悩んでます…

回答46 + お礼7 HIT数 8457 あ+ あ-

MAMA( 26 ♀ K7X4Cd )
13/06/17 22:50(更新日時)

出来婚です。

旦那と結婚し同居をしたら義母が、キツイ人で私がいたらないことをした場合に妊娠中に関わらずどつく。叩く、胸ぐらを掴んでくるなどをします。
なので恐ろしく感じ母親にもう怖い…帰りたいという気持ちをもらしていました。


そしたら両親が、度重なるいびりに耐え兼ねて義母と話をするからと遠路はるばるかけつけてくれました。

義母は、なんで来るの?
私は会いません!と言って当日家を留守にし結局話し合いは出来ませんでした…。
そのことを深く根にもっているようで、嫁ぎ先に乗り込んでくるのは有り得ない!
あなたのご両親とは金輪際会わない!このことはこれから先ずっと許さないから!
と絶縁宣言をされてしまいました。

旦那は親には逆らえない人で嫁が目の前で叩かれたり、どつかれたりしても救ってはくれません。

これは…私の親が過干渉で悪いのですか?
私が我慢すれば良かったのでしょうか…。
なんだか自分が両家の関係を壊してしまったと悲しくなります。。

13/06/17 00:56 追記
中傷はやめてください。。

タグ

No.1960588 13/06/11 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 13/06/17 07:00
専業主婦さん15 ( 30代 ♀ )

あなたの場合、子供の心がトラウマになったり、何か事が起こってから考えるって感じですね。てか、子供に何かあっても今のあなたじゃ、離婚なんてしないでしょう。
本当に子供にとってかなり悪影響なのわかんないんですかね?そうやって、自業自得なのに子供まで巻き込んで悲劇のヒロインぶって、子供を犠牲にして生きて行ってください。選んだのは自分。同じ母親として、軽蔑します。

No.52 13/06/17 08:23
通行人52 ( 30代 ♂ )

主さん初めまして。
47さんありがとうございます、主さんは病気なんですね。
理解されないと辛いですよね。
大丈夫ですよ、ゆっくり治してください。

No.53 13/06/17 22:50
専業主婦さん53 ( 30代 ♀ )

役所などに相談したら?。
こどものこと考えたら別居がベストですよね。
ウジウジ悩む暇ないし。
実家から帰らなきゃいいじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧