注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

話し合えない彼とは別れるべきか?

回答26 + お礼14 HIT数 20843 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/06/24 00:42(更新日時)

好きだけど、どうしてもうまくいかない。
どんなに悩んで辛くてそれを相手に打ち明けて話がしたいのに、
彼に悩みを話すと無言。
あとは

忙しい

と、取り合ってくれない。

そんな彼の事、それでも好きでいたけど、そろそろ限界。

好きだけど別れを選択しようか迷ってます。

同じような経験されて、別れて幸せになれた方、
逆に別れて後悔されてる方。

いらっしゃったら、少しお話聞かせて下さい。
それ以外の客観的な意見でもかまいません。

答えが出せなくて、日々1人で悩んでるのに疲れてしまい、ここに辿り着きました。

No.1963301 13/06/17 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.21 13/06/19 02:17
お礼

>> 1 取り合ってくれないならどんなに悩んでも無意味かもしれないですね 彼にとっては二人の関係っていうのはそんなに重要じゃないのかな👩 温度… みなさまのご意見がいただけて、1人で悩んでた時より少し楽になりました。
ありがとうございます。
遅くなりましたが、ご返答させていただきます。

通行人1さん
温度差は最近特に感じる事が多くなりました。彼は2人の事より自分の仕事や周りの事の方が大事なようで、私の事はいつも後回しのようです。
温度差はどうしても埋まらないものなのでしょうか?
私も今はまだ一生懸命彼を好きな事を抑えて、連絡をしないのがやっとです。

No.22 13/06/19 02:49
お礼

>> 2 問題を話し合って乗り越えてこそ 仲が深まるのに、 こんな感じじゃ、将来的にもダメだと思うよ😭 通行人2さん

私もそう思います。
話し合って向き合った分だけお互いの事分かり合えるし、やはり何を思っていても言葉にしなければ伝わらない。
彼がただ私と向き合う気がないのか、それともそもそも話し合う事が出来ない人なのか、いつも無言になるので、それすらどちらなのかもわからないのです。
でも、どちらにしてもこのままなら将来的にはダメだと見切りをつけなきゃですね。

No.24 13/06/20 00:06
お礼

>> 3 辛いですよね。 うちの旦那もそのようなタイプなのでよく気持ちは分かります。 私は結婚をし、子供もいるので嫌だからとすぐ離婚は考えていませ… 通行人3さん

すごく辛いです。
同じような方がいる事が私には救いです。
この辛さをだんだん乗り越えて行けるか私には自信もなければ、期待はやはりしてはいけないですよね。
3さんのように広い心で受け入れていけるといいのですが、まだまだ私には未熟で、そして話し合って乗り越えられる人と一緒になりたいと思ってしまいます。
彼がそうなるとはやはり思えないのですが、どこかまだ期待してしまう自分が情けないです。

No.25 13/06/20 00:13
お礼

>> 4 彼は変わりませんので、貴女が考えを変えるか、自分を変えてまで付き合いないとなればおのずの結果はわかるはずです。 頑張って下さい。 案内人4さん

やはりそうですよね。
自分でも、本当は答えはなんとなく分かってきているんです。
ただ、どうしてもそれを受け止めるだけの器がまだなくて、きっと逃げてるだけなんです。頑張る方向間違えて、彼と別れない事を頑張ってしまう。
自分を変えてるつもりでも、それが彼に届かなければ変えてないのとかわりない。
自分と向き合うのも怖い。
でも、ちゃんと頑張ってみます!!
ありがとうございました。

No.26 13/06/20 00:24
お礼

>> 5 話合いにも応じてくれず逃げる彼ってきついですね😏 主さんが辛い時に力になってくれない彼なんて、付き合ってるいみあるのでしょうか?💔 お姉さん5さん

私と付き合う意味。
彼女なのに、彼の事何も知らない。

いろいろ聞いてもなかなかしっかり教えてくれない。
聞かれると言いたくなくなる、と彼は言います。
聞かないともっと何も言わなくなりました。苦笑
それが私は嫌だと何度も彼に問いかけてきました。
私は話し合ってもっとお互いの事知りたいし、深めていきたい、と。
でも彼はなにも応えない。

この先私と彼の関係はお互い変わらない限り深まることはなさそうです。

No.27 13/06/20 00:33
お礼

>> 6 話し合いに応じない人とはどんなに時間が経っても薄っぺらい関係しか築けないと思いますが。どうでしょう。 別れて幸せになれるかは、別れた後の主… 通行人6さん

私もこのままじゃ彼とは薄っぺらい関係しか築けないのが悲しいと思ってます。
彼の事は仕事や夢に向かって頑張る姿勢が尊敬できて、そこが何より好きでした。
そして、私に出来ることがあれば力になりたかったし、ただ1番の理解者になりたかったんです。
その為にはやはり彼の事、もっともっと知りたかった。
でも、そう思ってたのは私だけのようで、彼は結局いつも自分1人でした。
そして、私は幸せではなく、ずっと頼ってもらえないのが辛かった。

No.30 13/06/20 21:15
お礼

>> 7 ただでさえ男は女のグヂグヂした悩み話が嫌い。今の段階で話を聞かないなら、この先も話を聞く姿勢になることは絶対にないから、それが不満なら別れる… 通行人7さん

なかなか返事ができなくて、すみません。
男性はぐちぐちした話しが嫌いなんですね。
確かに、一度
ウダウダ言われるのが1番キライ
って言われました。
でも、その私が言った内容とは、なかなか出かけられない彼とやっと日程を調節できて、会う約束をしていたのに、彼の都合で勝手に破られ、怒ってたメールをした後から連絡がなくなり、
返事を求めるメールを何通か送った時の事でした。
その時から怒ってもなかなか私の意見があまり言えなくなってしまいました。
今回もそうなんです。
聞き上手な彼と出会いたいです。

No.31 13/06/20 21:35
お礼

>> 8 彼には主さんと共に二人で生きていこうって気持ちがないんですよ。 二人でいても一人と同じ。 そんな相手とは別れてよかったと思うことはあっても後… 通行人8さん

2人でいる意味はあまりないかもしれないですね。
でも、楽しかった思い出が邪魔してなかなか別れに踏ん切れないのです。
きっと別れて時がたつと良かったと思えるんだと思います。
後悔しないように選択したいですね。

No.35 13/06/21 22:41
お礼

>> 9 彼は変わらないので、別れた方がいいでしょう でも 主さんも少し変わらないといけないかも知れません ちょっと重たいというか 面倒な感じも無… お姉さん9さん

はい、やはり別れることにする予定です。
確かに、自分でも重たいな、と思うようになってきました。
あまり今までそういうことを考えたことがなかったし、他の人にこんな話しをした事がなかったので、なかなか気が付きませんでした。
彼のおかげで悩んで自分が重たくなる人だと分かり、この先の恋愛にいかして行きたいです。

No.36 13/06/21 22:47
お礼

>> 10 辛いですね。。 でも、彼は変わりません。話し合いができないというのは、他人と他人が共に暮らす上で致命傷なんです。変わったり、変えて… OLさん10さん

日に日に辛さが紛れるようになってきましたが、やはり彼の事考えると辛いです。
他の事してる時は全然平気なんですけどね。
10さんも辛かったんですよね。
だから、私の辛さが分かって頂けるのは本当に救われる気持ちになります。

10さんのおかげで、やはり話し合いの出来る人といる事の幸せを選択したいです。
頑張ってみます!!

No.37 13/06/23 00:50
お礼

>> 11 結婚したいなら年齢的に迷って過ごしている時間は無い。次行きましょう。これが現実ですよ。 通行人11さん

そうなんです。
年齢的にも考えさせられます。
実際今日も同期の結婚式でした。
早く次に進まなきゃ、それこそ後悔しそうですね。

No.38 13/06/23 01:01
お礼

>> 12 主さん、彼はそういう性格だと決めつけてはいけません。 つまり彼は貴女には、話し合いも将来のプランもへったくれもない。ただそれだけです。 … 通行人12さん

そうですね。
彼は変わってしまったんです。初めは12さんのおっしゃるどうしたい?
と常に私を出来る限り優先してくれてました。
でも、今の彼は私を愛していないとおもうし、将来も考えてないのかもしれないです。
自分以外の誰かを愛して、そして一方通行になった時、とても苦しいです。
彼は仕事ばかりで、2時近くまで帰らないです。そして、私は仕事も落ち着いてるので、仕事終わりにジムや趣味の料理教室に通ってます。
相性が悪いのかもしれないですね。

次目指して後悔しないように頑張ります!

No.39 13/06/24 00:31
お礼

>> 13 話し合いとは何でしょうか? 何ついて話し合いたいの? 愚痴を聞いてもらって同情してもらってスッキリしたいのと、話し合いというのは… サラリーマンさん13さん

お互いの譲れないところについてちゃんと話がしたいし、これからについてです。
今までのケンカの度に少しずつどんな人なのかお互いに分かってきてると思うけど、なかなか歩み寄れません。
彼に今朝メールで長文を送りました。
彼からはやっと
そうだね!話をしよう!
と返事が来ました。
1週間何も連絡なくて、このままメールの返事来なかったらもう自然消滅を受け入れる予定でしたが、なんとか自然消滅は防げました。
今度こそちゃんと話ができるといいのですが。
頑張ります!!

No.40 13/06/24 00:42
お礼

>> 14 同じです わたしは喧嘩や問題が発生したら ちゃんと向き合って 解決したいのに 向き合ってくれず 逃げ腰の彼でした 結婚して一緒に暮… 通行人14さん

同じなんですね!私もお互いしっかり話し合って、なんでケンカになって、これからどうしたらいいのか話がしたいですよね。
逃げ腰だと何を言っても変わらないから辛いですね。
私もやっと彼にちゃんと話がしたい。といままで以上に気持ちを込めたメールをしました。
1週間連絡をまったくして来なかったのに、さすがに危機を感じたらしく
そうだね!話そう!
と連絡来ました。
私は別れをしっかり覚悟した上でちゃんと話をしに行って来ます。
頑張ってきます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧