でも、毎回大泣きして、わめいて、場の雰囲気を悪くしているのも事実で、皆さん苦笑いです。
そんな事が続いて、たまらなくなって相談させてもらいました。

その子のペース。
そうですよね。

下に赤ちゃんもいて、息子を十分に受け止めきれてない部分もあるのかもしれません。

貴重な体験談をありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧