人によって変わる人

回答50 + お礼4 HIT数 5378 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/06/27 23:15(更新日時)

弱い者に強く強い者に弱い みたいなタイプって嫌われますよね?

それは置いといて、たまに人によって合わすというか…

例えば口数の多いお喋りの人の前では聞き役に徹し、無口な人の前でお喋りになる。

頭の悪い人の前では一緒になってバカぶる、頭のいい人なら急に賢い話題をサラッとできる人って…

こんなタイプの人をどう思いますか?

私は信用できないんです。私は頭が悪いので、接してるとなんか傷つきます。
こんなタイプの人とどう付き合っていいか分かりません


No.1965122 13/06/22 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 13/06/26 22:04
通行人51 ( 30代 ♀ )

仕事の上では素晴らしいと思う。
和が大事だし円滑に進めるのには個を出し過ぎては難しい。
悪口は言わないのは基本だけど。
身近では美容師さんには多いと思う。老若男女、個性も違うのにちゃんと合わせられて凄いなぁーと思い聞いてみたら、高校まで好き嫌いの激しい人見知りだったそうで、毎日の接客で慣れたと言ってました

No.52 13/06/26 23:23
通行人52 

主さんみたいなこと言う人時々見掛けるけど、皆に同じ態度の人って嫌われてましたよ?
その方は誰にでも偉そうで、部下にも上司にも社長にも図々しい態度でした。
部下にはもちろん嫌われてましたし、上司も図々しさにあきれてました、結局すぐにいなくなりましたよ。
誰にでも同じ態度でも、優しくて誠実ならいいけど、図々しくてケチで責めてばっかりの人好きになりますか?
父母友達恋人上司部下全員に同じ態度の人ってなかなか居ないと思います。
で、あと他人の欠点が目につくとき自分の中にも同じものがないと気付かないらしいですよ。

No.53 13/06/27 12:53
通行人53 ( 20代 ♀ )

私は誰とでもそつなく楽しく話ができていて素敵だと思います。
なかなか出来ることではないですから頭のいい人だなと…。
信用できないというのは時々私も思いますが楽しく話をするのには必要なことだと思うので自分にはそんな気配りはできないですし素敵だなと思うばかりです。
私の場合そういうことが言える気分のときとそうでないときがあるので言葉が出てこないですね…

No.54 13/06/27 23:15
通行人54 ( 20代 ♀ )

私の事かと思った…すみません気をつけます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧