注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

浮気ではないけど誤解を受ける?

回答5 + お礼6 HIT数 1814 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/06/10 03:10(更新日時)

彼氏がいるのに、深夜に男性とファミレスで二人きりで話すのは浮気でしょうか(´・_・`)

大学4年です。
私は今の彼が初彼で
しかも、恋愛相談できるほど親しい男性の友人はおらず
彼と付き合って男性の考え方の違いに戸惑うことが多く、ちょっと悩んでいました。

そんな時バイト(一般企業の簡単な事務雑用)先でちょっと落ち込む事があって社員さんに相談にのってもらいました。

その方は40代独身ですが、会社のムードメーカー的な人で田舎の小さな会社なので40代独身がその方だけで、ちょっと変わったポジションの人です。
よく私が叱られて落ち込んでると元気づけてくださって、若い社員さんやバイトを思いやってくださる方です。

その方に、この前仕事でまた落ち込んでいると元気づけに夕食に誘われ、恋愛のこと含め色々相談にのってもらううちに、ファミレスで深夜まで二人きりでした、(相手が次の日休みなのでいいよと言ってくださいました)

道中の車は相手がお酒を飲んだので私が運転しました。

その方にかなりの下心はないと思います。本当に心配してくださっていたし、いい上司というか友達っぽい先輩みたいな人というか。

私も全く恋愛対象外です。


しかし、
深夜に男性と二人きりというのは
彼氏がいるのにいけなかったかなとちょっと後ろめたい気がしました。

彼氏に一応伝えましたが、気にする様子もなく嫉妬する様子も無かったです。


彼氏がいる時に親しい男友達を持った事がないため、どのように付き合っていくべきか迷いました。

彼氏が気にしていないとはいえやっぱり不誠実でしょうか?(´・_・`)

今度はビアガーデンに行こうと誘われていますが、行ってもいいでしょうか?


No.1960078 13/06/10 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/10 02:17
通行人1 

自分がされて嫌なことは…しないにかぎります。


後悔先に立たず。

No.2 13/06/10 02:18
通行人2 

逆の立場ならどう感じるかだと思います。
やられていやなことはしないのが基本💨
大丈夫ならいいんじゃないかと思いますよ?
いろんな恋人関係ってありますし。人それぞれじゃないですか?

ちなみに自分はいい気持ちしません✋

No.3 13/06/10 02:23
悩める人3 ( ♀ )

皆さんと同じく、彼氏さんが同じ事していたらどうか?だと思います。
彼氏さんが嫉妬しないからいいですよね?は違うと思います。すごく自分に都合の良い考え方だと思います。

No.4 13/06/10 02:25
通行人4 

今の彼氏が初彼って事は男性と付き合った事がないんですよね?
なのに何故その会社員は下心ないとか都合のいい解釈出来るのですか?
男のこわさが分かってないみたいですね・・・・・

それと逆に彼氏が深夜女と一緒に居たら主さんはどう思いますか?

No.5 13/06/10 02:31
通行人5 

浮気かどうかは人によって考え方が様々で何ともですが……。

仮に、主さんのの彼氏さんが深夜に女性と2人きりで会っていたらどう思います?

何事も相手の立場に立って考えてみれば自ずと答えは出るのではないかと思います。

万が一、主さんが彼氏さんと立場を逆にして相手の気持ちを考えてみても『自分だったら何とも思わないし気にしない』という方だった場合の為に一応お伝えしておきますが、一般的には、彼女(主さんの立場)のその様な行動は嫌がる彼氏さんが多いです。

なので、今回伝えた時の彼氏さんの温情ある言葉は真に受けない方がいいですよ。

一度なら気にしなくても、主さんが真に受けて繰り返したら大問題に発展する恐れは多分にありますので。

信用しているしていないの問題を口になさるかも知れませんが、これはそれ以前の問題。

マナーだと思います。

今回の件はギリセーフだとしても、ビアガーデンはアウトです。

彼氏さんを大切になさりたいならきちんとお断りした方が良いですよ。

No.6 13/06/10 02:48
お礼

>> 1 自分がされて嫌なことは…しないにかぎります。 後悔先に立たず。 私は嫌です。
けど、以前彼が女友達と複数人ですがプールに行く機会があって、事後報告だったし場所が場所だから嫌だと伝えたらブチ切れされたんです。
何でいう必要があるんだって。

その時に俺は本当は本当に信頼出来る友人だったら二人きりで会ってもいいと思ってると言ったんです。

それを聞いて自分は束縛強い方だったのかと反省して
彼に標準を合わせました。

なので、私は気にするといえばすごく気にするし、
気にするなと彼に言われれば気にしないようにつとめる事ができます。

どっちなのかわかりません。

No.7 13/06/10 02:54
お礼

>> 2 逆の立場ならどう感じるかだと思います。 やられていやなことはしないのが基本💨 大丈夫ならいいんじゃないかと思いますよ? いろんな恋人関係って… 自分もいい気持ちしない派だったんですけど、彼は以前友達だったら男女で二人きりでもいいと俺は思うとか
言ってたんで、
自分が嫉妬深いのかと思ってたんです。

もう一回彼に聞いてみます

No.8 13/06/10 02:57
お礼

>> 3 皆さんと同じく、彼氏さんが同じ事していたらどうか?だと思います。 彼氏さんが嫉妬しないからいいですよね?は違うと思います。すごく自分に都合… 実際彼が友人同士ならいいと口に出してたんで、都合がいいとは思わないです。

結構束縛するタイプだった
私にこういう考えになれって言ったのは彼なんで


No.9 13/06/10 03:06
お礼

>> 4 今の彼氏が初彼って事は男性と付き合った事がないんですよね? なのに何故その会社員は下心ないとか都合のいい解釈出来るのですか? 男のこわさ… 若い女と飯食って楽しいとは思ってるでしょうけど、
無体を強いるような人じゃないくらいはわかります。

私は嫌でした。
でも彼は私が嫌だって言った事もするし、
窮屈だと私に言ったくらいなので、彼は本気で気にしない男です。
そんな彼と付き合ってて私も自分ばっかり嫌な思いをするのは嫌なので、彼に標準を合わせたんですけど、やっぱり何かあわないんですかね。
もやもやするんですよ。

No.10 13/06/10 03:09
お礼

>> 5 浮気かどうかは人によって考え方が様々で何ともですが……。 仮に、主さんのの彼氏さんが深夜に女性と2人きりで会っていたらどう思います? … ビアガーデンは他のバイトも誘いましょうと提案しておいて、そのバイトの人がダメだったら断るつもりでした。

No.11 13/06/10 03:10
お礼

結局男は信用しちゃいけないんですね。

レスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧